トップページ > 週刊少年漫画 > 2012年04月21日 > JmQh2IE50

書き込み順位&時間帯一覧

161 位/2686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101011010110007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【東毅】電波教師 アンチスレ part2【サンデー】

書き込みレス一覧

【東毅】電波教師 アンチスレ part2【サンデー】
327 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/04/21(土) 10:54:53.35 ID:JmQh2IE50
>>314
>で、メインターゲットである少年層がそういうことを考えながら読んでいると思ってるんだねキミは
子供だましで何が悪いってことかw
凄い擁護だ
【東毅】電波教師 アンチスレ part2【サンデー】
330 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/04/21(土) 12:33:56.81 ID:JmQh2IE50
>>328
少年漫画であることと
きちんとした科学考証が出来ている漫画であることは何の矛盾もなく両立可能なんだが

少年漫画=お子様だけ騙せればいい漫画、お子様しか騙せない漫画
とかそういう独自定義ですか?
いやはやw
【東毅】電波教師 アンチスレ part2【サンデー】
356 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/04/21(土) 14:32:41.65 ID:JmQh2IE50
>>331
>両立可能な漫画の具体例を複数挙げてみろといわれたらできないんだろ?w
うーん頭が悪いのかな?
科学考証の杜撰さを「少年漫画だから」というのが無理だを言ってるんだよ
ちなみに大抵の現実を舞台にしたSFでもファンタジーでもない漫画は
通常の「科学考証」と両立しているよねw

この場合、まずは君が「少年漫画だから科学考証は杜撰でいい」を論証しないと

>>332
>それに、お子様しか騙せない漫画だと言うなら、お子様以外が騙せていないソースを出さないとね
違うなあw
この漫画がお子様しか騙せないと言ってるのではなくて
「読者が少年だから科学考証が杜撰でいい」といいたい な ら ば
それは子供だましだ、と言ってるんだよ
君らの主張をただまとめただけだ
【東毅】電波教師 アンチスレ part2【サンデー】
368 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/04/21(土) 15:52:39.77 ID:JmQh2IE50
>>358
>だから、それにソースを出せと言ってるんだろ
え? SFでもファンタジーでもない少年漫画をご存じない?w
銀の匙でも挙げておけばいいのかなw

>それに、この漫画が本当に現実を舞台にしてるとでも思い込んでるのかなこのキチガイは
えええ? この漫画、SFとか異世界ファンタジーの範疇なの?

>>361
>お前が「少年漫画だから科学考証は杜撰ではいけない」を論証しないとな
少年誌 だ か ら 杜撰ではいけないを論証しろ?
いみわかんねえぞw
そもそも杜撰は一般に「いい」評価じゃないんで
自明的に大抵の漫画では「杜撰ではいけない」なんだよw
たとえば、時計の表記で24:59とか書くと笑われるのはそういうことだ
杜撰でもいいは特例
つまり「少年誌なら」よいと主張する君こそが証明しないといかんわけだ。判る?

それからその引用してる人、言ってることは間違ってるとは思わんが(例えに出してるSFも判るが)
俺じゃないから俺に「お前だし」とかいわれても困るんだよなw
【東毅】電波教師 アンチスレ part2【サンデー】
372 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/04/21(土) 17:33:00.39 ID:JmQh2IE50
>>369
>てか、この漫画は現実が舞台だったんだw
繰り返しになるが、この漫画はSFとか異世界ファンタジーなのかな?

>あの登場人物たちも実在するんだな
現実を舞台にすると
現実に存在するは違うんだがなあw
【東毅】電波教師 アンチスレ part2【サンデー】
376 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/04/21(土) 19:46:41.90 ID:JmQh2IE50
>>373
はてはて
俺がいつ俺定義を押し付けたんだろう?
定義すらしてないんだが

いや、アンカー打ってないし、俺のことじゃないのかなw
【東毅】電波教師 アンチスレ part2【サンデー】
378 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/04/21(土) 20:00:52.00 ID:JmQh2IE50
この漫画が「子供向けだから」ではなくて
「現実じゃないから」科学考証が正しくなくてもいい、に主張を変えたのかな?

それとも「現実」の定義は人それぞれだから
この漫画の現実では科学定義が杜撰でもいい
といいたいのか?

まあ後者だと
>>それに、この漫画が本当に現実を舞台にしてるとでも思い込んでるのかなこのキチガイは
これと矛盾するわけだが・・・w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。