トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年04月29日 > 3pWkdMll0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22002034300000011642235242



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】

書き込みレス一覧

【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
316 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 00:12:44.59 ID:3pWkdMll0
>>313
シェフ時代っていっても親父が何作ってたかわからんからな
少なくともゆきひらの味に関しては親父から受け継いだものがあると思うが?
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
326 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 00:41:15.18 ID:3pWkdMll0
>>325
裏メニューだったか

まぁ今は戦場で剣拾って戦ってるようなもんだからな
本来の武器を手にしたらどうなるのか楽しみだな
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
333 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 01:17:37.45 ID:3pWkdMll0
>>330
この学校のルールは不満があったら料理で負かして言うこと聞かせろって
いうスタンスだからメガネが受けてしまえば勝てば覆せるんだよ

んでメガネが逃げようとしてもソーマが負けるのが怖いんですか?的な挑発
すればあのキレようは絶対のってくるからなw
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
340 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 01:53:47.91 ID:3pWkdMll0
暗殺は綺麗に区切りがついたからね
こっちは今いいところだから盛り上がるんじゃないかい?
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
368 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 04:05:23.55 ID:3pWkdMll0
ソーマは何だかんだいって筋通す人間だから理不尽なことじゃないなら
怒ってなかったよ
そのソーマが怒ったってことは筋が通ってない悪意に満ちた行動だった
ってことだろう
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
369 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 04:08:21.01 ID:3pWkdMll0
あとカリフラワーに関しては体力だけじゃなく運も関わってくるからな?
運悪く最後に回った奴が不合格とか何?ダーツで合格者決めるようなものだ
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
408 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 06:20:23.20 ID:3pWkdMll0
学校がっていうより遠月十傑評議会、つまり十傑の生徒が学園のルールを決めてるんだがなw
その十傑の決定には教師などは絶対に逆らえないという決まり
つまりソーマが十傑になって上へ=学校自体の改革になるわけだ

ちゃんと読んでない奴多すぎて困るww
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
412 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 06:51:40.33 ID:3pWkdMll0
>>405
まぁ試験に私情を持ち込んでるメガネも頭悪いけどな
いわば模試で配られる問題を早いものどりさせ、遅れた鈍間は気に食わないから
その時点で帰れといってるようなもの

普通に考えて学力関係ねえだろっておもわねえか?
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
414 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 06:55:28.90 ID:3pWkdMll0
>>413
お前馬鹿か?
一度読んだものぐらい覚えとけよ
俺も読み返してねえよ だが覚えてるがな

まぁそっくり低脳って言葉はお返ししておくわw
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
417 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 07:03:29.65 ID:3pWkdMll0
>>415
そもそも間違ってることいったのお前だろ
それを指摘したら低脳って正しいと思ってんのか?

そもそも2chに書き込んでる時点で俺らはクズだろうからそれは認める。
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
423 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 07:19:48.35 ID:3pWkdMll0
>>418
泣いたらじゃねえけどな
ソーマが田所のために起こしたもので学校としては止めることもしない
問題が起こったら食激で決着つけるというしきたりだからね
つまりこの学校は料理が全てで実力主義の学校だということだな

>>420
正論はあまり関係ないんだよな今回
簡単に言うとソーマが不満だから卒業生に食激を申し込んだだけ
受けなくてもいいか、もしくは仮講師としての立ち位置になるなら十傑には逆らえない
ので受けなければならない
まぁどのみちあのキレ方だと挑発すれば乗ってくるがな
納得できないならえりなの理不尽な食激を思い出すといいよ
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
435 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 07:39:40.68 ID:3pWkdMll0
細かいこと考えるのな
食激を申し込む流れが重要なのに理論つめてやってたら永遠と食激できねえよ
ある程度ご都合主義でもテンポがいいなら問題ない

周り全て敵と思えよっていうのはむしろメガネも敵だと俺は解釈したんだがな
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
444 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 07:54:45.03 ID:3pWkdMll0
>>440
問題はレシピを変えたがメガネが納得するほどの味だったってところ
学校的にはよりうまい料理を作れるものが優秀であり、けして四宮の下で働けるものが優秀ではない

