トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年03月07日 > QqC7euso0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/3270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22102120000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726

書き込みレス一覧

次へ>>
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
143 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:01:57.17 ID:QqC7euso0
>>133
それが単に普通の良心があるから(国・国民に愛着があるから)不正はやらないだけなのか
小さな悪事でケチがつかないようにして、裏で大きな悪事をたくらんでるのかでだいぶ違うな

クロコダイルの場合は完全に後者だったけど
ドフラがいい王様やってるのはどっちなのかな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
152 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:05:55.39 ID:QqC7euso0
>>140
約束の15時には当然ドンキホーテ海賊団の何人かはその場にいるだろうし
ローはどう切り抜けるつもりなんだろうね

ローの作戦では、グリーンビットにドフラ含む主力たちが出張ってくれれば
破壊班のルフィたちが動きやすいぜ! ってことらしいけど
なにか策がないと自分たちが捕まるしな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
155 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:06:59.66 ID:QqC7euso0
>>148
懸賞金があがったのはアラバスタの夜だよ
にわか乙
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
158 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:09:16.12 ID:QqC7euso0
>>151
まあそのほうが(ドフラが救いようのない外道のほうが)
ルフィが殴ったときのカタルシスは大きいしな

ただ、モネやヴェルゴには厚く信頼されてるし
もしかしてドフラは身内には普通にいい奴の可能性もあるのかも
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:13:53.84 ID:QqC7euso0
>>160
だから「(3000万として)海賊だらけだからスルーされてた」と書いたのを
おまえが勝手におれの脳内を知ったようなレスしてきただけだよ
誰もがわかってる大前提だから書かなかっただけのことを、指摘してきてくれてありがとうと言ってるんだよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
170 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:16:03.18 ID:QqC7euso0
>>159
よくよく考えてみたらウソップとロビンはただの巻き添えだな

それともローのお得意の「○○できる奴はいるか? いなけりゃいないでいいが」が炸裂するのか
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
181 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:18:14.35 ID:QqC7euso0
>>167
おもちゃが住んでるのがアカシアだけだとしても
悪魔の実の能力としては破格すぎないか

まあ島の天候を変えたりする奴も大概だけど
多数の無機物を自律思考して生活させるようにするのって、神様の域な気がする
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
186 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:20:29.03 ID:QqC7euso0
>>173
ルフィはベラミーに絡まれるまでは雑魚扱いされてなかったと思う
サーキースだってルフィの懸賞金を見て一目置いたからベラミーに報告したんだし

ほとんどのモブは、5500万のベラミーの威を借りてルフィを馬鹿にしてたようなもんだろう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
190 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:21:24.88 ID:QqC7euso0
>>183
おまえの想像力の問題ですね お疲れ様でした
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
207 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:29:25.16 ID:QqC7euso0
>>200
はいはい
2chでは「普通は」って言い出す奴はだいたいそう言うんだよ
お前の普通に合わせられなくてすまんかった
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
211 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:30:43.26 ID:QqC7euso0
>>203
ルフィが大穴にあまり驚いてないのが気になった
二年前だったら、青キジが海凍らせたときみたいなリアクションしてそうなのに
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
218 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:32:20.23 ID:QqC7euso0
ボニーとアインが被ってる時点で、Zは考慮する必要ないとも言えるけど
植物操作はビンスがやっちゃっただろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
240 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:36:41.78 ID:QqC7euso0
ローは「なにかあったらゾウに行け」って言ってるけど
ローになにかあったときは高確率でウソップとロビンも巻き込まれてるわけなんだが
なんでこいつひとりで行かないんだろうな
ウソップを戦力として頼ってんのか
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
250 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:39:28.63 ID:QqC7euso0
ゾウってネーミングも意味ありげだよな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
255 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:40:16.74 ID:QqC7euso0
>>245
うん、わかった おk
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
264 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:42:47.58 ID:QqC7euso0
>>254
そうなると船に残ってるのは最弱チーム

