トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年12月31日 > UXFTUb3o0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04000000002301947000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.934
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.935
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.905

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.934
822 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 01:10:03.36 ID:UXFTUb3o0
ヒソカはネテロは無理にしてもピトーには勝てそうだな
「何をするのかにゃ」と注目してくれるだろうしヒソカも手品のやりがいがある
陰でトラップしかけ放題
空中で捕縛できれば戦闘終了
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.934
825 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 01:16:32.08 ID:UXFTUb3o0
>>824
ヒソカは館長以下だと申すか
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.934
828 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 01:25:17.97 ID:UXFTUb3o0
レイザーの念獣に力負けする…
それバンジーじゃなくてヒソカのパワーの話じゃね?
空中で蜘蛛の巣上のバンジーに引っ掛かればいくらパワーあっても無意味だし
蹴る地面がなけりゃピトーは移動することできないんだぜ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.934
844 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 01:53:35.86 ID:UXFTUb3o0
王やネテロ相手には厳しいな
護衛ならヒソカでもギリいけそうだが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.935
9 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 10:29:06.06 ID:UXFTUb3o0
B ネテロ
C 護衛軍 シルバ ゼノ クロロ ヒソカ
D カンザイ ギンタ レイザー ビスケ
E モラウ ノブ カイト
F 旅団戦闘員 ゴン キルア パーム
G ゲンスルー ナックル シュート
H 師団長 旅団非戦闘員 カストロ ゴトー
I  陰獣 ツェズゲラ パイク ラモット
J サブ バラ ゴレイヌ カルト
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.935
10 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 10:31:08.78 ID:UXFTUb3o0
やっぱり、ネテロ>ゼノ=護衛だな
ネテロとゼノは1ランク差程度に感じる

基本的にネテロとゼノは同格で怪物的存在として描かれてる
洞察力などもネテロとゼノは同列に描かれてる
ピトーの「危険なのはあのニンゲン」とゼノの解説でネテロ>ゼノが判明するが、圧倒的な差は感じない
惜しみない賞賛のページなんかその場にいないゼノも無理やり絡めて褒めるくらいだし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.935
13 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 11:11:11.73 ID:UXFTUb3o0
ヒソカを上げればいいだけ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.935
15 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 11:29:05.01 ID:UXFTUb3o0
レイザービスケ

っていうか、ヒソカ達とモラウ達の間にランクを作りたいなら
空っぽになって正解じゃん
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.935
29 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 11:59:05.51 ID:UXFTUb3o0
ここは別に旅団厨専用のスレじゃないしモラウ下げるなら旅団も下がるよ
っていうか、まずモラウ下げるってのがあり得ないけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.935
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 13:07:58.98 ID:UXFTUb3o0
殺せないで手間取ってるならともかくな
それ言うのなら、フィンクスとかヂートゥに勝てないんじゃね?疑惑がある
特殊例を一般化して語るのはよくない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.905
281 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 14:15:22.08 ID:UXFTUb3o0
隔離されたスレの方が伸びてるってすごいね
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.905
282 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 14:17:24.80 ID:UXFTUb3o0
ごめん
Cスレかと思った

間違いついでに、も一つ聞くけど
理詰めで戦闘考察するのは楽しいだろうけど
本編の描写と隔離してる結論が出て本当に楽しいの?
ナッシュ>旅団戦闘って誰がどう見てもおかしいよね
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.905
289 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 14:22:24.94 ID:UXFTUb3o0
いや、キャラの扱い的にさ
旅団戦闘はヒソカが認める数少ないキャラの一人なわけじゃん
モラウの弟子のナッシュがその旅団戦闘以上ってのはちょっと考えにくい

蟻編の描写をみても、旅団やモラウは師団長相手に、コンディションが悪くても勝利した描写があるが
ナッシュは師団長相手に勝負が分からなくなるから発を持つ前に仕掛けようという台詞があった
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.905
291 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 14:24:27.66 ID:UXFTUb3o0
まあ違和感を感じないなら別にいいよ
っていうか、ここは旅団戦闘=ナッシュが前提のDスレだったはずなのに
いつから旅団戦闘=ナッシュの主張がおかしい扱いされるようになったんだ?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.905
299 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 14:31:16.59 ID:UXFTUb3o0
>>296
素質を見抜いただけでしょ
そこからして認めないのか
これは話が合うわけないね

