トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年01月24日 > kGMvn2n60

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/3357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000032155119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【福本伸行】賭博覇王伝零 ギャン鬼編ぬことタツキ72
【謎は全て】エデンの檻 Part78【島に置き去り】
はじめの一歩●Round383●
【鹿賀】 おすもじっ!〜司の一貫〜 八貫目【加藤】
SKET DANCE -スケットダンス- Part95
週刊少年サンデー総合スレッド268冊目
【大沢祐輔】Dr.デュオ-Duo-2

書き込みレス一覧

【福本伸行】賭博覇王伝零 ギャン鬼編ぬことタツキ72
202 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 00:25:54.83 ID:kGMvn2n60
>>201
自分もそれ思った。今年巳年だしね〜ぬけがらとニシキヘビとつながりそうでつながらないんだよなぁ。
みんなも触れていたが、敷地の変更は社長の指示だったっていうのが強調されていたから、
敷地が顔の形をしているのも間違いなく絡んでくるだろうね。
【福本伸行】賭博覇王伝零 ギャン鬼編ぬことタツキ72
204 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 00:31:01.37 ID:kGMvn2n60
んーというかこの手の謎は作者がどれぐらい解かせようとするかだからなぁ
難しかったら良質ってわけでもないんだわ・・・と元セミプロパズル作家だが言ってみる。
【謎は全て】エデンの檻 Part78【島に置き去り】
586 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 18:48:01.94 ID:kGMvn2n60
>>172 >>187
医療系は一応素人じゃないんだけど、どっちかっていうと環境激変で生理不順になるパターンが多いかな。
過度のストレス、慣れない環境で排卵できなくなったと考えればある種合理的。
はじめの一歩●Round383●
560 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 18:57:34.03 ID:kGMvn2n60
>>538
女性不信でEDって実際結構あるし、世の中にはそもそも性欲が全くないマイノリティーも1%いるしな。

自分も性欲があまり強くない方なんだが、男子校時代、「お前も当然やりたいだろ」みたいな
感じで完璧に善意で風俗に誘ってきたりAV鑑賞会とか開く友人がめんどくさかった。
俺そんな興味ないからいいよって言うと「そんなわけねーだろ」って価値観押しつけてくるのが特徴。

性欲より上位と言われている食欲だって、すごい食うのが好きな人とそうでもない人がいるのに、
何で性欲に対しても同様だと考えられないのかな、とずっと不満であった。
はじめの一歩●Round383●
561 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 18:58:38.55 ID:kGMvn2n60
>>541
久美しだいかなぁ。兄妹とはちょい違うが、娘に涙ながらに訴えられたらどんな嫌いな男でも
ほとんどの父親は最後は受け入れるっていうしね。
【鹿賀】 おすもじっ!〜司の一貫〜 八貫目【加藤】
7 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 19:02:15.31 ID:kGMvn2n60
前スレ>>998
半分同意だけど、たださ、化学調味料批判が起きたのは、それを使いこなすセンスのない店が
あまりに多すぎたのが根本原因だと思うな。
【謎は全て】エデンの檻 Part78【島に置き去り】
623 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 19:59:24.37 ID:kGMvn2n60
>>551 >>589
スポーツ系じゃないけど「てっぺん」とか?
もう最後の方うろ覚えだけど
【謎は全て】エデンの檻 Part78【島に置き去り】
624 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 20:00:52.02 ID:kGMvn2n60
昔っからマガジンは中堅でのびしろない(ドラマ化やアニメ化が無理っぽい)、単行本売上げ
微妙な作品は4〜5年ぐらいで終わらせて、次の作品に期待っていうやり方をする雑誌だよ。
【謎は全て】エデンの檻 Part78【島に置き去り】
671 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 21:44:11.31 ID:kGMvn2n60
>>625
大森さんがケモ子になっててワラタ
SKET DANCE -スケットダンス- Part95
554 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 21:51:40.61 ID:kGMvn2n60
>>548
まぁ何か大げさな話になっちゃってるけどさ、部活とかやってたら普通に友達とか家族に
「お疲れさま。がんばったね」って言われて「見ててくれたんだな」ってぐっとくる瞬間ってあるよねぇ。
週刊少年サンデー総合スレッド268冊目
521 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 21:54:39.40 ID:kGMvn2n60
>>510-511
だな。大体留美子作品は1ポンドの福音とか人魚の森とか高橋留美子劇場とかまで
アニメ化orドラマ化されるぐらい強いから、ムシブギョーレベルと比べると
お話にならないぐらいコンテンツ力の強さを持ってるよ。
週刊少年サンデー総合スレッド268冊目
522 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 21:55:50.20 ID:kGMvn2n60
>>515
もうそういう時代だからな(´・ω・`)
ガンガンがそれでうまくいったから、中小誌はそのアプローチでやるしかない。
漫画一本でもダイジョウブなんてのは今時ジャンプだけでしょ(でもジャンプはコンテンツとして
強いから結局中堅どころも全部アニメ化するが)
はじめの一歩●Round383●
598 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 21:58:06.01 ID:kGMvn2n60
>>588
まぁでもスレ伸びてるし盛り上がってるんじゃね?
【鹿賀】 おすもじっ!〜司の一貫〜 八貫目【加藤】
11 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 22:11:53.81 ID:kGMvn2n60
>>8
まぁなんでも程度だと思うんだよね。塩だって砂糖だって入れすぎたら味はひどいんだからさ。
80年代は、化学調味料にそういうところがあって、要するに「調味料」としてうまく使えてない店が多すぎた。
美味しんぼでそういう流れができた、っていう風に思ってる人もいるかもだけど、同時代を生きていた人間としては
そういうのに嫌気をさす風潮をうまく美味しんぼが拾って儲けたって感じなんだけどね。

