トップページ > 週刊少年漫画 > 2012年09月21日 > /8LWAhtG0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8100000012312523373000043571



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【NARUTO】トビの正体を議論するスレ 14【イズナ】
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾六
NARUTO強さ議論スレ202
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
NARUTO〜ナルト〜其の四百四拾壱
【NARUTO】はたけカカシとかいう無能【大戦犯】

書き込みレス一覧

次へ>>
【NARUTO】トビの正体を議論するスレ 14【イズナ】
84 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2012/09/21(金) 00:07:59.42 ID:/8LWAhtG0
オビトがマダラの曾孫確定きたぞ
和訳バレでハッキリと俺の祖先って言ってるわ

まぁ、こんな大事な計画託すには血縁関係でもなければ普通は無理だから、
イズナ派が強かったのも仕方はない

もうオビト否定は厳しいだろうがw
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾六
962 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 00:15:00.08 ID:/8LWAhtG0
アカデミーの入学式は保護者の参列が普通なのに遅刻してきたって事は、オビトの両親もう死んでるんじゃね
両親まだいるのにうちは虐殺したら、それはそれで凄いけど
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾六
966 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 00:17:22.78 ID:/8LWAhtG0
あれくらいの歳だと、自分と同年代しか普通は見えないんじゃね
爺ちゃん婆ちゃんの世話好きなのは、親がいないからかね
NARUTO強さ議論スレ202
104 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 00:22:20.22 ID:/8LWAhtG0
オビトがマダラの子孫確定したんだから
マダラの家系なのに写輪眼が目覚めないから落ちこぼれだと思ってたんだろ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾六
994 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 00:40:29.32 ID:/8LWAhtG0
オビトは両親死んでで孤独だから仲間にこだわってたんじゃねーのかな
ナルトみたいに
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾六
999 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 00:42:07.25 ID:/8LWAhtG0
背後に回って尾獣玉でやられそうだなサスケ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
9 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 00:43:47.51 ID:/8LWAhtG0
サスケも柱間スーツ装着して輪廻眼にでもならんと、今のナルトに対抗はできなそうだな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
17 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 00:52:25.90 ID:/8LWAhtG0
岸本斉史「僕がずっと抱いてきた、モテなくて泥くさい劣等感を描き出したのが『NARUTO』なんです」

http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1343374891/

やっぱ岸本が自己投影してたのはナルトとオビトなのか
モテなくて泥臭いしな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
44 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 01:20:42.31 ID:/8LWAhtG0
そもそも親が生きているのかさえ不明
まぁ、岸本は意図的に書いてないと思うけどね

インタビュアーに少年漫画といえば「仲間の絆」ですけど、
最近は「親子の絆」も書いてますね

と答えられて、僕も年をとってしまいましたから、そういうの少し出ちゃいました
でも、中2の心は忘れないつもりです


とか答えてたから、そういう突っ込みもあって
また仲間の絆メインで描写したんじゃないのかね
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
47 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 01:22:06.75 ID:/8LWAhtG0
インタビュアーに少年漫画といえば「仲間の絆」ですけど、
最近は「親子の絆」も書いてますね

と尋ねられて、だった
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 01:24:41.66 ID:/8LWAhtG0
そもそも忍者なんて人の親を殺すのが仕事みたいなもんだし
はたけサクモだってサソリの親を平然と殺してるぞ

そのサソリも大量殺戮を繰り返してたし
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 01:27:02.26 ID:/8LWAhtG0
戦国の世じゃ、邪魔になれば親兄弟でさえ殺すのが普通
信長だって実の弟とか殺してたろ

自分と関係ないやつの親だの身内だのなんて、さらにどうでもいい
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 01:29:24.64 ID:/8LWAhtG0
伊達政宗も父親を射殺してるしな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
63 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 01:33:33.37 ID:/8LWAhtG0
伊達政宗の父親自体、政宗を母親から隔離したしな

