トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年03月07日 > aSNWIuWZ0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/3270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001311043417



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
黒子のバスケ ネタバレスレ 121Q
黒子のバスケ ネタバレスレ 122Q
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 106点目

書き込みレス一覧

黒子のバスケ ネタバレスレ 121Q
851 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 16:20:44.76 ID:aSNWIuWZ0
○○っていう奴とか○○厨だの○○腐だのって
自分で決めつけて攻撃的になるから面倒な流れになるんだよなー

取り敢えず204Qでわかったこと

◆帝光バスケ部関連
・帝光バスケ部の入部テストは監督やコーチが行う
・入部時に体力テストと技術テストで1〜3軍に振り分けられる
・初心者と遅刻者は3軍スタートでテストは今後も定期的に行う
・入部テストでいきなり1軍入りはいままでいなかった
・今回初めて青峰、赤司、緑間、紫原の4人がいきなり1軍入りの快挙
・灰崎は描写なし&最初から1軍入りのメンバーではない

◆個人設定の追加
黒子:バスケを始めた動機とバスケ部に入った動機が判明
   :帝光バスケ部が強豪なのは知らなかった
青峰:帝光バスケ部が強豪なのを知っていて入部
桃井:青峰が入るならバスケ部入ろうかな
緑間:入学時点ですでにおは朝マニア/ラッキーアイテムは電話帳
紫原:入学時点でずば抜けて背が高い/バレー部に勧誘された
赤司:車で送られてきた/一人称「オレ」で父親健在
黄瀬:入学時はモデルはやっていない/モデルのきっかけは姉が応募

こんな感じか
黒子のバスケ ネタバレスレ 121Q
882 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 17:14:51.80 ID:aSNWIuWZ0
>>878
高校生らしいスポーツマンシップを重視した方向とは真逆だったが
チームの団結力や力を補って技を完成させるとかはよかったな
ただほんとに方向性がなあ
黒子のバスケ ネタバレスレ 121Q
892 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 17:34:12.86 ID:aSNWIuWZ0
これまで出てきた情報を時系列に並べると矛盾があるんだよなあ
週刊連載のライブ感といえば仕方ないんだろうけど
とりあえず自分の関心は帝光編で灰崎の存在が扱われるかどうか
流石に黒歴史でなかったことにはされないと信じたいw
黒子のバスケ ネタバレスレ 121Q
902 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 17:54:59.01 ID:aSNWIuWZ0
帝光はそもそもスローガンが百戦百勝だからなあ
誠凛過去の時に帝光一強なのが気に食わないってリコがいってたような
高校でいう洛山みたいな感じじゃないのかな
黒子のバスケ ネタバレスレ 121Q
908 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 18:03:03.37 ID:aSNWIuWZ0
>>903
〜篇って区切りたくなるんだろうけど誠凛創部回想は〜篇は付いてなかったかと
篇ってついたのは黄瀬過去回想のTip offだけだな
今回わざわざ帝光篇ってしたのは拘りあるってこかなと思ったんだがどうなんだろ
黒子のバスケ ネタバレスレ 121Q
932 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 19:08:52.79 ID:aSNWIuWZ0
>>930
とりあえずスレ立ていけるか?
黒子のバスケ ネタバレスレ 122Q
18 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 21:25:01.65 ID:aSNWIuWZ0
そもそも黒バスの試合は全部因縁からみの試合だからなあ
強いヤツ(キセキ)は黒子で霧崎第一は木吉の因縁
比較的因縁薄かった正邦だって去年コテンパに負けてリベンジネタが一応あった
陽泉に至っては木吉・黒子・火神と3人も因縁あってなんだか
キセキVSキセキも黄瀬青峰に赤司緑間で因縁

試合終わって因縁解消じゃなくて爽やかに試合後に生まれる友情が薄いよなあ
海常戦では少しマシになった気はするけど
黒子のバスケ ネタバレスレ 122Q
23 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 21:29:22.37 ID:aSNWIuWZ0
>>20
そりゃヒデェ恨むの当たり前だろって展開はまずないよな
それは仕方ないだろうっていう流れが主流というか
裏切ってほんと酷いことしてたらそれはそれで試合前の誠凛の空気悪くするし
これまで全部懺悔かよって感じでなんだかなってなるし
黒子のバスケ ネタバレスレ 122Q
32 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 21:38:28.08 ID:aSNWIuWZ0
とりあえず灰崎の存在がともちげされることだけはないように祈っておく
灰崎に愛着があるわけじゃなく藤巻の思考というかつじつま合わせの技量的なものに対して
黒子のバスケ ネタバレスレ 122Q
40 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 21:49:39.59 ID:aSNWIuWZ0
伏線もなく唐突に出てきたのは灰崎もそうかと
伏線どころか影も形もなかったから
でもヤツは登場した時から名前出しもあったし
後に髪型の高校デビューネタまで仕込んでた
黒子のバスケ ネタバレスレ 122Q
66 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 22:36:02.82 ID:aSNWIuWZ0
今後は知らんが現時点だと火神と氷室の焼き直しって感じはしないけどな
どの辺りがそう感じるんだろ
アニキ呼びしてた訳でもないし普通に再会してバスケしようぜレベルなのに
手抜きして気まずいというネタも出てないし実力差も最初からあるみたいだし
黒子のバスケ ネタバレスレ 122Q
76 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 22:51:05.44 ID:aSNWIuWZ0
>>74
本来は逆なんだろうけどな
折れずやれてる方がすごく珍しくて強い存在なハズ
けど順番が逆だと印象異なるしな
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 106点目
99 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 22:53:32.76 ID:aSNWIuWZ0
影の薄さから発展したミスディレの本来の機能を考えると
審判の見えないところでラフプレイが一番効率いいんだよな
闇討ち系の能力つーか
黒子のバスケ ネタバレスレ 122Q
106 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 23:29:12.11 ID:aSNWIuWZ0
先週は赤司2人であれこれ盛り上がったが
そのネタ消化せずにまた別ネタのガソリンぶっ込まれたからなあ
下手すると次回もまた別の燃料は流石に……こないよな
黒子のバスケ ネタバレスレ 122Q
119 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 23:39:56.62 ID:aSNWIuWZ0
上手くかけば過ち犯した過去があったからこそ言えるって
なっとくさせる展開もあると思うけどな
ただほんと上手くかけばの話になるが
黒子のバスケ ネタバレスレ 122Q
129 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 23:49:50.66 ID:aSNWIuWZ0
黒子も基本は勝っても話かけてないけどな
1回目黄瀬も緑間も青峰の時ですら青峰から話かけてきたし
紫原の時も話しかけてはない
前回の黄瀬ぐらいか観察しすぎて教育係気分抜けなかったのかな
黒子のバスケ ネタバレスレ 122Q
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 23:57:48.48 ID:aSNWIuWZ0
>>130
軽いとは思うが今更ここにきて伏線もなかった重い展開きてもなあってのがある
もう少し試合ある時かさりげに伏線だとわかるものが前からあったらそうは思わないんだけど
これから決勝やるしかないときに面倒くさいネタもってくるのかよ的なうんざり感が


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。