失礼した
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.905
312 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 14:48:16.13 ID:UXFTUb3o0
>>304
ナッシュがヒソカのお眼鏡にかなうほどの能力者に見えるのか?ってこと
煽ってるのか分からんが
煽ってるなら勘弁してくれ、理解できないなら黙ってくれ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.905
317 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 14:51:35.70 ID:UXFTUb3o0
>>315
煽ってるかあるいは自分で考えようともしない怠け者なのか
どっちかだろうからもうレスはしない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.905
321 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 14:56:53.45 ID:UXFTUb3o0
>>320
そう思ってるなら、そう言えばいい
わざと変な言い回しをすんな

ナッシュや旅団戦闘にはまだ伸びしろがある

と思ってるわけだな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.905
322 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 14:59:13.48 ID:UXFTUb3o0
ゴンキルカルトレオリオは念初心者だから、熟するのを待つ楽しみはあるが
流石に20代の半ばのナッシュ旅団戦闘の伸びしろを期待するキャラには見えんけどねヒソカ
体術が現在進行形で伸びているクロロとも今すぐ闘いたがってたし

ここら辺は主観の問題だが、変にもったいぶらずに自分の考えを即座に言えば
余計なレスの応酬する必要もなかったんだからそういうのやめてほしいな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.905
326 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 15:06:41.75 ID:UXFTUb3o0
ビスケはヒソカの玩具箱にいなかったっけ?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.935
97 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 15:19:19.90 ID:UXFTUb3o0
モラウを下げる必要はない
シルバゼノクロロヒソカを上げればいいだけ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.935
102 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 15:36:13.64 ID:UXFTUb3o0
名前間違ってるんじゃないか?
モラウは煙を使う能力者だよ
あれが、ヒソカ以上と思う人なんて一人もいないでしょ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.935
106 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 15:53:30.55 ID:UXFTUb3o0
>>104
雨の日レオル→ゴムで地面にくっつければ勝手におぼれ死ぬ
ブロブーダー→甲殻の隙間にトランプ

ザザンは無理かもしれんが、上の二匹は余裕
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.935
112 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 16:07:53.34 ID:UXFTUb3o0
>>111
水を操るっていっても表面だけじゃん
ヒソカは普通に壁や天井にくっつけばいいだけ
ターザンみたいに移動できるだろ

念弾なんか普通に避ければいいだけじゃね?
というか、ヒソカは念弾を跳ね返すことできるのでは
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.935
117 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 16:20:10.79 ID:UXFTUb3o0
>>115
水を完全にどけたら
ヒソカが接近して首チョンパ終了でしょ

ゴムを引きちぎった奴はこれまでいない
引きちぎれるという根拠がない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.935
118 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 16:22:39.72 ID:UXFTUb3o0
念弾は固形物だから相手にぶつけることができる
ゴムではじき返すことも可能なはず
別に念弾でブロウを殺せるとは思ってないよ
ゴトーの時のように、ヒソカの接近に気付かせないための囮になればいい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.935
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 16:29:19.32 ID:UXFTUb3o0
>>120
自分で言ってるじゃん
ヒソカの方が非力
ゴムの強度が足りないなんて説明はどこにもない
ましてやレオルが引きちぎれるなんて発想が出てくる時点でおかしい

まあ渦巻かせようと四苦八苦してる時にトランプ飛ばされて終了だな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.935
123 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 16:31:58.27 ID:UXFTUb3o0
水の中にヒソカの力で落とすのがおかしいって言うのが意味分からないんだけど
陰でレオルと床にゴムを飛ばす
水がたまった時点でゴムを縮める
これだけで、勝手にレオルはおぼれ死ぬんだが、一体どこにヒソカの力が必要なんだ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.935
128 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 16:43:55.63 ID:UXFTUb3o0
>>125
じゃあ10Mギリギリになったらゴムを縮めればいいだけ
っていうか、あそこ水深10Mもあったか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.935
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/31(土) 16:51:52.05 ID:UXFTUb3o0
モラウはCでも上位だと思うけどなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。