トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年04月29日 > hXg1dVj80

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012600112612067237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】

書き込みレス一覧

【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
497 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 09:57:43.08 ID:hXg1dVj80
別にメガネは超クソ野郎でいいし試験も問題ありでいいと思うけど、
少なくとも田所が傷んだ食材を使ったのは
鈍間だったせいか食材選びの際目利きに失敗したせいかは
試験官には判断できないよ

まあ、おまいら的にはどんな大きな失敗をしても
あとから挽回できないといけないんだろうけど
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
524 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 10:38:36.27 ID:hXg1dVj80
今回の試験、状態の良いカリフラワーが十分な量のあったけど、
誰かが余計に持っていったため田所の分がなくなった可能性あるよな
で、そのことも見越して「全員を敵と思え」と忠告してるわけだし
この場合は良いカリフラワーを手に入れる努力をすべきでわ?

また、食材は良い物を揃えたが田所の技量が足りず四ノ宮の指定通りの料理
を作ったらまずいものが出来る。でも自分の得意な分野の調理なら美味しく出来る
だから試験とは関係ないとても美味しい料理を作った、
と試験管が判断してもしかたがないよね

>>501
できてねーよ、欲嫁
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
534 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 10:54:13.85 ID:hXg1dVj80
試験官に挑まないのはその程度の連中ということだろ
同様に四ノ宮に挑まない田所もなw

でも、主人公が嫌だと言ったらその程度の連中も在学できるレベルの学校
緊張感なくなるわ〜〜〜
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
542 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 11:01:09.77 ID:hXg1dVj80
第一先の「野山で食材を探して調理しろ」も大概の試験だぞ
ここでろくな食材探せなかった奴落ちたんだろ
料理人なのに食材探しで失敗のほうが問題だろ、JK
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
546 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 11:03:52.95 ID:hXg1dVj80
>>539
そうか、残留に命も賭けられない程度の意志で入学したわけだ
まあ、普通に考えればその程度の意志だよな、落ちる奴は

そんなヤツの命かけられても四ノ宮は「いらん」といいそうだがw
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
556 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 11:12:16.80 ID:hXg1dVj80
て言うか、今回の正しい解決方法は
「田所が傷んだカリフラワーしかないことに気がついたソーマが
 (ゴミを捨てるかのように)自分の余ったカリフラワーを田所にあげる」 なんだよ
ゴミの処理を忘れるなら「情報交換や助言」にはならないよな、
とソーマもいちゃもんつけれるし、こっちの方がよほど王道パターン

腐女子に媚びようと最後の数ページを書こうとするから
こんなやっちゃった方向に話が行くんだよ
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
570 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 11:27:03.62 ID:hXg1dVj80
えりなの件は(かなり贔屓目に見て)
父親「自分の料理のすべてを捧げたいと思うような女に会う」を受けて
えりながソーマの料理を否定することで
ソーマに「俺の料理の限りを尽くして旨いと言わせてやる」
と言わせるための伏線だと思うんだよね

だからえりなにソーマの料理を「まずい」と言わせる必要があったとは思うが、
やっぱりこれは料理漫画のタブーを犯しているよな
料理漫画において審査委員の味覚は絶対評価なので、
「これは懐かしい味だ」でまずい鮎の天ぷらが勝つ世界なのに
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
579 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 11:43:20.77 ID:hXg1dVj80
>>576
田所の退学をかけてソーマが田所と関係ない所で戦うのは
主人公的にはかっこいいが、田所的にはどうなの? という話
このままだと田所は「主人公に守られる無能なお姫様」ポジで
「主人公と一緒に戦う相棒」ポジは無理になるよね

まあ、田所は「花(エロ)」担当とするなら別にいいけどw
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
588 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 11:53:47.59 ID:hXg1dVj80
そうか、今まで田所は「相棒」キャラだと思ったから、この展開に腹が立っていたが
「お姫様」キャラと考えれば「涙流して主人公をけしかけて結局自分は何もしない」
というのは確かに王道パターンだったw

なんかその事理解したらソーマの身勝手な食戟も納得できたわw
まあ、今後お姫様の「落ちる落ちる詐欺」はコマの無駄使いだけどな
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
670 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 14:58:00.62 ID:hXg1dVj80
今回のケースって田所が下手にワインビネガーを使ったのが原因の発端じゃない?
もしメガネの言うとおりの調理をしていれば、
(もちろんまずいので)メガネ「クビ」ソーマ「まずいのは食材を準備したあんたの責任だ」
と言い切れるけど、下手に違う料理にしちゃったから、
メガネ「指定と違う料理作ったからクビ」という理論が成り立ってしまう