だから別に審査方法に疑問があるから食激挑むってのはありかと
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
450 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 08:09:37.41 ID:3pWkdMll0
退学が取り消せるのはまぁ食激を受けるからだろ
基本お互いに同意がないとできないみたいだし
メガネは単にキレやすい典型的な悪役なので勝負にのってくるだろうがな

それに退学取り消す理由として試験が正しくなかったので再試験なら問題あるまい
現に学校が求めてるものと少しずれちゃってたわけだからね
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
464 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 08:29:40.79 ID:3pWkdMll0
>>452
正直にいえよ、お前眼鏡かけてるだろ?
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
471 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 08:41:08.48 ID:3pWkdMll0
味がよかったところに問題があるといったが?
学校は別になんでも作れる人材を求めてるわけではない
ジャンル偏っててもいいから上手いものを作れるものを求めている
なのでメガネの試験は少し学校の方針とはずれてるからな

食激を起こす理由としては十分だろう
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
714 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 15:54:57.33 ID:3pWkdMll0
出遅れていい野菜を取れないノロマとあるがノロマだからとれないんじゃなくて
たまたま最後にカリフラワー選んだらアウトってところにある
少なくとも目利きできてない奴は即失格にしたとあり、失格者もいたのでかなりの
量の痛んだカリフラワーが用意されていた模様

というかこの展開に不満持ちすぎじゃね?
正直ガチの料理者みたいなら他にいくらでもあるからな
この漫画は料理をベースにしたちょっとHなバトル漫画だろうが

そもそもジャンプで全て辻褄あわせるなんて馬鹿のやること
そんなんやってる暇あるんだったら燃える展開のひとつでも書くほうがいい
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
740 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 16:53:01.42 ID:3pWkdMll0
確認するとか展開面白くなくなるだろ
ここは田所がソーマに便り気味だった自分を反省し、一人で頑張ってみるための
シーン
つまり田所の成長を描いてるんだよ
なんでこのシーンが入ってるかとかよく考えてみろ
全てちゃんと理由がある

まぁこれだけ田所に力を入れてるとなるとやはり田所も主人公なんだろうな
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
752 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 17:11:13.69 ID:3pWkdMll0
正直この展開に不満なのはめだかでも読んでるつもりなのか?
予想外の展開じゃないと納得できない奴らなんだろうな
確かに予想外の展開は面白いかもしれない
だが予想通りの展開でも面白いものは面白いんだよ

世の中にはな絶対こいつが勝つとわかっていようが問答無用で面白いものがあるんだよ
それが「王道」ってやつだ
それを否定するってことはジャンプそのものを否定するってことだよ
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
763 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 17:19:12.53 ID:3pWkdMll0
>>751
立場がなくなっていいんだよ
成長するためには必ず壁と追いかける目標が必要なんだ
今はただ地元で応援してくれてる人のために的なかんじだがこれでようやく自分の
意志で何になりたいか目指せるようになる

今回の一件で田所は自分がいかに無力でいかにソーマがすごいかを再確認できるはず
それでおそらく目標が料理人としてのソーマになり背中を追いかけるように成長していくとみてる
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
767 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 17:24:52.59 ID:3pWkdMll0
>>761
カリフラワーについて調理の難しさはメガネ自身が語ってる
そのカリフラワーが状態が悪いにもかかわらず、工夫で見事な料理に仕上げた
つまり普通に課題はこなせる腕を持ってると判断するのが妥当だろう
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
776 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 17:30:27.35 ID:3pWkdMll0
>>769
わかってねえな
田所だけが失格じゃないんだよ
最後に回った奴や目利きが出来ないやつがほぼ失格
昨日も30人以上退学者がでたというところから少なからず20個ぐらいは痛んだもの混ぜてる
普通に最後に回ったら痛んだものしか残ってないと思うがな

つまり運ゲーだ
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
791 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 17:40:46.63 ID:3pWkdMll0
>>780
試験が不適切だってことだ
運の要素が強く絡む試験は適切ではないということな?