男にとって必要なのは、年の近い競い合うライバル

母親のヌメヌメした愛など必要ないわと
見事、政宗は父親も射殺して生き残る逞しい男になったし本望だったろう
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
67 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 01:36:34.78 ID:/8LWAhtG0
幽助とか桑原とかが死に際に両親の顔を思い出したら、不自然きわまりわない

やっぱ少年漫画で思い出すのは仲間だろうな
【NARUTO】トビの正体を議論するスレ 14【イズナ】
87 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2012/09/21(金) 01:37:19.41 ID:/8LWAhtG0
>>86
俺の先祖って言ってるだろ
ohanaの日本語バレみたのかよ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
77 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 01:51:00.21 ID:/8LWAhtG0
ナルトがむしろジャンプ漫画の中じゃ異端なほどに親子の絆を書いてるな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
81 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 01:58:20.33 ID:/8LWAhtG0
だからオビトはもう両親いないんじゃyね
アカデミー入学式は保護者参列が習わしなのに遅刻してきたんだから
親の描写もないんだから、いないものと考えて問題ないだろ
描写の必要性はないと作者が判断したんだから
NARUTO〜ナルト〜其の四百四拾壱
806 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2012/09/21(金) 07:13:23.06 ID:/8LWAhtG0
サスケがマダラ倒すのはないだろう
結局、ガアラ倒したのもペイン倒したのもナルト
重要ボスは毎回ナルトが倒してる

イタチは病気で弱ってた上にわざとサスケに負けたし、
大蛇丸も弱ってたし、カブトはイタチが倒してサスケ足手まとい

今、オビトと対比されてるのもナルトだし
マダラとの対決もナルト
【NARUTO】はたけカカシとかいう無能【大戦犯】
98 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2012/09/21(金) 08:13:37.81 ID:/8LWAhtG0
血液型で言うなら5年くらい前から

うちはではマダラ、イズナ、オビトがO型家系
フガク、イタチ、サスケがAB型家系

マダラの家系は木の葉創設期にリーダーの座から追いやられ、
代わりにフガク家系がうちはのリーダーになったって言ってたのがいたけど
もろに当たってたなぁ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
120 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 08:27:35.63 ID:/8LWAhtG0
とりあえずオビトの両眼が揃えば最強フラグ来たな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
131 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 09:22:47.39 ID:/8LWAhtG0
9歳で中忍という設定だぞ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 09:28:03.56 ID:/8LWAhtG0
普通に解釈するならオビトがマダラの曾孫って事だと思う
俺たちの先祖でもなく、うちはの先祖でもなく俺の先祖だし
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 09:32:06.30 ID:/8LWAhtG0
ancestarだから祖父よりは上じゃないといけないから
曽祖父か、その一つ上やな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
150 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 10:18:17.58 ID:/8LWAhtG0
普通に考えたら一族の長なら、正妻だけじゃなく妾もたくさんいて、子供つくるはずだけど
特に戦国の世はサイクルが早いから
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
151 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 10:21:59.57 ID:/8LWAhtG0
写輪眼はうちはの中でも一部の家系にしか現れないらしいから
これだけ強力な写輪眼を持つオビトがマダラの直系ってのはありえるな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
154 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 10:27:45.38 ID:/8LWAhtG0
正妻は同家系だろうけど
側室ならそうでもなかったんじゃね

マダラ1人にって言うけど
戦国の世なんて長男だけが嫁もらって、次男以降は童貞とか普通やから
底辺の男たちは女回ってこなかったんじゃね
さらに、男は戦争で次々と死んだだろうしな
割と女余りだった可能性も高い

