トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年04月09日 > 4wf4BNhx0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2064 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000012503112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡伍拾

書き込みレス一覧

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡伍拾
712 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/09(火) 18:16:13.48 ID:4wf4BNhx0
別に間違いじゃないだろw
マダラの「俺が殺すのはいいけど俺を殺すのは駄目、殺すとお前にも闇がw」
こんな屁理屈は生命の基本概念を逸脱してるから正当性なぞまるでないわ

オビト・マダラのして来たことは擁護する必要がないから単に殲滅するだけでいいよ
ここに矛盾があるとか思うのは頭でっかちのガキの理論でしか無い
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡伍拾
734 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/09(火) 19:39:09.58 ID:4wf4BNhx0
>>720
マダラの無限月詠は人類のコンセンサスを取れてないんだから、そこでシャアの理屈を出すなら同じように敗北するだけだ
天体まで動かせる六道仙人がその台詞を言うなら文句はない(誰もいえない)だろうが
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡伍拾
736 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/09(火) 19:43:52.66 ID:4wf4BNhx0
>>730
その闇を自ら作っておいて「闇だw」とか言われても正常な人なら「はぁ、キチガイか?」となる
キチガイが自分で自己完結してる様を里のシステムの闇と称されても「はぁ?」となる

柱間がマダラを生かしたことが全ての間違いだというなら納得だわ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡伍拾
747 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/09(火) 20:10:36.06 ID:4wf4BNhx0
>>738
マダラが川で写輪眼に開眼して和平を諦めた時点で闇が発生してる
その後も柱間の再三に渡る講和を無視しして闇を増大させえいった、その独善的で身勝手な様は弟以外の自分の一族の生死にすら無関心
切腹強要も含めて扉間にうちは一族=闇というの強く印象づけたのもマダラだろ

木の葉がてきた後もマダラと共に里のTOPなのにも関わらず、
にいても同盟を結びにきた岩隠れのTOPを躊躇なく攻撃し里のシステムを間違った方向に向かわせてまた闇が発生してる

長門の方法論は尾獣兵器を各里に渡してお互いが戦争して疲弊すれば自らの行いに懺悔するだろうという考え
これは兵器の使用に里のコンセンサスがとれた上での話だから、無限月詠なんかよりよっぽど現実的だよ
長門に比べてマダラやオビトはガキすぎる
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡伍拾
750 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/09(火) 20:16:26.45 ID:4wf4BNhx0
その荒廃した世界で新たに道筋を作りたかったんでは?
長門だって雨隠れの里の長な訳だし、誘惑にまけず懸命な判断が出来るなら兵器を使用しないという選択肢も当然ある
もし各里が尾獣兵器を受け取った上でそれを長門に返却したら、長門は責任とって自殺するんじゃないかね
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡伍拾
758 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/09(火) 20:26:26.64 ID:4wf4BNhx0
>>756
里を作る前のマダラの行いはスルー岩隠れにやったこともスルーで
里が出来た直後に闇云々と限定して反論してる時点で、マダラが闇の元凶なのを認めてるようなものじゃん
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡伍拾
765 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/09(火) 20:42:48.99 ID:4wf4BNhx0
>>760
指摘するなら漫画読めよ、マダラが柱間と講和しなかったのは「イズナがそう言ってるから」これだけ
マダラの平和論も川で写輪眼を開眼した時に捨てたんだよ
その後の行動がナダラの理想なら弟以外の一族は死んでもいいと考えて行動してたのも理想ってか?
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡伍拾
773 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/09(火) 20:53:08.65 ID:4wf4BNhx0
自分が一族のTOPになった時に柱間は平和を実現したいと講和を持ちかけた
(おそらく柱間の性格上マダラとの戦闘のたびに説得した筈)
マダラもTOPになったら「弟が○○と言うので、戦います」と返事をした

元は二人で「平和なのが一番」と言い合ってたのにな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡伍拾
802 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/09(火) 22:39:08.51 ID:4wf4BNhx0
そこだよね、ナルト世界のいい加減な所は忍者が国の軍事力を担うのはいいけど
柱間やマダラは何故雇い主を殺して火の国のTOPに自分達がなるという選択肢がなかったのか
なぜ里を作ったのか、やっぱ忍者って一般人から見たら規律のない暴力集団という認識なんだろうか
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡伍拾
806 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/09(火) 22:46:13.00 ID:4wf4BNhx0
国という物の下に軍事があるべきあのに逆だし、ほぼすべての国が里による軍事独裁政権状態
国民による選挙制度すら一つもないのもそれを裏付けてる

ナルト世界のチャクラ忍術は魔法だからこれを生活に役立てて文明を発達させるとか
そういう先行きが全くないまま放置してるから、今の「世界が危ない」も世界という概念がよくわらないよね
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡伍拾
810 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/09(火) 22:49:54.01 ID:4wf4BNhx0
虫使いは殺さずに害虫駆除とか、白眼は整形外科やレントゲン技師とか普段の生活が書かれているならねぇ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡伍拾
832 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/09(火) 23:20:02.32 ID:4wf4BNhx0
戦国時代の日本ならいいんだけど、今の話は惑星規模だからどうもバランスがw

六道仙人が地爆天星で地球の大陸を削りとって月を作って十尾の身体を封印した
月作った時点で惑星間のバランスを保つため他の天体を重力制御して調整もしてる筈
どんだけのインフレだよっていうw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。