トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年04月06日 > SKQwcG5D0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数90330000002501000000000225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース強さ議論と雑談スレ486

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ486
288 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 00:03:40.45 ID:SKQwcG5D0
>>279
ちなみに58巻の567話ね
マルコがガープに殴られたのは
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
290 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 00:04:32.17 ID:SKQwcG5D0
>>287
その前のページでは右側の頭が写ってるけど傷は一つも無いんだ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
292 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 00:07:03.89 ID:SKQwcG5D0
>>291
そそ、それで左頬に痣が出来てる。前のページではそれは無いんだ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
299 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 00:15:31.74 ID:SKQwcG5D0
>>295
これ跡?影か何かにしか見えないけど
俺が言ってるコマの奴は完璧に痣だよね
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
305 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 00:21:06.44 ID:SKQwcG5D0
ローはどうかな、今のローが赤犬のマグマパンチを受け止められるかどうかだ
ヴェルゴとのやり取りを見る限りでは中将よりは強いって程度かな>ロー
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
312 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 00:26:56.54 ID:SKQwcG5D0
>>308
Zは勾玉に対して何も出来なかったから微妙
あれは体力が残ってればどうにかできたとかいうレベルじゃないなぁ

マルコも再生したから平気だっただけで武装覇気では勾玉に耐え切れてなかったし
やっぱランク下ではあるかなとは思う
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
329 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 00:46:31.68 ID:SKQwcG5D0
せめて勾玉を武装覇気だけで完全にガードしきれてないと黄猿と互角だなんて言えないと思うけどな
適当に指先からピュンピュンしてるだけでも再生力を削られていくんじゃやっぱ負けるでしょ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
335 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 00:50:28.51 ID:SKQwcG5D0
>>333
その前に黄猿はマルコの再生限界について知らないだろ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
342 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 00:58:20.57 ID:SKQwcG5D0
>>339
部下にやらせただけで別に黄猿一人でも手錠をかける余裕はあったじゃん
汗一つかいてないし息も乱れてない
レイリーの時とは全然違う
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
388 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 02:11:27.29 ID:SKQwcG5D0
白ひげに集中している状態の青雉に思いっきり体当たりをぶちかましても
口から血を垂らした程度で終わらされたジョズの物理が最強…?
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
398 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 02:33:56.81 ID:SKQwcG5D0
そりゃ白ひげが黄猿に不意打ちかましたのに避けられた挙句レーザーでモロに打ち抜かれてる描写もあるのに
何故か白ひげには勝てないとされるスレだぞ
普通なら中間距離から頭や足を執拗にレーザーで狙えば黄猿の圧勝だろ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
410 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 02:50:31.95 ID:SKQwcG5D0
>>405
斬られて全く血が出てなくてダメージがあるってのはちょっと苦しい
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
420 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 03:00:26.30 ID:SKQwcG5D0
>>414
軽く殴られた程度だとしてそれでどうやって赤犬を落とすんだよ
底が見えない程大地が割れる衝撃を込めたパンチを頭部にぶちこまれて奈落の底へ落下しても
自力で這い上がってきたんだぞ
しかも自分とほぼ互角の相手と10日間ぶっ通しで戦える体力と精神力もある
一瞬気を抜いただけでレーザー2発でグダグダになったマルコとは次元が違う
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
432 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 03:10:07.87 ID:SKQwcG5D0
>>425
黄猿に関してはあの至近距離で瞬時に変身して蹴りを撃ち込んだのにあっさりガードされてるのがもうダメすぎ
しかも近づけたのは黄猿に不死身度を観察されてたからじゃん「こんな鳥は見たこと〜」とか言われて
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
435 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 03:12:28.26 ID:SKQwcG5D0
>>433
マルコビスタの攻撃のコマの赤犬の左肩あたりを見ればわかるけどマルコは足のツメで切り裂いてる
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
459 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 10:00:08.29 ID:SKQwcG5D0
>>451
元々というより潜在的に、じゃないかな。2年前までは武装覇気も無かったようだしな
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
471 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 10:14:22.97 ID:SKQwcG5D0
大将はBどころかAでも比べる事も出来ないレベルだろ
シキなんか流星火山撃たれるだけで手も足も出ないわ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
484 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 11:03:14.80 ID:SKQwcG5D0
手錠云々は力が抜けるからだろ
力の抜け方は個人差があるのか、手錠の加工方法の関係上立てなくなる程ではなくなるのか判らないけど
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
492 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 11:17:23.08 ID:SKQwcG5D0
>>491
テンパってマルコも周りの奴も頭が回らなかったんじゃないかな、と考えるくらいしかできないわ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
502 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 11:23:58.92 ID:SKQwcG5D0
白ひげでさえ体中に武器が刺さったり銃で撃たれたりして少なからず消耗させられてるような状況だしな
マルコの再生限界はかなりのもんだろうけど大将と互角はない
マルコの攻撃力からすれば大将のHPはほぼ無限に近いようなもんだ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
509 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 11:31:07.94 ID:SKQwcG5D0
>>508
そろそろその話題やめね?その議題に明確な答えなんて出ないし、そんなに知りたいのならSBSにでも質問送ってみてくれ
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
522 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 11:47:40.80 ID:SKQwcG5D0
ドフラは正直もうちょい描写が欲しい、他にどんな事が出来るのかもよくわからんし
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
537 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 13:02:31.18 ID:SKQwcG5D0
>>535
赤髪が少数精鋭とかまだわからないだろ、戦争の時でも近海に多数の船団がきていたかもしれない
カイドウの強さも不明だしなんとも言えん。一番最初に落ちる四皇だろうけどな
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
759 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 23:26:05.83 ID:SKQwcG5D0
>>751
モネとかは身体が崩れながらハァハァ言ってるけど
ワンピース強さ議論と雑談スレ486
760 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 23:46:51.69 ID:SKQwcG5D0
ウルージAには突っ込めばいいのかどうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。