これはあれだ
ドジなお嬢様が余計なことをしたために話がややこしくなって、
主人公が強引に話をおさめる王道パターンだw
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
688 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 15:14:21.00 ID:hXg1dVj80
>>674
メガネの田所失格の理由は指定と違う料理を作ったから であって、
別に鈍間で傷んだカリフラワーをとったからではないぞ
もちろん指定とは違う料理を作ったのは傷んだ食材をとったからの不可抗力だし
実質傷んだ食材をとった時点で失格確定だが、田所クビの理由は違う料理だから
要するに(トラップがあったにしろ)結果のみで評価したメガネと
ソーマの結果じゃない過程を評価して田所を合格させろと言う争い

…、なんだ、ゆとり理論が隠れていたのか、道理で盛り上がるわけだw
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
730 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 16:39:35.79 ID:hXg1dVj80
>>721
残念ながらそれはルセット変えずに提出した鈍間の話
田所退学の理由は「俺が創ったルセットに手を加えた」こと
だから純粋に田所がルセット変えない料理をしていれば
ソーマの「食材を準備したあんたのせい」が苦しくなる
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
732 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 16:41:33.47 ID:hXg1dVj80
>>730
最後訂正

苦しくなる>成り立ってくる
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
771 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 17:27:22.25 ID:hXg1dVj80
田所の正しい行動はなんとかして状態の良いカリフラワーをゲットすること
それをわけわからん努力してビネガーとか使うから話がややこしくなる
(メガネも鈍間で傷んだ食材しか手に入らなかったことはビネガー使うことで
 チャラにしたみたいな評価してるじゃん。
 だけど指定とは違う料理持ってきても失格だよね?という理論)

要するにお姫様キャラが余計な努力をして話をややこしくする王道パターン
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
787 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 17:36:36.54 ID:hXg1dVj80
>>776
俺もメガネの運ゲーな試験は最悪だと思ってる、十分再試験をするに等しい試験と
だから田所は余計なことしないでそのまま退学になったほうが
ソーマの「運ゲーが気に入らない」と言うのがわかりやすくていい

まあ、最後の数ページを盛り上げるためにこんなストーリーにしたんだろうな
エロ漫画を読んでいるつもりが腐媚漫画を読んでいたようだw
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
793 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 17:42:15.07 ID:hXg1dVj80
>>784
それはね、「周りはみんな敵と思え」とか言ってるし、
ひょっとしたらギリギリ全員に行き渡るだけの良い食材は準備していたが
何人かが余計に食材を持っていったため足らなくなった 可能性もあるんだよね
多めに持って行く奴がいることはわかっていたから「鈍間は失格」と言ったのかも

まあ、食材が足りないことをソーマに指摘されてソッコーで怒ってるから
元から足りない可能性は高いが、所詮は妄想w
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
796 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 17:44:26.33 ID:hXg1dVj80
>>789
結果が全て > 老害=メガネ
結果はどうでもよくて過程を評価しろ > ゆとり=ソーマ

君はどっち?
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
800 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 17:48:12.13 ID:hXg1dVj80
>>792
残念ながらメガネと勝負してソーマが勝つまでは確定なんだよね
じゃないと、腐女子劇濡れの今回の最後数ページが滑稽なものになってしまう
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
806 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 17:52:31.44 ID:hXg1dVj80
>>801
別にいくら旨い料理を出そうとも指定通りの料理じゃなかったら失格だろJK
ここでニクミが最高にうまいステーキをだしても失格は当然だろw
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
826 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 18:08:35.56 ID:hXg1dVj80
1「この課題では俺が指定する料理を作ってもらう」
2「ルセットに手を加える事が下っ端に許されるわけがねぇ」

2がメガネだけに成り立つ理論じゃない限り
「ルセットを変えてはいけないとも言ってない」
と考えた時点で料理人クビだろw
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
867 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 19:15:11.59 ID:hXg1dVj80
>>831 >>832
残念ながら褒められないんだ
高級料理店においていつもと違う料理を出すことは客に大変失礼なことなんだ
客がきょう食べる料理を決めるのは料理人じゃない、客なんだ
つまり客はいつもの料理が食べたくてきたわけで、
それを勝手に(いくらうまいからと言って)変えるのは失礼千万
だから高級店ほどいつもの味の安定にうるさく、
それこそいかなる理由であれ下っ端が勝手に変えたら即クビレベル

だから、ソーマの言う通りこういうケースで責任を問われるのは食材管理者であって
料理人ではないんだけど、田所はその禁忌のルセット改竄をしちゃったんだよな
まあ客に出す料理ではなく試験なんだからイチかバチかでこんな料理を出すのは
(ソーマの言うとおり)不可抗力とも言えなくはないが…

結局お姫様が余計なことして話をややこしくしてる王道パターンw
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
887 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 19:32:41.96 ID:hXg1dVj80
>>874
多分そういう時は必死に大金はたいてでも食材を探し、
どうしようもないときは客に謝る「今日は出せません」と
で、客が許してくれるなら「代わりの料理をお出しします」だろうね

