トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年01月13日 > tlvl2zNi0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000225664000031029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ID:tlvl2zNi0 ◆fXWhxbqDKo
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】

書き込みレス一覧

【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
743 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 11:31:14.01 ID:tlvl2zNi0
魔法道具流出はマグノが悪いけど、今も流出し続けてるんだっけ?初期の粗悪品だけか?
その損害賠償請求して、そこいらの盗賊狩って魔法道具没収した方が安上がりだよな。
流出させたマグノは確かに悪いが、それを悪用する輩はもっと悪いんだよ。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
747 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 11:46:19.18 ID:tlvl2zNi0
>>746
盗賊はアリババが救ったから今こういう話になってるんじゃないのか。別におかしくはないと思う。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
752 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 12:38:42.51 ID:tlvl2zNi0
>>750
てか、アリババがシビアって結構聞くけど具体的にどこがシビアなのか俺には分からない。
アリババは海賊を救ったりしてるけど、あれが一概に正しい行いとはとても思えない。白ルフ化はしたけど。
あの場面で一番正しいことを言っているのは実は白龍だし。
海賊のうちの一人があの後海賊行為を止めらずに被害者が出たとしたらアリババは責任を問われる。
色んな意味でアリババほど甘っちょろい人間はいないと思うんだが。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
754 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 12:47:15.69 ID:tlvl2zNi0
それは分かってるよ。でもシビアとか非常な判断が取れるとか言われるんで???と思って質問した。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
767 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 13:30:26.76 ID:tlvl2zNi0
>>758
言い方はアレだが、虎人間とか砂人間とかイスナーン様とか斬ったところでそれがイコールシビアにはならないんじゃ?
俺は女子供には徹底的に甘い。化物は例外みたいなイメージなんだが。
この漫画の時代設定だとそれでもアリババって甘い部類なんじゃないの?
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
769 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 13:35:20.86 ID:tlvl2zNi0
>>761
何でも利用していく戦法や紅玉との駆け引きはシビアとか関係ないのでは?
利益や勝ちを得られる状況で押せ押せで行かない人ってまずいないと思うんだけど。
やっぱりアリババはシビアには見えないよオイラには。

アリババに比べたらシンやカシム、白龍、紅炎、その他主要男キャラの方がずっとシビアだよ。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
772 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 13:41:41.78 ID:tlvl2zNi0
>>770
白龍はあの場面では悪者にされがちだけど、実は民衆はその前に聖母に対して「移送なんて甘い、殺せ!」でボコってたんだよね。
白龍が聖母を殺したから民衆は収まった的なところがある。
あそこで海賊の子供が可哀想なんてのは女・子供に対する甘やかし以外の何物でもなくて、
彼らは彼らで人を殺し、財産を奪っていた犯罪者だからね、例え洗脳されていたとしても罪であることに変わりはない。

ただ、その後に海賊を保護してしまったアリババ、あれはやってはいけない。
話の流れ的に後で味方になるんだろうけど、よく民衆が何も言わなかったなと思ったよ。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
773 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 13:43:15.11 ID:tlvl2zNi0
>>771
いや、他のキャラと比較しないでアリババにシビアの設定するっておかしいなって思うんだけど。
もういいや。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
779 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 13:54:41.57 ID:tlvl2zNi0
ただまあ白龍が殺さなくても民衆に殺されてたろうけどね。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
781 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 14:07:06.16 ID:tlvl2zNi0
>>780
自分は聖母を殺したことを正しいとは言ってないし、
それに、人を殺した・殺さなかったで比較して前者が甘いなんて価値観はどうかと思う。
人殺しと不殺とではどう理屈をこねても前者が非情だよ。
非情であることに言い訳や理由を作ってはいけない。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
784 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 14:14:24.76 ID:tlvl2zNi0
>>783
>聖母を殺したから民衆が上手く静まってくれた

それは事実だから甘いとか言われても困るよ。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
789 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 14:24:11.98 ID:tlvl2zNi0
>>785
何か勘違いしてるんじゃ?自分はあの場で殺したことが正解とは一言も言ってないよ。

>>786
揃って読解ミスされても困る。いい加減理解してくれ。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
792 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 14:27:05.43 ID:tlvl2zNi0
>>788
まあ、この際はっきり言うけど、情報を全部搾り取って処刑が一番だったと思うよ。自分のスタンスはあくまでこれなのでお間違いなく。
非情でシビアなのかの論点と何が正しいか間違いかをはき違えてるんだと思う。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
794 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 14:30:42.36 ID:tlvl2zNi0
>>793
いやそれこっちのセリフ。自分はちゃんと説明してるよ。君が読んでないだけ。

