トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年01月15日 > rm2YT79t0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000001021110223421326



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
黒子のバスケ ネタバレスレ 105Q
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 101点目
黒子のバスケ強さ議論スレ8

書き込みレス一覧

黒子のバスケ ネタバレスレ 105Q
452 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 00:00:37.49 ID:rm2YT79t0
桃井きたああああああああああああ
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 101点目
532 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 00:14:14.90 ID:rm2YT79t0
むしろレーンアップと見せかけてゴール裏に回り込んでフォームレスシュートとか
桐皇戦で火神がフォームレスシュートを撃ったのは伏線なのか特に何もないのか……
黒子のバスケ強さ議論スレ8
33 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 00:36:42.34 ID:rm2YT79t0
氷室は青峰の台詞からしてゾーンに入れない以外はキセキ級だと思ってる
火神レベルでも野生ないとシュートに反応すらできないって普通に凶悪じゃないかなー
ミラージュシュートは野生火神ですら止めれないし
黒子のバスケ ネタバレスレ 105Q
518 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 10:00:55.00 ID:rm2YT79t0
津川は海常戦で格落ちしたみたいになってるけど
IH予選時点の1年生がWC終盤の全国区の2年生と互角のディフェンスしてたと考えるとなかなかだよな
まぁ正邦面子それなりにいて氷室1人に負けたのは格落ちだが
黒子のバスケ強さ議論スレ8
40 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 12:36:27.54 ID:rm2YT79t0
木吉とか後出しの権利でパスが選択肢にあるから若松と互角以上にやりあえてたわけだしなー
パス無し木吉じゃ若松に基本スペックで負けてるから優位に立てなかっただろ
今やってる海常戦の火神もパスセンスに覚醒したのが強調されてる気がするし
1対1だけじゃなくてパスとかのチームを活かす技術もしっかりと検討すべきかと
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 101点目
544 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 12:44:29.02 ID:rm2YT79t0
5番が名前すら出てないのは逆に気になるよなー
ミスディレクション系の能力と決まったわけじゃないが何かしらの隠し球はありそう
まだ考えてない可能性もあるけど考えるのに時間使ってるなら隠し球にする気はあるってことだろうし
黒子のバスケ強さ議論スレ8
44 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 13:43:19.08 ID:rm2YT79t0
1対1重視にすると緑間はむしろ弱体化する気がするんだがなー
緑間強い言ってるやつって作中の木吉描写無視してやたらと緑間の3Pに届くのは火神くらいってことこだわるけど
緑間の3Pは止められていい技だろ、オールコートで相手のエース級選手を自分に引きつけて消耗させるのが強みだし
引きつけてパス、引きつけた選手の戻りが早ければ緑間に戻して3P、この形が取れれば緑間は3P止められても強い
黒子のバスケ強さ議論スレ8
47 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 14:17:07.06 ID:rm2YT79t0
というかそもそもグリレボって赤司相手くらいじゃないと有効じゃないのがな
緑間の高さに届かなくて3P止められるやつなんて赤司くらいだし
精々ボール持ってなくてもフェイントかけれることくらいか?
黒子のバスケ ネタバレスレ 105Q
529 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 15:32:39.22 ID:rm2YT79t0
降旗はいいコマそこそこあるけど河原と福田は使えるコマがあるのかも怪しいレベルだしなぁ
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 101点目
548 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 17:19:22.54 ID:rm2YT79t0
赤司に取っては勝つのが当然だから自殺点とか目えぐるとかリスクでも何でもないんだろ
負けるはずがないって確信があるから取った作戦だったり出た言葉だったりだ
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 101点目
553 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 17:42:29.67 ID:rm2YT79t0
動揺とは違うけど木吉も対紫原だと入れ込み過ぎって言われるくらいになってたしな
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 101点目