特に一族の長なんだから、マダラ1人に女が集まっても普通だろ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
155 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 10:28:45.35 ID:/8LWAhtG0
マダラほど強力な写輪眼の持ち主だったら
マダラの遺伝子を拡散させようと、一族単位でマダラに大量の女あてがったほうが合理的だろ
その方が写輪眼が大量に生まれる可能性上がるし
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 10:32:25.69 ID:/8LWAhtG0
むしろ合理性を追求するなら、写輪眼開眼した男だけで一夫多妻制が望ましいか
オビトはリンが好きだったようだけど
一族的には結婚は認めなさそうだな
希少な写輪眼を開眼したんだし
一族の女を数人あてがうとかのがよさげ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
163 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 10:34:29.73 ID:/8LWAhtG0
>>157
そらマダラは一族から追い出された身だから
木の葉には戻れんし、戦場で写輪眼持ちの死体から目玉漁るしかねーしな
九尾事件でオビトがうちは一族一掃して、大量の写輪眼をストックしたみたいだけど
これもマダラの遺言の可能性はある
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 10:36:10.34 ID:/8LWAhtG0
>>161
実際にうちはは近親家系なんじゃね
サラブレッドみたいなもんで
特異能力持つ代わりに気性に難アリがよく生まれると
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
165 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 10:37:04.30 ID:/8LWAhtG0
下々の男には女が回ってこない
一家の長男だけ嫁もらう

こんなんが普通やったからな
日本でも
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
172 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 10:44:23.66 ID:/8LWAhtG0
>>168
一応、日本の法律でも従姉妹なら結婚大丈夫だからな
従姉妹程度ならそこまでリスクも高くないらしいから大丈夫だろう

戦闘民族で子供さっさと作らないほうが不自然
すぐに死ぬんだから、とにかくサイクルを早くしないと補充が間に合わん

モロッコのイスマイル皇帝なんか700人とか作ったらしいな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
176 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 10:51:35.83 ID:/8LWAhtG0
うちはでも一部の家系しか写輪眼が出ないってことは
それなりに外の血も混ざって薄くなってるのはわかる
だから思ったほど近親ではなかったってことだろう

混血が進んだことで、どんどん写輪眼が生まれなくなってたんだろ
昔はみんな写輪眼だったのに、サスケ世代になるとほとんど写輪眼生まれなくなってたらしいからな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
178 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 10:54:18.24 ID:/8LWAhtG0
だからこそ、うちは一族皆殺しにして写輪眼を確保したのかもな
時代の流れで徐々に混血が進んで、写輪眼遺伝子が拡散して写輪眼の子供が生まれなくなった
このまま写輪眼が消える前に、皆殺しにしてストックしようと
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
182 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 10:58:23.40 ID:/8LWAhtG0
>>181
それもあるかもな
写輪眼遺伝子の持ち主が目玉争いで死んで、後世に遺伝子が残されなかったからと
サスケ世代になると、一族でも写輪眼遺伝子が相当薄くなってて中々出なくなっていたわけだ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
187 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 11:03:03.73 ID:/8LWAhtG0
近親相姦については、親兄妹レベルになると濃くなりすぎるから禁じられるけど
従姉妹くらいの遺伝子の距離が、一番相性がいいという研究結果もある

うちは一族は男しか写輪眼現れないし、
女は一部はくのいちになったかもしれんけど、
大半は子育てマシーンだったんじゃね

うちはも、どちらかというと女余りだったとは思うよ
ベトナムみたいに大戦があった国は、今でも女で溢れて男は少ないし

男はみんな前線送られて死ぬからな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
190 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 11:07:34.77 ID:/8LWAhtG0
下層の男に女が行き渡らないのは、いつの時代も同じだし
それこそ猿でもゴリラでもライオンでもボスがメス独占やし

一族の長であるマダラに大量の女が充てがわれたのは想像に難くない
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
196 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 11:11:45.98 ID:/8LWAhtG0
>>191
誰も、マダラの次世代が全部マダラの子種とは言ってねーだろ
極端から極端に走りすぎだ
マダラ1人にうちはの女が全員集まって、他の男は誰も回らなかったらさすがに濃くなりすぎる

ただ、10人程度の女は普通に嫁に来てもおかしくない
日本でもそんなもんだったろ戦国は


要するに男1000人、女1000人いたとする

マダラが女10人、そこそこのエリートが女3〜4人、下位50%の男は女なし
せいぜいがこんなもんだろ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
203 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 11:18:34.44 ID:/8LWAhtG0
血が濃くなりすぎれば、たまに超天才も生まれるが奇形も増える
血が薄くなりすぎれば、写輪眼自体がなくなる