ナミ、ウソ、チョパは3弱扱いなんじゃないかなあ
実際は弱いというよりビビリなんだけど
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
273 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:44:12.38 ID:QqC7euso0
ゴロゴロはあの時点のボスには勿体なかったってよく言われるけど
実際一番使い手でバケるのはノロノロよね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
280 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:47:55.58 ID:QqC7euso0
>>275
グラグラの衝撃波を手のひらのバリア的なもので弾いたみたいに
炎や雷やノロマ光子も、直接触れずに弾くことはできるんじゃないか
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
283 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:49:17.25 ID:QqC7euso0
ワポルが犬とスクラップを合体させてハコワンを生みだしたみたいに
おもちゃも元は人間

怖い
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
290 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:51:36.57 ID:QqC7euso0
そういえばいまサニーにゲストが4人もいるのに、全員能力者なんだな
どういうことや
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
295 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:52:52.65 ID:QqC7euso0
>>289
ナルトも卑劣様の術が活躍したしな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
306 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 00:55:31.78 ID:QqC7euso0
>>294
「中将と大将は全員戦争に参加してた」ってのが、二年前の公式だから、それに従うなら
・なんらかの理由で少将以下から一気に昇格した
・科学部隊や、ゼファーの海賊遊撃隊みたいな特殊部隊にいて、階級は特例なものだった
ってところなのかね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
320 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 01:00:30.87 ID:QqC7euso0
>>314
こんだけ強いおっさんがなんで少将以下でくすぶってたかってのが説明されるならいいと思う
コビメッポやたしぎの昇格は、彼らが若いからってのもあると思うし
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
335 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 01:06:21.43 ID:QqC7euso0
>>330
そんなこと言いだしたら今までの全部の組織がそうだろw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
341 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 01:08:47.21 ID:QqC7euso0
予想はしないけど

マーガレットが仲間になる!(キリッ)とか
ドクドクの実はロギア!(キリッ)とか
ここは西の海!(キリッ)とか
藤虎の能力はプラズマ!(キリッ)

とかは、
全然違うなあアホだなあと思う
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
345 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 01:10:32.46 ID:QqC7euso0
藤虎が二年前から今の強さなら、大将枠の強さは維持されてても
海軍全体の力は青キジやガープが抜けた分結局弱体化してるよね
弱体化していてほしくない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
350 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 01:12:23.55 ID:QqC7euso0
>>342
パウリーは尾田がそう思うように仕向けてたもんな
絶対こんなキャラがいまさら仲間にならんわと思いつつも、ルフィと二人で捕まってなんか熱いこと言いだしたときはもうだめかと思った
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
361 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2013/03/07(木) 01:16:39.00 ID:QqC7euso0
>>356
赤べこ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
369 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 01:20:24.08 ID:QqC7euso0
>>362
5人制になっても、そいつらがこの二年で中将平均レベルから青キジや黄猿レベルまでパワーアップしてないと意味ないだろ
そしてガープとおつるさん以外、モブと大差ない中将たち

さすがに二年前以降に入隊した奴が大将になることはないだろうし
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
392 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 01:30:09.79 ID:QqC7euso0
ローはスモやんに「おれの話 ジョーカーの話についてはすべて忘れろ」と言っていたけど
スモやんが性格的に約束は守ったと仮定して、どう赤犬に報告したんだろ

・ヴェルゴが海賊だった→言ってる
・ジョーカー=ドフラミンゴ→「ジョーカーの話」だから言ってない
・ローがグリーンビットに向かった→「おれの話」だから言ってない

だとすると
海軍には
「ローと麦わらがどこでか知らんが同盟を結んだ どこにいるかはわからない」
「ドフラミンゴが突然七武海を辞めた 理由は不明」
「ヴェルゴが海賊だった」
ぐらいしか情報がないと思うんだけど
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
400 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 01:35:17.60 ID:QqC7euso0
>>398
シャンディアの羽は装飾品
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
403 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 01:36:14.95 ID:QqC7euso0
>>401
YAWARAは名作やし(震え声)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
461 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:06:34.46 ID:QqC7euso0
最近のを読み返してみると

