トップページ > 週刊少年漫画 > 2012年07月03日 > PwOGhwhF0

書き込み順位&時間帯一覧

234 位/3130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001100306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
サンデー打ち切りサバイバルレースpart78
【東毅】電波教師 part7【サンデー】

書き込みレス一覧

サンデー打ち切りサバイバルレースpart78
663 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/07/03(火) 00:17:37.88 ID:PwOGhwhF0
北退もう寝ろ
【東毅】電波教師 part7【サンデー】
516 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/07/03(火) 18:39:59.51 ID:PwOGhwhF0
>バトル描写とかSF・ファンタジーとかはあまり期待できないと思ってたけど、
>今回のようにゲームを利用すればいくらでもできるなw
あのトンデモFPSバトルのどこらへんに期待できる要素が・・・
【東毅】電波教師 part7【サンデー】
521 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/07/03(火) 19:00:27.84 ID:PwOGhwhF0
>>518
うん君が面白いと思うのは構わないと思うよ?
わたしはケータイ小説に感動した!って言ってる人に似たものを俺は感じるがw
【東毅】電波教師 part7【サンデー】
532 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/07/03(火) 22:02:37.62 ID:PwOGhwhF0
>世界チャンピオンですら終始スコープつけっぱなしという発想を知らなかった、という設定だったんでしょう
超絶的間抜けの中では平均的知能のやつが天才、みたいな言い訳w

>それと、鑑のヘッドショット技術に対して「何て腕だ」って言ってたし、相当の高精度だったから諦めたんでしょう
テレポート能力&銃撃を曲げるスキルでもなければ死角ゼロの射撃なんて無理だよ
物理法則すら俺たちの知ってる現実とは違うとでも?

まあこういうレベルの「説明」で納得できてしまうアタマの人向けだというのはよくわかるなw
【東毅】電波教師 part7【サンデー】
534 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/07/03(火) 22:12:51.75 ID:PwOGhwhF0
批判的な読者は読者として認められない狭量な漫画だ、という事ですねw
【東毅】電波教師 part7【サンデー】
545 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/07/03(火) 22:34:22.21 ID:PwOGhwhF0
最近の新人の新連載で一番人気がある

って北退の口癖だけど(打ち切りスレとかでもよくみるw)
同人キャリアが10年以上(20年近い?)で
それなりに固定客もついているアラフォー作家を新人と言っていいものなのかねぇ?
メジャーで、ということでも連載二作目だし
週刊少年サンデーで、ということなら銀匙やマギの足元にも及ばないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。