ここにいるやつらは少なくとも料理の知識はかなりある
カリフラワーの目利きができないとは考えづらい
それにもかかわらず30人以上も不合格がでた
つまりどう考えても最初に回った奴がラッキーで半分ぐらいの人はみんな脱落なんだよ
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
811 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 17:54:18.20 ID:3pWkdMll0
まぁもうめんどくさいな
この展開に納得できないなら読むのやめれば?みたいな感じか

理由はどうあれジャンプでは熱い展開が書けるものが強い
ただそれだけ
あまり細かいところまでやりすぎるとめだかみたいに規模がありえなくなるから
このぐらい疑問点が残るぐらいがちょうど良かろう
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
829 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 18:13:08.18 ID:3pWkdMll0
>>824
メガネが重要キャラとでも?
堂島含め合宿編でおさらばっぽいキャラなんだが?

主に合宿が終われば十傑のほうに集中していくだろうし、そもそも今の十傑が卒業生
より実力が劣ってるなんてどこにも書かれていない
ソーマ達も自分の店持ってるようにその十傑は世界屈指の店を持っている可能性もある
簡単にいえば黒子のバスケでいう奇跡の世代だな
こういう扱いにすればいくらでも格をあげられる

つまり格が下がるだのなんだのはあまり関係ないと思うが?
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
844 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 18:34:05.09 ID:3pWkdMll0
>>839
よくある話である程度の地位になると金儲けに走ってしまう
たぶんそんな感じで料理人としての何かを失ったものにすれば問題ない
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
851 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 18:43:04.23 ID:3pWkdMll0
>>847
卒業時は優秀だった
しかし世の中に出ていつしか料理人として大切なものを失った的なかんじでいいかと

本人が何を失ってるかどうかなんぞわからんし、当時は優秀だったんだから呼んでも
おかしくはない
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
855 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 18:56:23.99 ID:3pWkdMll0
>>852
それに勝つのが少年漫画だよ
色々理由つけてこうだからこうなって勝つみたいな理論づくしのものとは違うと思うぞ?
いわばグレンラガンを読んでると思えばいい
想いの力で正体不明の力が発揮されて格上に勝つ的なやつね

まぁあとそれいうなら暗殺教室も同じだろ?
化物相手に訓練したとはいえ現役の軍人の先生を一人の生徒が圧倒したんだから
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
878 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 19:25:00.21 ID:3pWkdMll0
はぁ何回言えばいいんだ
十傑が卒業生より劣ってると誰がいった?
いい加減にしろ
日本人初だぁ?それがどうした
それを超えればいいだけの話で過去の栄光にすがってんじゃねえよ

今の十傑がチートでソーマもチート はいこれで全てうまくいく
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
897 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 19:39:46.82 ID:3pWkdMll0
>>886
言い分はわかる
だがソーマの親父が今や日本人初なんてものが霞むぐらいの料理人だということ
3歳のころからその親父に料理をひたすら叩き込まれて育ったソーマ
もちろんプロとして店に立っている

普通に考えてそれほどレベル差はないと思うが?
タクミと引き分けたのは限られた食材の中での話
テーマが決められ、食材が自分で用意できるのであれば話は変わると思うが?
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
951 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 20:14:29.86 ID:3pWkdMll0
てか堂島とメガネは同格じゃないからな?
まぁそこらへんは読めばわかる

メガネが自分の得意分野で勝負するならまだしもどうせやるとしたらソーマにテーマ
決めさせるんだろ?
油断して負けるパターンはあってもおかしくない

あと素人が今後の展開まで心配してんじゃねえよ
そこはプロの作家がどうとでもするんだから今の展開を楽しんでおけばいい
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
961 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 20:24:41.17 ID:3pWkdMll0
>>954
ん?俺も素人だが何か?
だから俺は先の展開は予想はしても心配なんておこがましくてできないね
今の展開が面白いか面白くないかが重要なんじゃねえの?