農薬に関しても決して彼らが先端を行っていたわけじゃなくて、1960〜70年代の公害汚染の残滓残る時代で、
まだまだ水質汚濁も大気汚染もひどかった。自分が子供の頃は光化学スモッグ注意報でしょっちゅう夏場には
家にひきこもらないといけなかったし、水も今みたいに高度処理ができない時代だったからとにかくまずかった。
1980年ぐらいには関連法整備と規制強化で農薬禍は大分おさまってきてたけど、それでも農薬の流入による
魚の大量死とか、農薬・生活排水による富栄養化での赤潮大量発生とかは年中行事だったからね。
ちょうど今の中国を見てもらえば分かるでしょ?発展途上から社会が成熟してく過程ってのは大体あんな感じなのよ。
それに対する批判的な流れが強くあったのは当然で、美味しんぼはそういう時代の流れを表層的に切り取ったにすぎない。

ただ、それらが規制され、改良され、実害がほぼなくなってもなお、古い頭の人たちは古い知識の観念が
固着してしまって時代にそぐわないことを言うようになってしまってるってのはあるし、反農薬団体も先鋭化して
プロパガンダで儲ける勢力みたいになっちゃってるから今は白い目で見られてるけどね。
当時はそれなりの正当性はあったのよ。
【謎は全て】エデンの檻 Part78【島に置き去り】
705 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 22:41:05.58 ID:kGMvn2n60
>>695
あらら・・・その方は知りませんでした(´・ω・`)
でもヤンジャンって連載中or次回作構想中の作者急死がかなり多い印象がありますね。
【鹿賀】 おすもじっ!〜司の一貫〜 八貫目【加藤】
13 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 22:43:42.01 ID:kGMvn2n60
>>12
美味しんぼが反農薬とか反化学調味料の流れを作ったと思ってる人が多いですが
そんなことないですから。そんな大した漫画じゃないですから。
ただそういう時代だったというだけですから。
【大沢祐輔】Dr.デュオ-Duo-2
680 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 22:53:56.11 ID:kGMvn2n60
>>679
大体看板というかマガジンの天皇の一歩が・・・
【鹿賀】 おすもじっ!〜司の一貫〜 八貫目【加藤】
16 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 22:57:15.15 ID:kGMvn2n60
美味しんぼはそんな大した漫画じゃない。反農薬とか反化学調味料は80年代の時代の流れだった。
週刊少年サンデー総合スレッド268冊目
529 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/24(木) 23:29:14.27 ID:kGMvn2n60
>>527
そこいらへんは萌え系書いてる人はよく分かってて、畑と若木も「自分たちが看板扱いされていると
雑誌は危ない」って感じの議論してたみたいだしね。まぁ最近はそこいらへんも中堅ぐらいに落ち着いてきて
一時期の最悪期よりはマシになってきた印象はある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。