トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年01月13日 > 0IjKC8N/0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000016432100020019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】

書き込みレス一覧

【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
750 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 12:10:50.45 ID:0IjKC8N/0
ババはどのへんまで状況知ってんだろうか
というかどういう説明受けてんだろうか
他のファナリス達も

ババさん情に脆いけど
必要だと判断した時は結構シビアに殺しに行くんで、どう出るか想像しづらい
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
758 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 13:00:03.65 ID:0IjKC8N/0
>>752
虎人間とか砂人間とかイスナーン様とか迷わず一刀両断してるんで、
状況次第ではさっさと勝機を取りに行くいまげ

海賊の件に関しては、
あいつを母親だと思ってる子供達の前で
ぶっ殺したり絶望させたことを怒ったんであって
白龍の言ってることを否定はしてなくね?
保護については軽率だと思ったけど
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
760 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 13:06:26.99 ID:0IjKC8N/0
あの時はモルさんのために早くダンジョンを出たかったんだと思ったw
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
768 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 13:31:27.02 ID:0IjKC8N/0
>>761
それそれ
シビアっつっても、あくまでああいうタイプのキャラにしてはって話なんだが、
王道少年主人公が戦いに燃えそうなシーンで熱くならないのが、
普段の性格と比べると意外っていう

白龍の聖母殺害が比較に出されるけど、
あれが正しかったかどうかは意見分かれる気がする…
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
771 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 13:39:01.86 ID:0IjKC8N/0
>>767
別に自分は他のキャラと比較はしてないんだけど…
そりゃ全体で見れば甘い部類だろうよ

今までババがシビアだと言ってた意見への疑問を
全部自分にぶつけてるんだろうけど、
状況次第でシビアに殺しに行くってこと以上の話は自分はしてないんで、
あの世界でアリババがシビアかどうかとか、拡大解釈されたって困るよ
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
775 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 13:47:13.37 ID:0IjKC8N/0
>>770
その後のことを考えるなら尚更、
法に則った方が良かったよなあ…

>>773
だから>>768でも書いたけど、
普段の性格と比較してシビアな判断をたまにするから
今回の話でどう動くか想像しづらいって言ってるんであって
別にアリババさん超シビアなんて話をしてるわけじゃねーよ
絡んでくるならこっちの話も聞けよめんどくせーな
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
780 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 13:59:28.28 ID:0IjKC8N/0
いやアラジン達が止めに入るところだったから保護できたと思う

>>772
あそこで聖母を殺したのが正しいなんて
それこそ甘いんじゃねーかなと思う
民衆は唖然として黙っただけだし、感情の行き場がなくなっちゃったじゃん

海賊保護しても何も言わなかったのは、唖然としてたからなのもあるんじゃねーの
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
786 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 14:19:26.84 ID:0IjKC8N/0
>>782
そういや相手はマギなんだよな…

>>781>>784
783も言ってくれてるけど
海賊の保護は無責任だって言ってるのに、
聖母殺害の無責任さについては考えてないのが甘いって話
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
793 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 14:29:03.48 ID:0IjKC8N/0
>>789
いい加減周りのレスちゃんと読めよ…
読む気ないなら絡むなよ…

>>788
人命について考えるならそれだよね
部下達が子供だから、尚更情報はボスから聞き出すしかないだろうしなあ
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
799 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 14:39:35.84 ID:0IjKC8N/0
>>794
反論なら何度もしてるのに聞いてないだけよ
スレから出てけなんて一番言っちゃいけないことだろ
何書いてるかわかってるか?

ていうか相手してすまんかった
議論スレ移動しようかと思ったら落ちてんのか
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
801 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 14:43:55.91 ID:0IjKC8N/0
クラインの壺…


何かしら仕掛け的なものはありそうよね
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
813 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 15:26:48.15 ID:0IjKC8N/0
そんなに悔しかったんか

>>803
乙です
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
819 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 15:36:46.47 ID:0IjKC8N/0
今回に限らず
このスレでこういう流れになった時に自演を見抜かれるのは、
ID変えても、勝ち負けの話だと勘違いしてるとこが共通してるからだよ
他の人はマギの話がしたいんであって、
実のある話ができれば勝敗なんてどうでもいい

>>814
なんでこっちが一方的に答えなきゃいけないん
>>773で先に逃げたのはそっちな上に
くだらねー意地の張り合いしたらスレに迷惑だろ
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
822 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 15:52:11.23 ID:0IjKC8N/0
>>820
議論スレ立てようか?
そっちに移動してからなら相手するよ

今更だけど>>713
モルさんの心情すごい納得した
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
839 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 16:45:34.52 ID:0IjKC8N/0
>>824
レス遅れてすまん
>>804に返答できるけど長文になるし、間違いなく長引いてスレの迷惑になるから
これ以上話すなら他スレに移動したい

つーか立ててくるわ
誘導先作った方がいいもんな
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
840 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 16:52:31.63 ID:0IjKC8N/0
ほい
前のテンプレ借りましたありがとう

【サンデー】マギ 考察・議論スレ1.5【大高忍】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358063418/

以下↑へ誘導お願いします
だらだらと長引かせてすみませんでした
自分のID真っ赤だよきめー
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
847 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 17:54:07.19 ID:0IjKC8N/0
それまだなんだよなー
随分引っ張るよな

つーかザガン攻略後あたりで判明させるつもりだったけど入りきらなかったとか
そういう感じっぽいな
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
872 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 21:07:38.13 ID:0IjKC8N/0
今更だが>>676
戻って2人に打ち明けよう、っていうのは
とにかく冷静になってほしくて言っただけであんま意味ないと思う

アリババを止めた理由は
アリババは駄目だけどアラジンなら大丈夫だったのが答えだと思う

何カ月か前にモルスレに詳しい考察あった
【大高忍】マギ 第62夜【サンデー】
873 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/13(日) 21:08:58.90 ID:0IjKC8N/0
>>871
なんとなくスフィントスヤバそう
今アラジンに同行してるのがさらにフラグっぽい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。