557 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 18:01:59.48 ID:rm2YT79t0
新入生で優秀なセンター入って木吉のユニフォーム着るとか・・・どうだろう?
7番着るにあたって何かしらの会話とか入れておけば木吉離脱してもそれなりに木吉関連の話を入れることができるし
黒子のバスケ強さ議論スレ8
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 18:45:33.53 ID:rm2YT79t0
初期の黄瀬を攻略した黒子と火神の連携も高度な連携に入るかね
地味にあれ使えば初期火神でも灰崎に勝てそうだよな、黒子の技奪えないから攻めを潰せないし返せない
黒子のバスケ強さ議論スレ8
64 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 19:26:28.68 ID:rm2YT79t0
氷室と連携してる時はゾーン入ってなくないか?
まぁ一応ゾーン入ってる時も氷室が火神引きつけてからパス出してくれてるが
黒子のバスケ強さ議論スレ8
66 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 19:44:01.67 ID:rm2YT79t0
ゾーンや完コピみたいに連携も別枠にしたらいいんじゃね?
黒子のバスケ強さ議論スレ8
70 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 19:55:06.46 ID:rm2YT79t0
というかグリレボあって意味あるのが対赤司だけであっても結局赤司に負けてるから何も変わらないのが
黒子のバスケ強さ議論スレ8
75 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 20:09:26.62 ID:rm2YT79t0
レッテル貼りしかしないまともな議論できないやつは放置しとけよ
黒子のバスケ強さ議論スレ8
78 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 20:24:47.42 ID:rm2YT79t0
上で言ったけどゾーンや完コピみたいに別枠じゃダメなん?
例えば初期の海常戦の黄瀬と火神だと
火神(黒子連携)≧黄瀬>火神
みたいな感じで
黒子のバスケ強さ議論スレ8
81 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 20:41:45.55 ID:rm2YT79t0
個人の技術として評価できる連携と個人の技術としては評価しようがない連携があるのがな
ただのパスならパスを出す技術とパスを受ける技術をそれぞれ別個に考えればいいわけなんだけども
なんていうかな、相方がこいつじゃないと出来ないみたいな連携は個人の技術の幅を超えてくる気がする
黒子のバスケ強さ議論スレ8
83 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 20:58:55.08 ID:rm2YT79t0
いやだからその間でしか出来ない連携は個人の評価に足すんじゃなくて連携として別枠にした方がいいんじゃないかなって話
その連携技での配分とかわからないし全部5:5で振るのも変な話だからさ
黒子のバスケ強さ議論スレ8
87 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 21:11:00.07 ID:rm2YT79t0
でもグリレボなんて配分も数値も決めようがないだろ?
技術面で言えばほぼ高尾の評価だけど緑間じゃないとシュートないから高尾単体だとただの超高精度パス
でも緑間にしてみればいつものフォームのシュートをボール持たずにやるだけだから緑間にプラスするのも変
まぁ正直凄くはあっても限定的過ぎて強さで言えばプラスになってるのかも怪しい技ではあるが
黒子のバスケ強さ議論スレ8
97 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 21:40:22.43 ID:rm2YT79t0
ふと思ったんだが、洛山戦って緑間が3Pに拘らずにインサイドでプレイしてたらいい線いけたんじゃないか?
ゴール下の勝負になると赤司は手を出しようがないし大坪さんもいるから緑間の体格と身体能力なら十分いけるだろ?
黒子のバスケ強さ議論スレ8
101 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 22:04:55.85 ID:rm2YT79t0
>>99
ミラージュシュートはゾーン無しでは結局止めれてない
けど確かにDFだと完全に置物だったな、なるほど
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 101点目
576 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 23:33:55.34 ID:rm2YT79t0
可能性や伏線にはなるかもしれんがそれをそう受け取るのは流石に飛躍し過ぎ
黒子のバスケ ネタバレスレ 105Q
594 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 23:37:16.73 ID:rm2YT79t0
赤司か降旗か日向のあたりだと思うんだが……
赤司予想で
黒子のバスケ ネタバレスレ 105Q
608 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 23:51:23.13 ID:rm2YT79t0
日向なら陽泉戦で木吉が抜けた後に3P撃った時の外すわけねぇだろがって台詞が好きだなー
でもあのコマ小さいし顔がちゃんと映ってないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。