バランスの問題だな
次世代の子供が全部マダラの種だったら、さすがに濃くなりすぎるけど
マダラが嫁10人、上位10%のエリートが嫁3〜4人、上位20%〜50%の男が嫁1人
下位50%の男には女は行き渡らない

日本もキリスト教が入ってくるまではこんなもんだったはずだ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
206 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 11:28:04.56 ID:/8LWAhtG0
戦闘民族なんて猿みたいなもんだからな。サイヤ人だよ
ボス猿がメスと交尾しまくり、上位のサルもそこそこメスが回ってくる
下位の猿は上位の猿に殴られるのが仕事だ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 12:40:22.86 ID:/8LWAhtG0
奇跡の血量18.75%ってのがある
1代前50%、2代前25%、3代前12.5%、4代前6.25%、5代前 3.125%

5代も経てば3,125%まで血が薄くなるから、あっという間に写輪眼が出なくなる
ある程度は近親してたはず
3×4、3×5×5で18.75%
競馬の世界だと、この数値になるとインブリードとアウトブリードの長所が両方出やすいそうだ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 12:45:38.76 ID:/8LWAhtG0
写輪眼が優性遺伝か劣性遺伝かはわからないけど

仮に優性だとしても女に写輪眼が出ないから、
写輪眼遺伝子の保持者かがわからなくて、
結果的に写輪眼遺伝子が拡散して出なくなったのかね
ただ、かなりの早さで減ってるみたいだからおそらくは劣性かな
女の場合は保持者かわからない、男の場合も劣性で顕現しづらいとなると
どんどん血が薄くなって拡散してしまうのも仕方ない
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
242 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 13:02:12.23 ID:/8LWAhtG0
そこそこの人数がいれば近親は免れるな
要は3〜5親等で交配続ければいいだけだ
それ以上、遺伝子が遠いと写輪眼そのものがなくなるし、
1〜2親等だと奇形率が上がるってだけ

さすがにうちはも1〜2親等はやっとらんだろうしな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
244 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 13:04:54.84 ID:/8LWAhtG0
異人種間の結婚により、ここ何十年かで急速に混血が進み、
あと数十年すれば金髪碧眼はいなくなるらしい
金髪碧眼は劣性遺伝で、両親ともにそうでないと子供は金髪碧眼にならんしな
金髪碧眼=写輪眼みたいなもんだな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
276 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 13:32:06.15 ID:/8LWAhtG0
>>270
忍者の仕事は嘘をつくこと
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
311 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 14:48:10.63 ID:/8LWAhtG0
シスイとマダラ不明じゃね
マダラ家系はO型家系、フガク家系はAB型家系で

マダラ失墜でフガク家系にうちは主権が移ったとか
5年前くらいから書いてたサイトあった気がするけど、
その通りの展開なったな

岸本は全体的にはBとABを善玉に書いてると思うわ
OとAは間違った正義感を持つ悪役か、脇役みたいな扱いだな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
314 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 14:51:20.71 ID:/8LWAhtG0
ただ、なんとなくだけど岸本の血液型設定の傾向見てると
マダラはAかO、シスイはBかOに見えてくるな
公表されてないからしらんけど
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
316 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 14:54:20.84 ID:/8LWAhtG0
>>315
岸本劣等感強いから、そこまでO型マンセーにはしないとは思うぞw
本人はO型だけど、O型で強いのカカシとイズナとオビトくらいで後は微妙なのばっかだったしな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百弐拾七
322 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/21(金) 15:03:04.01 ID:/8LWAhtG0
影クラスの実力だろうキャラだけ挙げても

A→ヒルゼン、半蔵、角頭、長門
B→ナルト、ミナト、自来也、綱手、大蛇丸
O→カカシ、イズナ、オビト
AB→サスケ、イタチ、ダンゾウ、サソリ、デイダラ、カブト


あからさまにBとAB優遇なんだよな
バランス取るためにマダラとシスイはAとOにあげても良いくらいだわw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。