スモ「まさかおれが海賊のお前との約束を守るとは思っちゃいまい」

と、普通に「軍に報告しますね(ニッコリ)」宣言してるんだね
まあ、ローに正直に言うあたりがまだ男らしいんだけど

てことは、赤犬はPHで起きたことも、ジョーカーの正体も知ってるんだな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
468 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:10:23.06 ID:QqC7euso0
グリーンビットが船で上陸できないってことは、
海軍も橋を渡るし、封鎖すれば海賊を一網打尽にできるわけだな
ローが場所を指定したのはそこらへんと関係あるんだろうか
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
470 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:11:31.26 ID:QqC7euso0
>>465
フランキーが船番じゃないなら、いくら長くても構わない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
476 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:13:50.76 ID:QqC7euso0
>>471
ロビンはどちらにしろローと行動だからいいとして
ナミのほうはサンジが残らないと骨と鹿しかいないのにな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
478 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:14:35.60 ID:QqC7euso0
>>475
大人になったんだよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
483 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:17:19.93 ID:QqC7euso0
>>477
海軍本部はマリンフォードと似た位置関係ならすぐ後ろが赤い土の大陸だし
PHも新世界の入口からすぐ見えるところ
ドレスローザとPHはバッファローが数十分で来れる距離だから、
まあみんな近いんだろうな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
491 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:21:43.00 ID:QqC7euso0
>>482
ベポの地図のページで、匂いに釣られてるサンジが描かれてるから
尾田的には、これが理由なんだろうな
サンジも基本的にバカだから、ついつい料理と女の匂いに誘われてナミが危険にさらされるってことを忘れたんだろう

>>487
おれがフランキー大好きなのに活躍が描かれないから
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
494 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:22:35.00 ID:QqC7euso0
>>490
YELLOWのナミのファッションのページ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
507 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:27:37.40 ID:QqC7euso0
ローは誰を見込んで一番重要な破壊班を任せたんだろう
消去法でフランキーぐらいしか思いつかないけど
さすがにもう少し話の理解できる奴を入れるべきだったんじゃ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
515 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:29:13.52 ID:QqC7euso0
>>505
GLがやばいのは主に航海の難易度だし、
人が住めない島には人が住まないだけだからな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
521 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:32:15.52 ID:QqC7euso0
>>509
・科学部隊や海賊遊撃隊みたいな特殊部隊にいた
・戦争前に光を失って戦線離脱してたが見聞色を極めて復帰、大将に昇格
・もともと実力はあったけど理由があって少将以下だった
・少将以下の実力だったけどなんかあってこの二年ですごく強くなった

お好きなのを
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
524 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:33:51.05 ID:QqC7euso0
>>518
でも一応どっかで「大将と中将は全員戦争に参加してる」って言ってたから
短い期間とはいえ、新世界を少将以下たちに任せてたんだと思う
少なくとも戦争編ではそういう認識でみんな読んでた
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
530 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:36:00.01 ID:QqC7euso0
>>523
モモを斬ったと勘違いして毒ガスに飛び込む錦えもんを頼ったのは明らかにミス…
カン十郎救出のほうが奴のメインだろうし

それでもルフィやゾロよりはたぶんマシという現実

そういえば錦は前に来たときはおもちゃが動いてるの見てないんだな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
531 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:38:07.73 ID:QqC7euso0
>>529
ボンクレがひとり監獄に残る回でジンベエが言ってる
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
544 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:42:14.37 ID:QqC7euso0
>>538
戦闘力はルフィやゾロに頼るとして
常識担当としてナミかウソップを入れるべきだったんでは

てか、成功率が上がるならそれに越したことはないとはいえ
もともとローはひとりでこの作戦を実行するはずだったんだから
ロビンやウソップを自分の護衛につけるなよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
548 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:43:17.00 ID:QqC7euso0
jhINK5G70はケチつけたいだけだろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
552 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:45:15.97 ID:QqC7euso0
>>545
月の壁画で

アドバルーン髪に上向きの小さい羽(スカイピア)
ネイティブアメリカ系の服装に上向きの小さい羽(シャンディア)
僧侶の恰好をした大きな下向きの羽(ビルカ、ウルージ)

と明らかに描き分けてるからそれで間違いない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2726
556 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 02:47:00.00 ID:QqC7euso0
>>551
その発想はなかったわ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。