トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年04月07日 > IxfueIRx0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001203980000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2752

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ486
790 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 07:49:04.29 ID:IxfueIRx0
それを言うなら将軍だってモネに勝てる扱いにはならないんじゃね
将軍には抱きつきもかまくらも効かないって確証も無いよな
後、将軍は特殊製の扉やヴェルゴの武装硬化より硬い前提か?
だとすればローの攻撃も効かないかもしれないぞ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
793 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 08:10:14.04 ID:IxfueIRx0
>>779
将軍がイワンコフと引き分けるってのもちょっと賛同しかねるなぁ
モネ含めサンジが勝てない存在にも有利って扱いにしてないか
フランキーはサンジが壊せなかった扉を破壊しただけだよな
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
795 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 08:25:51.96 ID:IxfueIRx0
ある程度の攻撃力があれば破壊は可能だろ
とは言え悪魔風脚とベビー5らの合体技と同程度の攻撃力がある前提ではあるけど
それと覇気使いと比較するとややこしかったな
その発言は忘れてくれ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
798 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 10:38:26.26 ID:IxfueIRx0
すぐにって言う程足痛めてたっけ
ヴェルゴ戦とアニオリ映画位しか覚え無いんだけど
しかもアニオリ映画に関しては素足だった上に考察外だしな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2752
248 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 10:42:07.85 ID:IxfueIRx0
>>238
ルフィがチビってより、この二人と並ぶとひょろひょろしてるな
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
801 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 10:51:07.39 ID:IxfueIRx0
ああ、この辺綺麗に抜けてたわ
どちらにせよくまとPXにはゾロとルフィも苦戦してただけに
サンジだけ足痛めてたよなって言われるのはおかしくね
そもそも足のみで攻撃するんだから、適わない=足にダメージ描写になるのはしょうがないだろ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
804 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 11:01:54.90 ID:IxfueIRx0
2年前の話だろ、それは
ヴェルゴ戦ではヒビ入れられても打ち合いは続けてたから
攻撃すら出来なかった頃とは明らかに変わったろ
耐久力自体は一応上ってるんじゃないのか
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
807 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 11:11:19.23 ID:IxfueIRx0
で、よくケガをするとフランキーより劣って勝率も下回るって理由になんの?

>>806
わざわざすまんがそれはもう指摘があった
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
812 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 11:24:07.23 ID:IxfueIRx0
>>809
将軍やられたらフランキーはもう対戦不可でしょ
まだ中身があるとか、それはさすがに一人だけズルじゃないか
将軍と統一化したのは分けると混乱するからでそういう戦略も可にしたわけじゃない

>>811
この勝率表もサンジが勝てない相手に有利扱いまたは引き分けにしてる時点で
全部参考にはできないよ
モネには黒星付くと思ってるし、イワに引き分けも賛同しかねる
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
819 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 11:32:17.92 ID:IxfueIRx0
>>815
女に勝てないからサンジは黒星でも良いよ
そうじゃなく、モネ相手ではロギアって時点でフランキーの勝機は低いだろ
信念関係なく考えても覇気使い+炎属性攻撃のあるサンジだって厳しいって言われてんのに
フランキーなら女でも殴れるからって理屈は関係ない
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
822 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 11:35:02.86 ID:IxfueIRx0
一人だけ二回戦ありってルール的にありなのかよ
それなら将軍を倒された後は対戦相手もHP回復ルールが欲しい
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
829 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 11:40:47.85 ID:IxfueIRx0
それなら最初から乗り込んでんじゃなく
対戦当初はフランキーオンリーにしとくのが筋じゃないの
HPが少なくなったらすぐ搭乗できるルールにしとかないと
誰と対戦したって武器破壊しただけの評価になるじゃん
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
832 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 11:43:23.05 ID:IxfueIRx0
使いこなせなくても乗り込めなくなれば戦力にはならんよね
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
833 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 11:47:34.01 ID:IxfueIRx0
>>831
武器がやられたら無傷の中身が出て来て一から再戦ってか?
それのどこがウソップのパチンコと同じ扱いなんだよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
841 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 11:56:51.65 ID:IxfueIRx0
ラディカルビームも火炎放射も当てられなきゃ意味がないだろ
昨夜も言われてたけどモネに攻撃が百発百中で当る前提なわけか
実際、モネはゾロだからこそ倒せたロギアだぞ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
847 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 12:05:16.52 ID:IxfueIRx0
>>844
剣やタクトは標準装備じゃん
装備してる武器が使えなくなったら普通はそれで負けだろ
ゾロは素手でも戦えるってのは無しな
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
861 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 12:14:05.83 ID:IxfueIRx0
将軍が破壊されても中からフランキーが出てきて戦闘再開
本当にこういうルールなわけ?
将軍破壊されてもフランキーはピンピンしてるかも判らないのに
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
864 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 12:15:55.58 ID:IxfueIRx0
>>855
この手のAA貼る奴は無効IDでいいな
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
865 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 12:17:29.49 ID:IxfueIRx0
>>862
それ以前に将軍破壊されて中のフランキーは無事なの
戦闘継続できるほどさ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
870 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 12:21:44.67 ID:IxfueIRx0
>>867
将軍破壊されて中身が無事ならな
個人的には継続できるほど無事では済まないと思ってるんで
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
880 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 12:27:12.68 ID:IxfueIRx0
モネが負けると主張してる人はロギアを甘く見過ぎてるような
なんのために覇気設定があるんだと思ってるんだ?
将軍でロギア倒せるなら後々苦労しない
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
883 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 12:28:54.15 ID:IxfueIRx0
>>876
そっちもね
将軍破壊のシーンが無い以上見解の相違があるのは仕方ないので引く気はないよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
886 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/07(日) 12:31:54.96 ID:IxfueIRx0
>>884
モネがロギアである以上、次元が違うで済ますのはおかしいよ
弱点属性攻撃が当ること前提でそっちは話してるじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。