トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年03月07日 > QnHFpVQg0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/3270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000015300002672030029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
●ワンピース総合スレッドpart660●
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2727
範馬勇次郎がルフィと戦ったらどっちが勝つんだぜ?2

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ479
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 09:52:25.47 ID:QnHFpVQg0
移動スピードと反応速度は別だよ
遅いジンベエやマゼランだってギア2に反応できる CP9みたいに移動速いだけで反応速度遅いやつよりずっと強い
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
144 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 10:44:20.93 ID:QnHFpVQg0
レーザーを防いだマルコに正面から反応できないパンチしたガープ
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
145 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 10:48:03.51 ID:QnHFpVQg0
【変更希望キャラ】ロー
【現在のランク】B左端
【変更希望ランク】A右端
【理由】 Bのヴェルスモ倒した
ミホークドフラミンゴと並ぶ七武海なのでAに格が劣ると断定できない
実績を優先する
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
147 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 10:51:15.79 ID:QnHFpVQg0
不死鳥はオートで再生だから不意打ちもなにもない
黄猿のレーザーよりは強い
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
148 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 10:57:51.13 ID:QnHFpVQg0
>>100
覇気なしの打撃や斬撃は効かないだろうな
火とかは効きそうだが
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
150 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 10:58:28.03 ID:QnHFpVQg0
人間状態でくらったのと不死鳥状態でくらったのを一緒にするなよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
151 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 11:00:20.13 ID:QnHFpVQg0
>>144は>>9のランクに申請
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
152 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 11:00:58.95 ID:QnHFpVQg0
>>145
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
160 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 11:44:25.74 ID:QnHFpVQg0
六式の技術はルッチが最高なんだろうけど
身体能力で上のやつは山ほどいるな モモンガとかも2年前ルッチよりは強いだろうし
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
186 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 16:16:37.66 ID:QnHFpVQg0
過去キャラ大好きな尾田だからエネル再登場したらものすごい活躍するんだろうな
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
191 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 16:29:35.31 ID:QnHFpVQg0
トレーボルがロギアならカリブーと同ランク以上だろうし
サンジがトレーボル倒したらサンジ上げ確定か・・・
●ワンピース総合スレッドpart660●
764 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 17:16:19.91 ID:QnHFpVQg0
>>753
最終章kwsk
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
204 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 17:50:54.97 ID:QnHFpVQg0
ベポ、ジャンバールは強いの?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2727
579 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 17:52:03.85 ID:QnHFpVQg0
>>564
赤犬はルフィとローに好き勝手やらせないために藤虎送ったんじゃないの?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2727
585 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 17:54:46.91 ID:QnHFpVQg0
藤虎と共闘はないわ
どんだけ海軍味方なんだよ スモ青雉藤虎・・・
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2727
589 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 17:57:01.77 ID:QnHFpVQg0
まず四皇は幹部も強いのが驚異だろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2727
590 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 17:57:38.96 ID:QnHFpVQg0
最大パワーアップイベントである2年修行しといて、
ルフィゾロサンジがそろって大将1人相手にやり合えないのはないわ いつ戦えるようになるんだよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2727
599 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 18:03:07.14 ID:QnHFpVQg0
ゾロは黄猿かと思ったが
サンジが黄猿か 黄色いのと蹴り使うのは共通
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2727
606 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 18:06:12.11 ID:QnHFpVQg0
なってほしくないんだけじゃん
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2727
612 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 18:15:33.28 ID:QnHFpVQg0
まあブルックに限らず今のワンピはみんなすぐキレ顔するからな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2727
617 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 18:18:49.84 ID:QnHFpVQg0
ロー
範馬勇次郎がルフィと戦ったらどっちが勝つんだぜ?2
909 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 18:43:40.70 ID:QnHFpVQg0
>>898
雷効かない以外しょぼすぎるだろ
ワンピでいったらそんなのルッチより弱いわ
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
214 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 18:51:30.71 ID:QnHFpVQg0
ベポの戦闘描写まだかな
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
215 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 18:53:44.79 ID:QnHFpVQg0
黒ひげが白ひげ尊敬してるって言ってたけど嘘だよな?
老いて弱くなったからもうポイって
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
223 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 19:50:48.72 ID:QnHFpVQg0
>>216
白ひげ一人だけ残して逃げるって状況であんなこと言われたからピキったんだろ
まあ、ロジャーのこと嫌いなのに白ひげを差し置いて海賊王になってることに納得いかないとこもあったろうが

>>219〜
まあそうだよな 黒ひげも一応誇りとかは大事にしそうだし
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 19:52:46.82 ID:QnHFpVQg0
>>217
ベポもカンフーだっけ?
今のチョッパーもカンフーだからいい勝負か

でもアームの時点で鉄塊突破してて全形態強化ってことでカンフー>アーム、
モンスター、ホーンポイントとか合わせればチョッパーのが強そうだな
ベポが覇気使いになってりゃ別だが
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 21:10:23.52 ID:QnHFpVQg0
ロジャー弱い説はあるが
白ひげと並んでドヤ顔してる扉絵見るにありゃ強さも器も同格同士だわ完全に
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 21:18:27.66 ID:QnHFpVQg0
ノーマル武装色=全身に武装色の覇気を纏う
武装色バリア =手に集中させた武装色を放出させる 攻防に利用できる
武装色硬化  =部分的に武装色を集中させる ノーマルやバリアより強力だが体力を消費する

覇気こんな感じか
ルフィやヴェルゴが常時硬化しないってことは体力消費とかあるはずだ
いや尾田のことだしノリで黒くしたりしてるだけなんだろうけど・・・
ワンピース強さ議論と雑談スレ479
234 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/07(木) 21:45:59.79 ID:QnHFpVQg0
モネを遠距離から斬った奴・・・
実は尾田もあ、やっちまったって思ってるかもしれん
だが剣士には都合いい描写だったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。