トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年04月06日 > LnAvK+wH0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16310000011110000000110017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖

書き込みレス一覧

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖
324 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 00:55:32.89 ID:LnAvK+wH0
みんな脳内世界で仲良く→自分に幻術かけて解決なのに
みんなも幻術をかけたい、だって寂しいから^^;、情けないにも程があるぜ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖
338 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 01:12:55.81 ID:LnAvK+wH0
>>327
弟殺されてるのは柱間もマダラも同じ条件
イズナに関しては何度も休戦協定を応じず戦線を拡大させたマダラの責任だよ
イズナを失いたくないけどお互い殺し合いは継続する、当然俺に従わない奴がクソカス
これがマダラやぞ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖
347 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 01:20:08.75 ID:LnAvK+wH0
>>346
いやだからイズナを殺したのがマダラなんだから、弟という比較自体が成り立たない
マダラが大事なのは自分であって弟じゃない
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖
364 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 01:31:18.59 ID:LnAvK+wH0
>>355
扉間の攻撃で死んだのはどうでもいいのよ、そうなる前に休戦してりゃいい話
イズナが納得しないなら二人で別の場所にいって住めばいいんだよ、それにほんとに弟が好きなら死体を辱しめるか?
ほんとに弟が大事なら「眼を使ってくれ」と言われてもその時だけ了承して使わなければよい
でも永万にしたのは己の欲望が勝ってるから
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖
370 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 01:33:45.02 ID:LnAvK+wH0
>>366
それは立場や状況による、一方的に気持ち悪いと思える短絡的な思考が怖い
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖
374 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 01:36:55.50 ID:LnAvK+wH0
>>367
え??、柱間は出してるぞ??
さらに言えば子供の時にお互い意思を確認したんだから、族長になった時に柱間は即効話してるだろう
でも拒否し続けたら弟が死んだ、まじでアホ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖
401 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 01:59:46.79 ID:LnAvK+wH0
>>385
勘違い左翼は死んでくれ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖
416 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 02:15:14.54 ID:LnAvK+wH0
>>411
マダラが木の葉で外交してた時にオオノキ襲ったりしてるから、
里制度を作った木の葉のスタンスがそれと受け取られてたのかもよw
今でてる情報だと当時は他里が同盟したいといってきたら力でねじ伏せるのが木の葉
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖
432 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 02:30:20.73 ID:LnAvK+wH0
どう運営たのかなんてっわかってるだろ?
岩隠れの土影が弟子と一緒に同盟組もうと書状をもって外交しにきたのに問答無用で攻撃だよ
影レベルでさえマダラにとっては力で屈服させる対象でしか無い
一般ピープルなぞ「反論したら殺す、俺の意にそぐわないなら殺す、俺が王様だ」これだろ

マダラを擁護する前に無とオオノンキを襲った事を理論的に正当であると証明しないと無意味
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖
438 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 02:41:59.08 ID:LnAvK+wH0
オオノキとマダラ両人が共通して回想して真実だと認め合った、これで充分だろ
何でこれから回想に回想をつなげんだよ

土影を攻撃した時点で岩隠れからマダラと柱間二人に責任とって死ねを言われたら断れんぞ
サスケもそうだけど影を攻撃するのって戦争と同義だぞ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖
447 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 03:06:26.71 ID:LnAvK+wH0
>>441
うん、里のシステムを作った木の葉の2TOPの一人がそういう政策なんだから
力で対向するのは自然の流れだよね、マダラがやっぱ全部の元凶だなw
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖
469 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 09:56:36.03 ID:LnAvK+wH0
>>457
木遁分身はあの場で入れ替わったわけじゃなくもっと前に使ってるんだよ
でもマダラは全く気付けなかった
今までずっと負けてたけど九尾を使っても本気の柱間にはかなわんつーこっちゃ
木遁に尾獣鎮静効果があるという時点で相性がわるすぎる
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖
475 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 10:28:54.40 ID:LnAvK+wH0
九尾を鎮静させて柱間がマダラの前にくる→次のページでお互い最後の一撃と
一気に場面転換してるんだがらなぜ直前に入れ替わったと断言できるのか
マダラのいう瞳力という言葉が写輪眼なのか経験からくる観察なのかもわかるまいに
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖
485 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 11:21:27.16 ID:LnAvK+wH0
マダラとマダラに影響されたアホのせい
マダラが九尾を使って里を襲った時点でうちは一族の立場は里の政治体制からは脱落だ
自分とこの一族の不祥事を柱間に全てまかせたんだし
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖
514 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 12:34:29.20 ID:LnAvK+wH0
今のサスケはイタチが何故あんな事をしたのかという答えだけど

回想でマダラがやってきたこととその意思をついだ勢力の存在、ミナトが死なないといけない事態になったオビトの九尾襲撃事件
これだけでサスケの復讐の人生が全てマダラによる茶番だった事が判明した
ここでサスケが自身の勘違いを直視して良い方向に向かわなかったら、柱間に瞬殺されんじゃね
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖
737 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 20:07:57.58 ID:LnAvK+wH0
>>730
で、力をつけると木の葉崩しをやるんでね
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡肆拾玖
774 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/06(土) 21:51:59.45 ID:LnAvK+wH0
マダラとオビトは実際キチガイだからしょうがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。