トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年12月24日 > eIOm0auN0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/3139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55715010000000100000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
なぜヒソカはこれほどまでに落ちぶれたのか?★11

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
40 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 00:16:16.62 ID:eIOm0auN0
>>5
梟の奇襲に補助のシズクやシャルでも回避出来た旅団より
大岩の自然落下に尻餅ついて逃げてたゲンスルーが強いとかwww
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
46 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 00:32:44.90 ID:eIOm0auN0
>>12
ツェズゲラが思想に関して言ってるだけだろ。

>>17
ヒソカといいカイトといいゴンといい腕切断がそれほど珍しくないこの漫画で
腕一本折れてるだけで広範囲灼熱攻撃のフェイタンの発の方がよっぽど怖いと思うんだが。

>>21
ボポポの頭や小型船舶を一撃で吹き飛ばすレイザーの念弾が
ジスパの顔表面しか吹き飛ばせなかったリトルフラワーと同じ威力のわけがないだろ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 00:39:13.11 ID:eIOm0auN0
>>41
蟻の話はしてない。
梟の奇襲に補助ですら脱出出来た旅団よりも
大岩の自然落下にビビってゴンの追撃も忘れて尻餅ついて必死こいて逃げた
ゲンスルーが強いのかって聞いてるんだよ。



HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 00:46:22.54 ID:eIOm0auN0
>>50
戦闘力に欠けるという理由で徒党を組んだハメ組みのジスパが
いたってまともにチーム組んでゲーム進めてる奴でも敵わないボポポに勝てるわけねーだろ。
ここまで明確な作中での不等号すらわからないお前のような馬鹿がよほど目障りだわ。
じゃリトルフラワーを旅団が乗ってきた船に使えば船が木端微塵になるのか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
76 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 00:56:13.57 ID:eIOm0auN0
>>54
作中でも描写を無視するなら他所行けよ。
走ってる車に飛び乗れる奴の攻撃と大岩の自然落下どっちが早いか区別つかんか?

0.5秒くらいで届く攻撃なら不意打ちでも余裕でかわせる旅団。
ゴンが横穴へ入ってのを見ておきながら大岩の自然落下にビビって
冷静さを失いゴンがいること忘れて尻餅ついて無様に回避するゲンスルー。

これでもゲンスルーが強いというなら
相手が王だろうとネテロだろうと比較対象の方が強いといって
何言われても「強いだろ で?」で通ってしまうなw
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
90 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 01:04:41.15 ID:eIOm0auN0
>>64
ハメ組みで最強だからだろ。
ゲンスルーにあっさり殺されたプーハットに強さ認められたからなんだ。
いつプーハットが熟練の腕前を披露した。選考会の時にちょっとうんちく語っただけだろ。
プーハットが熟練とか笑わせんな。
本当に強ければあんな分け前が減るようなハメ組みなんかに属さず
健全にチーム組んでる奴らみたいにゲームやるよ。

あとリトルフラワーとレイザーの念弾が同じ威力なのに
なんでレイザーの念弾で粉々に砕けたものがリトルフラワーで壊せないんだ。
お前のほうが言ってることおかしいぞ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
107 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 01:22:42.79 ID:eIOm0auN0
>>75
賛成だが移動先が反対。
E〜Fが妥当。

>>80
・ゴンの策にいちいちカッとする余裕の無さ
・内心見下しながら綺麗ごと述べて口だけで策を弄そうとする小者っぷり
・ちょっとゴンがイカれてただけで眩暈を起こすメンタルの弱さ
・ゴンの奇策に冷静さを失い最後は尻餅ついて逃げ出す見苦しさ

どこの描写が強いって?
確かにゴンやハメ組みたいな自分より弱いものに対する強さや悪さはCクラスだよ。
でもそれは主人公より強い悪役としてであってゲンスルーそのものの強さではない。

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
129 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 01:42:23.88 ID:eIOm0auN0
>>91
・リトルフラワーの威力の本人評価は顔なら鼻や口が吹き飛ぶ程度
 「たとえ鍛えた念能力者でもそうであり、そうでないなら一瞬で顔自体が吹き飛ぶ」ではなく
 あくまで本人のリトルフラワーの基準がそれなんだからそれがリトルフラワーの結果の平均値ってこと
 しかも掴まなければ発動せずに強化系の上位能力者にはほぼ役にたたない
・不可解な攻撃を受けて自分より劣る相手に冷静さを失いビビるメンタルの弱さ
・とりあえずハメ組全員相手には分が悪いからゲーム外へ逃げた
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 01:46:50.11 ID:eIOm0auN0
>>93
掴んだものしか爆破できない程度の能力が船粉々に出来るレイザーの念弾と張り合えるわけねーだろ。
掴んだものならなんだろうと粉砕出来るみたいな効果範囲の狭さを補う長所があるってんならまだわかるが。

