トップページ > 週刊少年漫画 > 2012年01月06日 > HldFzWqC0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/3258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000101617



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
銀魂 第百九十九訓

書き込みレス一覧

銀魂 第百九十九訓
397 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/06(金) 21:05:52.21 ID:HldFzWqC0
誰が弱いヘボやねーん!
銀魂 第百九十九訓
398 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/06(金) 21:06:31.99 ID:HldFzWqC0
>>396
動揺してないと思う
銀魂 第百九十九訓
402 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/06(金) 21:21:54.62 ID:HldFzWqC0
高杉にわざわざ昔の仲間設定後付けしたのは引っ張るつもりだったからだろう
でも紅桜の時点では設定だけとりあえず付けとくかって感じで、後々の事まで考えてなかった(そして今も考えてない)
んで、アニスタによる度重なる高杉崩しやファンによる高杉フルボッコ、こたびの基地の出現によりチンタマも開き直ってしまった、と。

晋ちゃんは強さ的にもちょい物足りないし(あくまで銀さんと比べたら)、実家金持ちのボンボン&部下の悪事で金儲け、黒幕気取りつつ蓋をあけてみれば失敗続き、志士雄系の狂気的なエゴイストかと思いきやただの先生信者で色々迷走

対して神威は、宇宙最強部族の中でもトップクラスの強さで銀河系最大の犯罪シンジケート現提督、強さのみにこだわる王道敵キャラだが一貫してる、飄々としてるが意外と明晰、ヒロインの兄で主人公と対峙フラグ

高杉ドンマイケル

銀魂 第百九十九訓
404 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/06(金) 21:36:38.94 ID:HldFzWqC0
>>403
かなあ
でも神威には我を通してほしいね
改心は晋ちゃんに譲って
銀魂 第百九十九訓
407 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/06(金) 21:39:36.99 ID:HldFzWqC0
そっか、メガネのハットトリックも新ちゃんか
じゃあ杉ちゃんで
銀魂 第百九十九訓
410 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/06(金) 21:46:14.12 ID:HldFzWqC0
晋ちゃんdisるやつ消えろや
銀魂 第百九十九訓
415 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/06(金) 21:51:39.53 ID:HldFzWqC0
>>408
晋ちゃんはオーラあるし器も底知れないけど
銀魂 第百九十九訓
418 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/06(金) 21:54:31.45 ID:HldFzWqC0
>>414
確かにバンサイは強そう
銀魂 第百九十九訓
421 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/06(金) 21:57:11.11 ID:HldFzWqC0
>>416
小者には見えない
銀魂 第百九十九訓
423 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/06(金) 21:58:44.84 ID:HldFzWqC0
>>419
その神威踏み台にして組ませてまで高杉引っ張ったのには意味がありそうだけどな
神威より大物に描こうとしてたし
銀魂 第百九十九訓
431 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/06(金) 22:12:53.04 ID:HldFzWqC0
頭の良さ以上に、自分の直感や自分が惹かれたものに正直なところが良いなあと思うけどな
そんな計算の無さに周りも惹かれるんだろう
実はすごく純粋で一途なんだと思うよ
銀魂 第百九十九訓
437 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/06(金) 23:14:35.23 ID:HldFzWqC0
大将の器じゃないのに大将になってしまう奴が真の大将だろうよ
あ、高杉じゃなくて神威のことね
まず晋ちゃんは確固たる目標があるけど神威は無いわけだからね

自由奔放にやりたい様に生きてるだけなのに周りから仕立てあげられて提督だもんなあ
別に慕われてるわけでも望んでるわけでもなく、実力主義の組織で大将ってのがまた凄いね
本物のカリスマだと思うよ

桂が攘夷志士のカリスマとか言ってる人恥ずかしくならないのかな?
まあ部下つってもニートのオッサンとエリザベスだけだけど
ああ、カリスマじゃなくてカリスマ(笑)か
銀魂 第百九十九訓
444 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/06(金) 23:29:35.44 ID:HldFzWqC0
>>442
面倒だし考えてないって言ってんじゃん
銀魂 第百九十九訓
447 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/06(金) 23:32:54.35 ID:HldFzWqC0
なんか曲解してる人多い
銀魂 第百九十九訓
450 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/06(金) 23:35:01.02 ID:HldFzWqC0
>>443
それは原作でも描写されてたと思うが
銀魂 第百九十九訓
457 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/06(金) 23:42:22.07 ID:HldFzWqC0
攘夷に全く触れないのは単に考えてなかったからなんだなw
アニスタのせいで気持ち悪い攘夷厨量産されて空知も辟易してたんだろう
伏線もフラグもないしマジで触れずに終わるんじゃね?
まああれだけ考えてねー面倒くせー言っといて攘夷篇やられても笑えるが
攘夷厨諦め時かもな
銀魂 第百九十九訓
466 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/06(金) 23:49:47.76 ID:HldFzWqC0
高杉はドーン!てしてるボスタイプではないしな
主人公と同じ師に剣や魂を学び道をたがったかつての戦友っていくらでも面白くできそうなのに勿体ない
死んだ方が映えるキャラだがここまでネタ化したら死ななそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。