トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年04月20日 > pk37GzpI0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000100000000000063013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
わふー死ね
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1520
【松井優征】 暗殺教室 【29時間目】
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part479
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜X
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜6

書き込みレス一覧

わふー死ね
377 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2013/04/20(土) 00:55:22.95 ID:pk37GzpI0
>>373
これでドラえもんのつもり?
下手糞過ぎだ作りなおせ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1520
343 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/20(土) 00:58:33.53 ID:pk37GzpI0
>>329
木下ってのだけ誰だか分からん
【松井優征】 暗殺教室 【29時間目】
360 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/20(土) 01:12:50.36 ID:pk37GzpI0
弱くてもいい、平凡でもいい、っていう価値観が許せなくて仕方ないんだろうよ
強くなること、勝つこと、成り上がることを至上とするなら前向いて歩かないとしょうがないかもしれんけど
俺は別に辛い思いしてまで出世とか金持ちとかになりたいと思わない
適当に周りに合わせて平凡に生きて、最低限の生活出来りゃいいや
だからそういう生き方出来る人生を歩んでる。それを体育会系に批判される筋合いはないね
ID:3PZ89PF10はワタミで成り上がってください
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1520
353 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/20(土) 08:16:09.90 ID:pk37GzpI0
>>345
週刊大衆とか週刊ポストとか?暇なときにコンビニで立ち読みするだけで区別つかんからどれだか覚えてないけど
あの手の雑誌に載ってるエロ漫画の需要が本気で分からん
鉄の臭いがしてきそうな絵柄で、
ブス(画力が足りないとかじゃなく、美人に描こうとしてるように見えない)な年増がエッチして喘いでる描写なんて
一体誰が望んでるのだろう?あいつら何でエロ漫画家目指そうと思ったのだろう?と本気で疑問
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part479
20 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/20(土) 21:15:29.08 ID:pk37GzpI0
鰤や銀魂より先にマネジハングリーエジソンキルコのドベ連中を葬るのが先
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1520
414 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/20(土) 21:32:12.16 ID:pk37GzpI0
>>411
画面の中でキャラが存在感を持ってるかどうかが重要かと

べるぜがシリアスになると掲載順落ちるのもそこが起因だと思ってる
あの作者、気合入れて効果線とか多様すると、元々の絵が下手な上に地味だからキャラが埋没するんだよ
逆に最初にヒットしたのは、書き込みが適度に簡素化されてて、画面内でのキャラの存在感があって
ワンパンで敵を倒す爽快感と上手くリンクしてて印象に残りやすかった部分が大きかったと思う
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1520
415 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/20(土) 21:39:30.91 ID:pk37GzpI0
逆に華が無いって感じるのは、1枚の絵の中で背景や効果線とかとキャラへの気合の入れ方が均一に見える絵柄
ジャンプはキャラが大事っていうのは単に性格付けだけじゃなくて、絵そのものも関わってると思う
ヒットする漫画は1枚絵の中でまずキャラが一番目立ってる
駄目漫画はまずキャラより背景に目がいく
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1520
416 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/20(土) 21:45:51.43 ID:pk37GzpI0
追記
412でDグレの話が出てるけど、あの漫画は小物とかデザインセンスが光ってて
あそこまでジャンプの中で背景に個性があればそれも華だと思う
ワンピとかジョジョもしかり

ハングリーやバルジからは上記3作品ほど背景に個性やセンスを感じない
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1520
422 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/20(土) 21:54:33.49 ID:pk37GzpI0
>>417
うん。背景で世界観を表現し切れればそれは華に繋がると思うよ
駄目な漫画家の背景は1枚の絵で理解できる表現力が無い
もっと簡単に言うと、その背景を見て「この世界に行きたい」と思えない
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1520
424 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/20(土) 21:58:53.10 ID:pk37GzpI0
>>420
華やかさ=センスがあれば絵で売れる漫画、なんだろうな
堀越とかはセンスが無いから、画力はあっても絵で売る事が出来ない
それは前出の田村も同じなんだけど、この人はその下手さ、センスの無さを、
別の部分で工夫してるからヒットしたんだと思う
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜X
970 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/20(土) 22:21:20.28 ID:pk37GzpI0
次スレ立ててくる
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜6
1 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2013/04/20(土) 22:22:26.84 ID:pk37GzpI0
かつてブリタニア国王暗殺を企てたとして王国の全聖騎士による攻撃を受け死亡したとされる7人の大悪党「七つの大罪」
それから10年の月日がたち、酒場「豚の帽子」亭の店主・メリオダスの元に1人の女性が現れた

●主な過去の連載作品
ライジングインパクト(1998年52号〜2002年12号、週刊少年ジャンプ)
Ultra Red(2002年45号〜2003年29号、週刊少年ジャンプ)
僕と君の間に(2004年〜2006年、ウルトラジャンプ)
ブリザードアクセル(2005年15号〜2007年27号、週刊少年サンデー)
金剛番長(2007年47号〜2010年15号、週刊少年サンデー)
ちぐはぐラバーズ(2012年15号-30号週間チャンピオン連載)
七つの大罪(2011年読切  2012年45号〜 連載開始)
週間少年マガジン公式
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/KB00000666
鈴木央のだらだらブログリターンズ
ttp://blog.livedoor.jp/suzukinakaba/
関連スレ
【金剛番長】鈴木央 総合 part2【ライパク】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1268125109/
【鈴木央】ちぐはぐラバーズ 其の2【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1338055215/

前スレ
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349193964/
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜U
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1352379830/
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜V
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1357025906/
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1361099075/
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜X
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364458379/

次スレ立ては>>970が“宣言して”立てること
立てられなかった場合は、後の人に頼むこと
頼みがないときや頼まれた人も“宣言して”立てること
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜X
972 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/20(土) 22:22:50.59 ID:pk37GzpI0
次スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366464146/l50


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。