トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年01月15日 > 1TVMwU6r0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数810000000000000000000130022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
BLEACH★1218
【信者】NARUTOナルトアンチスレ184【お断り】

書き込みレス一覧

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
316 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 00:09:29.81 ID:1TVMwU6r0
厳格な家みたいだし、やっぱり上で出てたように、
人前で恥ずかしくない作法を身につけてから初めて親戚の前に顔を出せるってのが納得するかも
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
325 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 00:16:25.20 ID:1TVMwU6r0
>>317
別に白眼の持ち主でなくても、分家が忍者まみれで、
かつ本家への反発があんまりにも凄かったらまずいと思うが。
大きな揉め事もないようだし、統制が取れてるんだと思う。
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
352 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 00:33:29.49 ID:1TVMwU6r0
>>338
うちはの場合、いい意味で日本人的という保証はないような・・・
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
372 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 00:43:44.41 ID:1TVMwU6r0
ガイは教育者としての才能は、カカシよりあるイメージがあるな
暑苦しいが親身で熱心な先生
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
383 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 00:46:52.59 ID:1TVMwU6r0
>>379
情緒的に安定してる子か、思春期を過ぎて落ち着いた後輩の方が、
カカシには指導しやすいかもな
精神的なフォローも子供ほどは繊細じゃないだろうし
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
398 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 00:53:34.71 ID:1TVMwU6r0
>>385
上手いな。確かにそんな感じだ。

>>392
すかした感じはそのまんまかもしれないが、
悩みの内容は幼少期の頃に近そう
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
408 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 00:57:33.07 ID:1TVMwU6r0
>>404
自分が忍者になるの早かったから、下忍になったらもう大人に近い扱いをされるもの。
って意識なのかもな。
ガイ先生は自分もいい先生に出会ったり、いい親が居たタイプなのかも
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
412 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 00:59:49.28 ID:1TVMwU6r0
>>409
あの放置っぷりは適性云々は関係ないだろう。
最大限好意的に考えるなら、処遇に関して上層部で揉めてたとか、
何か宙ぶらりんになるような理由でもあったってところかなあ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
420 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 01:03:41.99 ID:1TVMwU6r0
>>415
いやー、適性が高い人柱力ってのは別の意味で危ないだろう
母親のクシナは少女時代に誘拐までされてるんだから、
やっぱり放置ってのは最近の設定的には考えられない無神経だ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
424 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 01:04:59.98 ID:1TVMwU6r0
>>422
細かい年数は忘れたが、時間経っててもそんなもんだと思う。
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
428 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 01:07:28.06 ID:1TVMwU6r0
>>425
最初から今の設定に近い要素を入れてたら、
ナルトが友達がいない理由が、
今まで三代目の監視下で育った影響とかになるところだったかもな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
438 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 01:13:10.51 ID:1TVMwU6r0
>>433
適性もそうだが、ミトは自分や夫が管理できたし、クシナも上層部の管理してたような描写があるからな
だから一般人が意識せずに済んだ
ナルトはその辺管理がずさんだったから、むやみにトラブルになったんだろう
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
441 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 01:16:02.06 ID:1TVMwU6r0
>>439
要らなかったのは、むしろクシナの人柱力&特殊な一族設定だと思う
父親だけなら散々伏線があったが、母親の特別設定は唐突過ぎたし、
血統漫画化に止めを刺してる
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
458 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 01:24:55.43 ID:1TVMwU6r0
>>455
まあ世の中、親が凄い主人公なんてそれこそ>>453の表だけでもたくさん居るけどね
それでもクシナの特別さは違和感がある
自来也登場時からネタにするような丁寧さがあれば、また違ったかもしれないが
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
463 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 01:28:06.01 ID:1TVMwU6r0
>>462
単に民衆が化け物呼ばわりしてたってだけだと思った
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
476 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 01:37:00.60 ID:1TVMwU6r0
>>470
最初は母親について深く掘り下げずに、父親についてだけ語るつもりだったのでは?
母親については、それこそ自来也辺りからナルトを産んですぐに亡くなった〜と伝えられるとか、
その程度で片付けるつもりだったとか
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
481 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 01:40:06.79 ID:1TVMwU6r0
>>479
影響受けやすくて、興味持ったものが自分の作品に合うかあまり考えずに試しちゃうんだろう
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
492 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 01:49:07.85 ID:1TVMwU6r0
>>489
そりゃー、社風とかそっちの好みがあわなかったんじゃないか?
BLEACH★1218
913 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 20:58:45.24 ID:1TVMwU6r0
バレは今日?
【信者】NARUTOナルトアンチスレ184【お断り】
488 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 21:23:34.52 ID:1TVMwU6r0
>>487
話が進めば進むほど、主人公が無条件で周りから持ち上げられるからな。
地味に一部→二部で15歳になるせいで、12歳までならスルーできた部分まで鼻につくという二重苦。
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参
679 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 21:27:36.86 ID:1TVMwU6r0
>>658
敵に塩を送ってどうするんだよw
飯に一服盛って仕留めたとかじゃなくて、
戦闘で相手を倒してそのままゲットしたって位のもんじゃないかな
【信者】NARUTOナルトアンチスレ184【お断り】
491 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/15(火) 21:56:25.74 ID:1TVMwU6r0
>>490
一回やめちゃったから、信者が一杯いそうだと思うところより、
この辺ならギリギリいけるという辛口視点での評価が知りたかったんだろう。
でも普通は本スレで聞くよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。