トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年12月31日 > xSPCY0cH0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00220000000025011210021221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース強さ議論と雑談スレ421

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ421
632 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 02:24:16.47 ID:xSPCY0cH0
>>605
カリブーはフランキーに樽に閉じ込められる程度の動きしか出来ないからなぁ
まともな戦闘キャラ相手に何ができるの、こいつ
ワンピース強さ議論と雑談スレ421
634 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 02:27:18.80 ID:xSPCY0cH0
>>631
犬猿雉にさえ目をつけられなければかなり無双し続けられるだろうな
ワンピース強さ議論と雑談スレ421
645 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 03:07:35.13 ID:xSPCY0cH0
>>644
ルフィにアイスタイムを使った時に身体が粉々にならずに変形して凍ってたから
冷気が本体で結果、氷を伴ってるみたいな物だと思ってた
ワンピース強さ議論と雑談スレ421
647 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 03:14:53.28 ID:xSPCY0cH0
>>646
身近な所でシャーベットみたいな物か
ワンピース強さ議論と雑談スレ421
664 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 12:43:52.57 ID:xSPCY0cH0
腕力だけなら強そうだな
能力者相手ならそれだけじゃ上回る事にはならんけど

ワンピース強さ議論と雑談スレ421
666 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 12:52:39.47 ID:xSPCY0cH0
>>665
氷結人間って言ったのはロビン
ワンピース強さ議論と雑談スレ421
668 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 13:01:40.31 ID:xSPCY0cH0
>>667
結晶状態まで考えるとどっちにしても変わらないからそれでいいんじゃないのかな
ワンピース強さ議論と雑談スレ421
672 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 13:20:34.72 ID:xSPCY0cH0
>>670
言ってる内容は正しいが氷結人間って単語は初出の時にロビンが作中で言った言葉だぞ

ワンピース強さ議論と雑談スレ421
676 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 13:23:52.77 ID:xSPCY0cH0
>>673
エースに氷弾を相殺されたシーンがあったからじゃないの?
赤犬と10日間闘い続けられたから最早どうでもいい事になってしまったが
ワンピース強さ議論と雑談スレ421
683 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 13:38:38.12 ID:xSPCY0cH0
ジョズなんかあっという間に芯まで凍らされてたよな
割れたのが腕一本なのが不幸中の幸い
干物になっても水を飲めば復帰出来るクロコより数段怖い

ワンピース強さ議論と雑談スレ421
687 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 13:51:54.07 ID:xSPCY0cH0
>>685
ジョズの腕がもげた時は完全に中まで凍り付いてただろ
能力に触れてる時間によって違うと解釈できる
ワンピース強さ議論と雑談スレ421
699 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 15:06:22.09 ID:xSPCY0cH0
>>689
いやいやじゃあジョズはミホークの攻撃で粉々になってるだろうw
尾田の考えたダイヤモンド人間は単純に硬いと考えてよいw
ワンピース強さ議論と雑談スレ421
707 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 16:30:17.74 ID:xSPCY0cH0
>>705
ミホークの攻撃はジョズが倒れこむ以下の威力なのか?流石にありえないだろw
ダイヤモンド人間は硬いって認めろよw
ワンピース強さ議論と雑談スレ421
717 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 17:16:09.56 ID:xSPCY0cH0
>>712
覇気防御って攻撃を視認してないと厳しいとかあるんじゃないの?
マルコや赤犬は背後からの攻撃はモロにダメージになってたのに
青雉や黄猿は視界に居た白髭の攻撃を受け付けなかった
ワンピース強さ議論と雑談スレ421
724 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 17:58:25.25 ID:xSPCY0cH0
>>723
一応マルコビスタの攻撃は赤犬の実体に届いてはいると思う。ダメージにはなってなかったが
そうでないと「く、覇気使いか」とか言う必要も無い
ワンピース強さ議論と雑談スレ421
731 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 18:44:19.94 ID:xSPCY0cH0
>>730
俺は赤青黄の覇気防御なんかほぼ全員同じと思うけどな
能力の性質上軽くて吹っ飛びやすいか吹っ飛びにくいかくらいしか差は感じない
ワンピース強さ議論と雑談スレ421
750 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 21:33:42.30 ID:xSPCY0cH0
リトルオーズが元気でもツノトカゲに反応するのは不可能
それだけの動きしか見せていない
ワンピース強さ議論と雑談スレ421
752 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 21:44:14.92 ID:xSPCY0cH0
>>751
あんな大雑把で大振りな動きなんかワープが使えるモリアならとりあえず避けられる
何回も攻撃当て続けたらそのうち動けなくなって詰む
ワンピース強さ議論と雑談スレ421
759 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 22:24:51.66 ID:xSPCY0cH0
>>754
少なくともスピードや身のこなしは完全にゾンビオーズが上
あんなに飛び跳ねたりはリトルオーズじゃ不可能
それが出来るならもうちょい活躍できてた
ワンピース強さ議論と雑談スレ421
765 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/31(土) 23:16:56.50 ID:xSPCY0cH0
>>762
青雉は壊れやすいし黄猿は軽いから結果吹っ飛んだけど
3人全員マルコから傷をもらったような描写は無いなぁ
ワンピース強さ議論と雑談スレ421
769 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 23:34:49.52 ID:xSPCY0cH0
>>767
マルコの攻撃、どう見ても赤犬の左肩を切り裂いてるんだがw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。