ID:UocU7IlU0さんは正しいか間違いかを論じていて、君はシビアか否かを論じてるだけ。
似たような話題だけに入り混じってしまってるだけ。

これが違うというのなら反論どうぞ。説明できないなら退場ください。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
797 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 14:37:13.62 ID:tlvl2zNi0
一応自分は冷静に説明してるつもりです。説明を省いて相手をどうこう言うなんてことはしないですよ。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
804 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 15:03:57.18 ID:tlvl2zNi0
>>799
読解ミスしてるよってこっちが説明>>789、>>794してるのに、それに対して「いい加減周りのレスちゃんと読めよ… 読む気ないなら絡むなよ…」なんて発言されたら当然では?
申し訳ないんだけどこれに対する君の説明はまったくないんだけど、どこから説明をしているという言葉出来てきたんですか??

読む気がないのなら絡むなよってこっちのセリフですよね?お分かりですか?
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
806 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 15:11:22.12 ID:tlvl2zNi0
>>805
思ってても言ってはダメですよ。2chとはそういうところです。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
814 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 15:29:18.72 ID:tlvl2zNi0
>>813
いあ、自分は別に悔しいとかないですお。
>>804の返答をよろしくお願いしまっす。

あなたにできればの話ですが(笑)
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
815 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 15:30:10.18 ID:tlvl2zNi0
>>811
いぶりだしご協力感謝ですw
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
820 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 15:49:20.84 ID:tlvl2zNi0
>>819
自演どうのは正直どうでもいいですわ。そこにこだわって自分の相手は一人だと思い込みたい気持ちは分かりますが。
そういうのは匿名掲示板で追及しても無意味です。あなたを擁護する人にだって同じことが言えてしまう。
でも、そんな程度の低い話なんて自分は望んでないので。

>>773で逃げたと言われるのが心外ですよ。
自分は同作品内の他キャラと比べないでアリババをシビアだと言うのはおかしいと思ってます。
時代背景や内容が異なるのだから他の作品と比較することはあまり意味がないですしね。
これ以上追及しても無意味だし、限定した範囲で他キャラと同じシビアな面も見せるというものならそれはそれでいいです。
と思ったから引いただけなんですが。それを逃げたとか言われるとか・・・。

それに今のこの話は>>777で自分がID:UocU7IlU0さんに付けたレスにあなたが絡んできたからでしょう?
何の関係があるんですか?さあ、早く答えてくださいな。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
824 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 15:55:23.88 ID:tlvl2zNi0
>>822
君が>>804の返答が出来るか否かを述べればすぐに終わる問題なのに長引かせて他スレ立てる意味があるのか分からない。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
827 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 16:00:40.64 ID:tlvl2zNi0
不覚にも笑ってしまった
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
829 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 16:03:11.14 ID:tlvl2zNi0
>>828
このスレの中でも自分が絡んでない人なんて山ほどいるんですが。
もしかして自分は自分と対立しているしていないにかかわらずすべての人にレスをしなければいけないと?

無理です・・・w
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
831 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 16:04:58.83 ID:tlvl2zNi0
>>830
別に構いませんよID:0IjKC8N/0さん。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
835 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 16:17:22.11 ID:tlvl2zNi0
一応言っておきますけど、決めつけてきたのあなたですよ。ID:0IjKC8N/0さん。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
874 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 21:12:01.80 ID:tlvl2zNi0
>>848
いや、単純に出かけてただけなんですけど。
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
876 :ID:tlvl2zNi0 ◆fXWhxbqDKo [sage]:2013/01/13(日) 21:24:40.31 ID:tlvl2zNi0
>>25
まずこの流れ。自分はあの場で聖母殺害が正解とは一言も言っていない。
その曲解を指摘した反応が「いい加減周りのレスちゃんと読めよ…」

この流れに対して、

「いやそれこっちのセリフ。自分はちゃんと説明してるよ。君が読んでないだけ。」
「これが違うというのなら反論どうぞ。説明できないなら退場ください。」

と、自分が言った。
すでにこちらの説明を無視して「レスちゃんと読め」と君が言ってきているのだから後半は至極真っ当な要求ではないでしょうか?
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
877 :ID:tlvl2zNi0 ◆fXWhxbqDKo [sage]:2013/01/13(日) 21:25:25.12 ID:tlvl2zNi0
誤爆った
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
884 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 22:28:22.83 ID:tlvl2zNi0
>>882
もう一人の人は知らないけど自分の書き込みから30分以上も音沙汰なしなんだから終わりって思うでしょフツー。
自宅警備員の君と違ってみんないろいろあるんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。