トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年04月06日 > Yp9RxpBN0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000103010205652328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2751
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2752

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ486
521 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 11:46:54.90 ID:Yp9RxpBN0
>>516
だいたいそんな感じやな
カイドウ、シャンクス、ミホークがいると

カイドウ>白髭≧シャンクス=ミホーク≧赤犬=ビッグマム≧青雉>黄猿=マルコ=黒ひげ=ドラゴン>レイリー
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2751
702 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 13:18:38.36 ID:Yp9RxpBN0
>>697
自然界の動物昆虫、生きるものすべて、そして人間の歴史を見てみると

戦いとは、子孫繁栄、オスがメスを争うときに起こるし
それ以外ではおこらない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2751
704 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 13:21:50.07 ID:Yp9RxpBN0
メスも>>293のような体なのもオスをよびこむため
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4105032.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4105035.png
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2751
705 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 13:23:06.08 ID:Yp9RxpBN0
優秀な遺伝子はたくさんの種を残す
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
557 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 15:53:00.11 ID:Yp9RxpBN0
いれたきゃいれろ

ウルージまで入ってるんだから
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
562 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 17:29:55.15 ID:Yp9RxpBN0
いまのランクって16でいいの?
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
564 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 17:38:27.56 ID:Yp9RxpBN0
>>563
ドフラはどっちか知らんけど
ドフラ以外は大丈夫?


【暫定ランク】
S:白ひげ 赤犬 黄猿 黒ひげ 青雉 マルコ レイリー(ドフラミンゴ)
A:(ドフラミンゴ) シキ ジョズ ウルージ
B:ロー ルフィ⇔ゾロ マゼラン
C:ヴェルゴ スモーカー シーザー くま ジンベエ 
D:エネル エース クロコダイル

E:モリア イワンコフ PX-0 サンジ モネ カリブー フランキー
F:オーズ 錦えもん 小型竜 大型竜 リトルオーズJr. 
G:ホーディ ヒョウゾウ ワダツミ パシフィスタ ルッチ ブルック ロビン 
H:たしぎ サンダーソニア⇔マリーゴールド チョッパー ミノタウロス ワイパー
I:リューマ カク ジャブラ ロック⇔スコッチ ドリー⇔ブロギー ペローナ

J:ブルーノ Mr.1・ダズ オーム シュラ ガン・フォール サトリ アブサロム クマドリ カリファ ハンニャバル ウソップ 
K:ゼオ イカロス ダルマ ドスン フクロウ ゲダツ フォクシー Mr.2・ボン・クレー フカボシ 
L:ヤマ ブラハム カマキリ ペル ネロ ワンゼ Tボーン ベラミー アーロン クリーク ナミ
M:クロ Mr.4 Mr.3 バギー ビッグパン パウリー ギン クリケット
N:ショウジョウ マシラ デュバル ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ ダブルフィンガー
O:Mr.5 メリークリスマス パール ドルトン チェス⇔クロマーリモ ハチ クロオビ チュウ バレンタイン
P:イガラム ビビ ジャンゴ フルボディ モーガン マンデー ブチ シャム モージ カバジ Mr.9
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
602 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 19:08:22.59 ID:Yp9RxpBN0
一応勝率表を張っとこう


     ロー ヴェルゴ マゼラン ルフィ ゾロ スモーカー シーザー エネル エース クロコダイル ジンベエ ハンコック
ロー  −    ○     ○    △   △    ○    △     ○    ○     ○      ○     △
ハンコ △    △     ○    △   △    ○    △     ○    △     ○      △     −
ルフィ △    △     △    ━   △    ○     ○     ○    ○    ○      ○     △
ゾロ  △    △     ○    △   −    ○     △     ○   ○     ○      ○     △
スモー ×   ×     △    ×   ×    ━     ×      ○    ○    ○      △     ×
ヴェル ×   ━     △    △   △    ○     △      ○    △    ○      △     △
シー  △   △     ○    ×   △     ○    −      ○    △    △      ○     △
スモ  △   △     ○    △   △     −    △      ○    △    ○      △     △

3連敗する前



ロー          7勝4分
ハンコ         4勝7分
ルフィ         6勝5分
ゾロ          6勝5分
スモ          3勝2分6敗
3連敗前のスモ   3勝8分
ヴェル         3勝7分1敗
シーザー       4勝6分1敗


