トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年03月04日 > M4jffygb0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2717 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03510000000000000134000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【闇の】史上最強の弟子ケンイチ166【お兄さん】
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾参
【橋口たかし】最上の明医・最上の命医 Part18
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾四

書き込みレス一覧

【闇の】史上最強の弟子ケンイチ166【お兄さん】
931 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/04(月) 01:27:03.55 ID:M4jffygb0
「全力で手加減が出来る」という境地に至るには兼一じゃまだ修行不足だからな
ヘタに力の無い人間に殺傷性の強い技を教えてしまうと誤って人を殺す確率が高くなるから
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾参
971 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/04(月) 01:32:08.46 ID:M4jffygb0
瞬身で即戦場に移動ってのもコマ割の短縮になるから良い技法だけど
ここは敢えて直接行かせたほうが漫画的な演出としては映える

というのも、「歴代火影が向かっている」という事実を残したまま
戦場描写に戻ると、その後10週20週経ってもうそろそろ歴代火影の存在を
読者が忘れ去った頃に残しておいた手札として切ることもできるわけだから

かつて勃起師匠が仮面の軍勢でこの演出を使ったが、
見開き登場だったのに、あまりに焦らしすぎて鰤スレはみんな( ´_ゝ`)フーンだったけど
こんなことにならないことだけは祈るw
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾参
976 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/04(月) 01:50:38.06 ID:M4jffygb0
歴代火影とオビト&マダラとの会話は見たいし想像するだけでwktkものではあるんだが
味方が多くなりすぎて見せ場を作れなくなるからやっぱ実現しない可能性のが高いよなぁ・・・
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾参
979 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/04(月) 02:04:29.89 ID:M4jffygb0
オビトはマンゲが開眼した時点で性格が180度切り替わって完全に別人になったからな
その後はマダラの人生トレスした二代目マダラみたいな存在になったし、元のオビトの名残りは既に無い
【橋口たかし】最上の明医・最上の命医 Part18
5 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/04(月) 02:08:07.24 ID:M4jffygb0
そろそろ読者の大半が伊達の存在を忘れている頃
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾参
983 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/04(月) 02:24:41.12 ID:M4jffygb0
>>980
43巻の「うちはは九尾の召喚に関係していない。アレはいわば天災だ」は嘘
九尾を召喚したのはオビト本人。しかしここでは、サスケに木の葉に恨みを持ってもらう
目的があるから、木の葉が何でもうちはのせいにするという流れにもっていきたかったんだろう
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾参
985 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/04(月) 02:43:23.87 ID:M4jffygb0
神無毘橋の戦いでオビトは13歳
その後1年掛けてリハビリして、血霧の里の忍殲滅させた時が14歳
九尾事件の際には15歳ってことになるな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾参
990 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/04(月) 02:57:47.91 ID:M4jffygb0
ただ、60巻以降でカカシとガイが来てからのキャラは完全にオビトそのものになっていたw
語ることも全てカカシとガイの性格的欠陥などについてで、あまりにもこっちの内情を知りすぎているから
カカシとガイは「お前・・・本当に何者だ・・・?」になっていくわけだし

オビトとしては、59巻終わり頃で「お前らマダラはオレが倒す!」って言われた時点で
もうマダラの芝居を完全に投げたってことなんだろうな
【闇の】史上最強の弟子ケンイチ166【お兄さん】
934 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/04(月) 03:02:18.67 ID:M4jffygb0
「投げ、締め、当身の三技を同時に行う優れものだ」
「しかしこの技の最も優れているところは・・」
「ここまでやっても受け手が死んでいないということ!!!!」

「うわ〜ん!死んだほうがマシだよ〜!!」
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾四
72 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/04(月) 17:38:07.72 ID:M4jffygb0
「尾獣は名前を呼んでもらえない存在」と言われてきたが
1人だけ里の者からは一尾と呼ばれず、ずっと名前で呼ばれてきた守鶴

実は里の者から愛されてたとかかww
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾四
78 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/04(月) 18:00:23.72 ID:M4jffygb0
何となくだが、戦争終了後、各里の復興が一段落ついた段階で
雷影・・・エーが、綱手にプロポーズしそうな予感がする
「火影を辞めて雲隠れの里に来い」とか言いそうだ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾四
83 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/04(月) 18:10:11.69 ID:M4jffygb0
岸影はリアル新妻エイジ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾四
93 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/04(月) 18:49:55.59 ID:M4jffygb0
道理で千手の血を引く綱手は恋多き女なわけだ
大体柱間の兄弟たちも全然顔が似てないあたり、あのオヤジは何人にも生ませたんだろうしな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾四
108 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/04(月) 19:08:51.34 ID:M4jffygb0
柱間が織田信長になって扉間が豊臣秀吉になり、ヒルゼンが徳川家康になったんだな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾四
114 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/04(月) 19:16:09.52 ID:M4jffygb0
綱手とフラグ立った男は死ぬという、
まるでグレンラガンのヨーコさん並みのさげまんぶりを発揮しているw
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾四
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/04(月) 19:30:15.25 ID:M4jffygb0
ナルティ3のマダラの声って内田さんか
そしたら仮面の男のほうが声を変えられるのか?これは予想外だ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾四
124 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/03/04(月) 19:36:54.69 ID:M4jffygb0
ワンピ頂上戦争編でもドフラミンゴが
「戦争を知らない子供と!平和を知らない子供は違う!!」
「正義は勝つって?そりゃあ当たり前だろう!」「勝者だけが正義だ!!!」
とか言って散々突っ込まれていたのを思い出す


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。