ま、これは料理店ではなく試験なのでルセット改竄に手を出すのはわかるし
それを高く評価する人もいるだろう
でも、評価しない人がいてもおかしくはないよね、元々は禁忌に近い行為なんだから
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
994 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 21:36:03.93 ID:hXg1dVj80
うめ

赤IDのこの漫画楽しんでんだ
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
995 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 21:37:19.32 ID:hXg1dVj80
うめ

>>977 乙
とりあえず田所をペットにすることを許す
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
996 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 21:38:19.29 ID:hXg1dVj80
うめ

田所はドジで鈍間なお姫様枠で確定
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
997 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 21:39:12.45 ID:hXg1dVj80
うめ

今回の正しい田所の行動は、なんとかして状態のいいカリフラワーをゲットすることだった
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
998 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 21:39:59.41 ID:hXg1dVj80
うめ

別に他人の余ったカリフラワーを盗むことぐらいできただろ
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
999 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 21:40:47.57 ID:hXg1dVj80
うめ

個人的には色仕掛けは助言に入らないので使ったほうが盛り上がったのに
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
30 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:14:19.17 ID:hXg1dVj80
今回の引き的にソーマが四ノ宮に完勝するのは間違いないだろうね
別にソーマは主人公だし、それでいいと思うよ
ただそうなると四ノ宮をかなりの小物にしないと今後のソーマの試合が
チープになるね(本気出したらソーマの圧勝だろみたいな)

きっと学校的にはお情けで卒業させた過去類を見ないほどの最低レベルなんだろう
世界的な賞をとったり、今回指導員に選ばれたりしているがw
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
37 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:19:20.96 ID:hXg1dVj80
>>29
それへの反論は最初からカリフラワーが傷みやすいと知っているんだから
最初に取りに行ったら他者を押しのけ無くてもいいカリフラワーがとれたんじゃない
というのがループ回答だなw

そもそもここの論点は四ノ宮の「鈍間は失格」を是とするか否とするか
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
48 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:27:19.19 ID:hXg1dVj80
>>39
>カリフラワーが痛むわけない
と言う判断が間違いだった、ということになるな四之宮の肩を持つなら
常に最悪の状況を考えて行動しなかった田所のミスと言われたら反論できなくなる

鈍間でもいいカリフラワーを手に入れて合格した奴が居るかもしれん(妄想だが)
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:35:46.40 ID:hXg1dVj80
>>50
いや、「漫画だから盛り上がり(ライブ感)重視」を認めてしまうと
「いつから四ノ宮は卒業生と錯覚していた」が発動しちゃうよw

漫画でも最低限の常識は成り立つという立場で話しないと楽しくないよ
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
76 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:45:50.60 ID:hXg1dVj80
>>64
だから食材選びで傷みやすいカリフラワーを真っ先に行かなかった時点で
目利きの初期段階のミスだろ、と言う話
これで傷みにくい食材に不良品を混ぜていた場合は成り立たないけど・・・

はっ、実はここまで考えてカリフラワーに傷んだ食材を混ぜたのか!
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
86 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:52:22.38 ID:hXg1dVj80
>>66
>ソーマが理不尽だと感じて食戟挑む流れになんか問題があるの?
…、いや、これが問題だという話なんだが…
気に入らなければすべて食戟で主人公の思い通りにする漫画に問題ないとw
だったら「田所は卒業させろ」で食戟しまくって主人公無双したらいいことになる

>>69
ごめん、今やこの漫画は男が脱ぎまくってエロくないんだ、腐向けなんだ
エロ漫画だった頃に戻って欲しい
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
93 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:57:53.66 ID:hXg1dVj80
なぜここの住人の一部は「多くの人が納得する熱くなれるストーリー」
を求めないんだろ
逆にtoshを馬鹿にしてない? あ、原作者をDisてるのかw
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
104 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 23:04:00.50 ID:hXg1dVj80
うーむ、今回の話がいいという人が多いんだな、腐以外で
ぶっちゃけ、今回は先週のラストで予想できた通りの展開でつまらんし、
イラストだって基本男とセリフばかりのつまらんページばかり
ラスト数ページはかっこいいソーマのアップゴリ押しで腐向けのページ

議論は基本嫌いな腐が「今回は濡れる」と騒いでるだけどと思って
基本スルーしていたが、今回そんなにいいか?
あ、この漫画自体は好きだよ、だからここにいるわけで
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
117 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 23:13:03.70 ID:hXg1dVj80
ふむ、「試験(試合)は常にみんな平等であるべき」というのはすごい意見だなw
それこそ漫画なんだから主人公が圧倒的不利な試験や試合なんて当たり前すぎるだろ
なぜ田所だけは平等な試験をすべきだになるんだw

まあ、主人公が圧倒的に不利な試験で怒るのも普通だけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。