勝ち3点  引き分け1点  負け0点


ロー      25点
ルフィ・ゾロ 23点
ハンコ    19点
シーザー  18点
3連敗前のスモ  17点
ヴェル    16点
スモ     11点
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
603 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 19:09:24.77 ID:Yp9RxpBN0
そういえば
ハンコは保留だから、表で考えないものとしてくれ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
607 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 19:14:44.58 ID:Yp9RxpBN0
申請中か?
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
614 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 19:25:27.46 ID:Yp9RxpBN0
【意見希望の申請】>>565
【意見内容】反対
【理由】
ロギアを切れるからクロコは砂でガードができなくなった、クロコが覇気もちなら
またわからなくなるが、覇気を持ってない推定の今のD相手には勝てる
ヴェルゴやシーザーあたりに勝てるとは言えないが、勝率でいったら
マゼランやシーザーみたいな相手に対して飛び道具の攻撃ができる分は勝率が高い
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
618 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 19:44:42.08 ID:Yp9RxpBN0
いや、↑に貼ってたから
ちょっと変えて貼ってみただけ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
638 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 20:04:53.34 ID:Yp9RxpBN0
>>634
今みてるとヴェルゴはエースとジンベエにたいして○でもいいな
そうなると20点になりシーザーの左になる

あとマゼランはBにいるが、実力はシーザーの→だろうな
誰も申請してないけど
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
646 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 20:11:43.16 ID:Yp9RxpBN0
     ロー ヴェルゴ マゼラン ルフィ ゾロ スモーカー シーザー エネル エース クロコダイル ジンベエ 
これだと大分近い

ロー  −    ○     ○    △   △    ○    △     ○    ○     ○      ○     
ルフィ △    △     △    ━   △    ○     ○     ○    ○    ○      ○     
ゾロ  △    △     ○    △   −    ○     △     ○   ○     ○      ○     
スモー ×   ×     △    ×   ×    ━     ×      ○    ○    ○      △     
ヴェル ×   ━     △    △   △    ○     △      ○    ○    ○      ○     
シー  △   △     ○    ×   △     ○    −      ○    △    △      ○     
スモ  △   △     ○    △   △     −    △      ○    △    ○      △     

3連敗する前



ロー          7勝3分
ルフィ         6勝4分
ゾロ          6勝4分
スモ          3勝2分5敗
3連敗前のスモ   3勝7分
ヴェル         5勝4分1敗
シーザー       4勝5分1敗


勝ち3点  引き分け1点  負け0点


ロー      24点
ルフィ     22点
ゾロ      22点
ヴェル    19点

シーザー  17点
3連敗前のスモ  16点
3連敗後スモ     11点
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
655 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 20:18:04.62 ID:Yp9RxpBN0
このスレは当然、印象値が非常に高いからな
全く同じキャラで全く同じ実力でも負けたあとだと弱くなってしまう

例えばスモーカーが負ける前ならシーザーやヴェルゴとも△だけど
事実で負けてしまったら×になったりすると思う
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
699 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 20:49:40.20 ID:Yp9RxpBN0
【意見希望の申請】>>662
【意見内容】反対
【理由】
それはちょっと話がズレすぎてるな。
そういう場合はクロコの上げ申請をしないといけないよ。
実際にクロコがそういう話になるなら、逆にクロコをBにあげなくちゃならなくなるが
このスレだとそうじゃない。
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
706 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 20:53:45.58 ID:Yp9RxpBN0
>>705

だからさ、それだとクロコの上げ申請をしろよw
他キャラ関係ないだろw
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
712 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 20:58:38.43 ID:Yp9RxpBN0
>>710
ローがマゼランに対して×なのに
シーザーとスモーカーが○

全くの意味不明というか、適当すぎる
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
715 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 21:06:44.37 ID:Yp9RxpBN0
>>713
ローがマゼを倒せなくて、スモとシーザーは勝てるというのは
おかしいな。ローなら直接触れなくても遠距離攻撃ができる。ゾロも遠距離攻撃ができるから○

あとはゾロとルフィを負け確やDランクに引き分けを多くしすぎ

ルフィ、スモ、ゾロがジンベイエに引き分けで、ロー、シーザー、ヴェルゴあたりが勝ち確の理由もよくわからん
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
718 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 21:12:26.44 ID:Yp9RxpBN0
>>716
だろ、ヴェルゴにミスったな。そこからルフィとゾロを少し不利にした表と
ボロがでたろ
ヴェルゴがクロコやエースやエネル達に○なのにルフィとかゾロを△にしてる
時点でやや論理が破綻したな
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
725 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 21:24:10.09 ID:Yp9RxpBN0
>>720
そのスモーカークラスという前提のスモーカーがどのあたりかが不明なんだよな
7武海クラスというとヴェルゴの上司のドフラもそうなる。スモーカーとモネの差もいったいどのくらいかはわからん