メガネが好きだから負けたらつまんねえならわかるんだよ
ただメガネが負けたら後の展開に支障がでるとか何いってんの?って話
そんなのいくらでも対応できるんだからそこ問題じゃねえだろってことだ

ここでメガネを倒すのが面白いのか倒さないのが面白いのかだけだろ
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
993 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 21:34:54.39 ID:3pWkdMll0
>>991
その悪影響が問題でそれはあんたにとっての嫌な展開ってことだよな?
インフレするのが悪影響であるかどうかは読み手によって変わるところ
好みの問題なんだ
ドラゴンボールみたいに感情で実力が変わるのが好きな人もいるし、計算しつくされて
このタイプはこれに弱いからこう負けるという禁書みたいなのが好きな奴もいる

だから漫画に悪影響じゃなくて俺の嫌いな展開になりそうだから嫌だというならわかる
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
16 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 21:49:18.39 ID:3pWkdMll0
まぁ正直いって今回の展開面白かったよな
それで十分な気がするわ

この漫画の魅力って普通にキャラが可愛くてかっこいいところだよな
主人公がかっこいいと思える漫画はいい漫画だと思うわ
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
20 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 21:58:11.24 ID:3pWkdMll0
>>17
誰が聖闘士星矢の話したんだよ、ドラゴンボールっていってんだろ
それに禁書でも最弱が学園都市最強を倒してるがな
これでシナリオにおかしいところが出たかい?出てないだろ?
これは当麻が特殊能力持ってるからというかもしれんがソーマ自体まだ実力の上限が
見えてないので条件は同じ

はっきりいって漫画に悪影響与えるってのが自分の価値観を押し付けてるのがまだわからんのか?
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
40 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:22:26.00 ID:3pWkdMll0
>>30
こういうキャラは大抵油断で負ける
フェイトのギルであろうが禁書の一方通行であろうが油断すれば最弱に近いものに負ける

こういう展開は多いんだよ
なのでけしてここでメガネが負けてもメガネが油断して負けたで終わる
まぁおそらく相当頭に血が昇ってたからくだらんことに執着して負けるんだろ
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
51 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:28:45.47 ID:3pWkdMll0
>>47
何言ってんだ?
主人公の目的は親父に与えられた修行みたいなものとえりなに旨いと言わせるために在学してる
けして一流になりたくて入ってきてるわけじゃない

しかもえりなの舌が反応したということは既に一流のプロってことは確定してるしな
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:36:29.98 ID:3pWkdMll0
>>53
矛盾する意味がわからない
まず遠月というのは世界中の高級料理店よりも価値があるものだということ
これは堂島が体現してくれている

つまり現状料理界の頂点は遠月といってもおかしくない設定
なので仏プルスポール勲章の受章なんぞ遠月からしたらあたりまえのレベル

なので別に遠月の生徒が卒業生倒してもなんら不思議ではない
まぁ堂島だけは別格だから厳しいだろうがな
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
69 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:41:39.85 ID:3pWkdMll0
別によくね?この展開についていけないならみるなよって話
すくなくともこの漫画の売りである食べる=ちょいエロが描かれてるからな
シナリオがご都合主義でも十分楽しめる

とらぶる枠としてみればいい
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
88 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:53:38.47 ID:3pWkdMll0
てかお前らジャンプ読んでるんだよな?
主人公が無双する展開には慣れてるはずなんだがな

あとメガネが負けようがその他の格を引き上げれば済むだけの話
この学園を卒業するということは料理界で超一流の証になるということで
別に料理を学びにきてるわけじゃないんだよね
つまり生徒の中にたとえ親父クラスがまぎれてようが在学する意味はあるし、
いても飛び級制度なんてないので地道に食激していくしかない

つまり矛盾なんて起きないということだ
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
119 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 23:14:01.69 ID:3pWkdMll0
いやとりあえず聞くけどバトル展開望んでないの!?
食激のソーマというタイトルからして食激でねじ伏せていく物語じゃねえの?

まぁ別にそんなに料理について詳しくかかなくていいよ ニワカでおk
料理ものみたいなら他あたるし
あくまで食べる=エロのためとバトルの方法としての料理だから
そこらへんをガチの料理ものを読んでるつもりで読んでたらそらつっこみどころ
多いだろうよ
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 23:38:22.20 ID:3pWkdMll0
まぁ十傑で身に余るならさらに追加すればいいだけ
実は裏で料理界を支配する裏十傑がいる的なことにするとかね

いくらでもできる

あとメガネに勝ってしまうと生徒と勝負にならないというがそころへんは田所の成長
を描くとかいくらでもできる
戦う生徒は実はソーマと同じ生き別れの兄弟や高級料理店からこの学園に復讐しにきた
生徒などいくらでも用意できる
だから先の心配するだけ無駄だっていってんだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。