これは実は非常で大きな問題でもある。バージェスは2年前はエースよりだいぶ下、そしてその上にジョズがいる
じゃあ今は?4皇の幹部なら肩書きでジョズと並ぶ、だがバージェスは2年前の評価がハッキリあるぶん、ジョズより強いとするのは
難しい。はるか下になる、実際にジョズに勝たないと。そういう感じになってくる。


もう一つ聞くがマゼランが覇気なしだからロギアには勝てないという理由だけでロギアに負け確にしているが
たとえばスモーカーがマゼランにどうやって勝つ?
その勝ち方を聞けば、ローやゾロでも勝てると思う、飛び道具があり、覇気があり、毒をかわすスピードはある
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
729 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 21:30:45.52 ID:Yp9RxpBN0
>>726
カイロウ石でぶん殴って?

ならば、遠距離攻撃、飛び道具あるぶんローとゾロは有利
スモーカーが接近してぶん殴れるスピードなら十分対応できる

あと、マゼランにロギア防御なしで勝つのは難しいという、たしかに一理ある
殴ったり直接攻撃するのは辛いが、遠距離攻撃があればすべて解決する
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
736 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 21:41:09.43 ID:Yp9RxpBN0
前から思ってたけど

バージェスは2年前はエースよりだいぶ下、そしてその上にジョズがいる
じゃあ今は?4皇の幹部なら肩書きでジョズと並ぶ、だがバージェスは2年前の評価がハッキリあるぶん、ジョズより強いとするのは
難しい。はるか下になる、実際にジョズに勝たないと。そういう感じになってくる。

さらにあのとき黒ヒゲと一緒にいたメンバーは軒並みエースよりも下で、誰か格上の相手を個別に倒さない限り
弱いままになる可能性は高い

この辺はどうする気なんだ、誰かに勝たないと彼らは下のままで、仮に彼らを倒しても、彼らが弱かっただけと普通に言えちゃうんだけど
また仮にバージェスとサンジが戦闘してバージェスがサンジに勝ってもバージェスはCくらいになる
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
747 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 22:27:32.90 ID:Yp9RxpBN0
防御面でいうと、マルコとロギアだとマルコのほうが遥かに性能が良いな

覇気攻撃→ロギアはダメージを食らう

覇気攻撃→マルコは通常攻撃と同じでいったんダメージとして受けて、瞬時に再生する
        から覇気攻撃と通常攻撃の差がない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2752
75 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 22:44:15.03 ID:Yp9RxpBN0
96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 11:53:15.53 ID:0RkQubau0 [6/17]
後半の展開でこうなると熱い


http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/c/a/t/cattom154/IMG_1006.jpg
ロビン→クロコと行動を共にする→麦わら脱退→最終展開にてクロコと登場

ウソップ→シャンクスの船を離れたオヤジを見つけて麦わら脱退→オヤジと共闘の最終展開へ

サンジ→オールブルーにて脱退→最終展開にて助っ人に登場し合流

チョッパー→ベガバンクに出会い、ベガバンクと行動を共にする→麦わら脱退→最終展開で登場

フランキー→途中のとある町で古代兵器製造に取り掛かる→最終展開まで麦わら脱退

ゾロ→単身ミホークを追って脱退→たしぎと行動を共にシリュウ撃破、ミホークと決着→最終展開にて2人で共闘

ヨホホー→クジラに出会い脱退

ルフィ→単身シャンクスと決着をつけるために一人ラフテルへ→最終展開にて一味と合流

ナミ→ルフィが単身シャンクスとの決着をつけに行ったので、ハンコックと行動を共にする→最終展開にて合流

3大将死去→コビーが新しい海軍の大将に、ガープが元帥に 

ロー→ドフラ撃破後、裏方に回りルフィ達を見守る

キッド→単身ラフテルに乗り込むルフィに変わって、追っ手のクロヒゲと戦う

クロヒゲ→ラスボスと思われながらも、突然現れたゴールDエースに敗北

エース→ゴールDエースとしてラフテルにいる→シャンクスと決着後のルフィと海賊王をめぐってラストバトル
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2752
103 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 23:05:28.99 ID:Yp9RxpBN0
サンジ腐 必死すぎ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2752
106 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 23:06:37.75 ID:Yp9RxpBN0
PC2
ガラケー1

の、たった2人のサンジ腐  ちーん
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2752
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 23:25:17.35 ID:Yp9RxpBN0
もう
戻れないところまで来ていると見ていいな

どっちにつくかなら、ボクはサンジを見捨てるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。