掴んだものしか爆破出来ません、その威力も平均値は顔の表面吹き飛ばすくらいで即死には至りません。
でも簡単の人間の頭部砕いたり船を粉砕するレイザーの念弾と同じ威力です。

馬鹿か。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
143 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 01:56:21.94 ID:eIOm0auN0
>>94
ビスケやゴレイヌと一緒に合格したからってプーやアベが同じだけ実力があるってわけじゃないぞ。
バッテラが言ってるが選考の最低基準は現実帰還用アイテムを入手して帰って来れるだ。
要するに採用基準はかなり低い。
更にビスケの指導を受ける前のヘボヘボで選考前は逃げ回った挙句死ぬと言われたゴンが
硬を覚えてきただけでだけで合格してる。
失格してる奴らが更にヘボいだけで合格者が特別優秀というわけではない。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
156 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 02:11:54.84 ID:eIOm0auN0
>>110
だからそれが実際に作品で描かれたかどうか。
ゾル家の暗殺なんて設定以外に実際に描かれた描写は
十老頭暗殺とヂートゥ不意打ち(暗殺に入れていいものか)ぐらいだ。

その点ゲンスルーはどうだ?

・みんな共倒れだから仲裁に入ろうとしたプーハットを見せしめのため問答無用で殺害
・ツェズゲラのカード供給者を断つためツェズゲラに会ってる奴は問答無用で殺害
・ゴン達のかつての15人の仲間すら皆殺し
・両手リトルフラワーでゴンを達磨にすることを嬉々として解説

こういう実際に作品で描かれた弱者に対する極悪非道っぷりはCクラスってこと。
でもそれって実際にゲンスルーの強さを意味することじゃないよね〜。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
163 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 02:20:12.74 ID:eIOm0auN0
>>132
で・・・?
部位オーラが一般人以下になった絶状態の腕が粉々になったからなんだ?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
166 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 02:21:49.92 ID:eIOm0auN0
>>138
絶で・・・だろ?

まともな反論が出来ないならゲンスルーのランク落とすけど。
それが嫌ならせめてリトルフラワーがレイザーの念弾と同じ威力があることを証明してみせろ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
170 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 02:29:53.60 ID:eIOm0auN0
>>142
雑魚除けば強さの基準になる奴で圧倒したのがGIのゴンだけなんだが。
ツェズゲラには恐れられてたがツェズゲラ自身戦闘描写なかったからな。
ドッジでは早めに脱落したし。

>>146
硬が100%はわかるが90%という数字はどこから?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
172 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 02:32:21.52 ID:eIOm0auN0
>>167
言ってないけど。とうとう頭がおかしくなったか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
174 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 02:34:16.90 ID:eIOm0auN0
>>169
ん?
別に賛同は必要ない。
ゲンスルー強い理論に納得が出来なければ暫定ランキングとして変更するから。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
181 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 02:41:16.27 ID:eIOm0auN0
>>173
ボポポがいつ絶状態でレイザーの念弾喰らってたっけ?
絶状態でのゴンの腕と比べてどうすんだ。
本当にゲンスルー厨は馬鹿だな。

で・・・掴んだものしか爆破出来ずゲンスルー曰くその威力は顔の表面を吹き飛ばすが即死ではない。
そんなリトルフラワーが簡単に人間の頭部砕いたり船を粉砕するレイザーの念弾と同じ威力の理由は?

もしリトルフラワーがレイザーの念弾と同じ威力なら
レイザーのボールも腕一本凝で耐えれることになるね。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
194 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 03:04:41.13 ID:eIOm0auN0
>>182
レイザーの念弾=ゴンが硬で頭と両手ガード、50m以上くらい後ろへ吹っ飛ばされる、
            額から流血、弾かれたボールは直も威力を持ち天井へ数mめり込む

リトルフラワー=ゴンが凝で片腕でガード、吹っ飛ばされない、ちょっと火傷。
                    

これがほぼ同等?

同等というならゴンが吹き飛ばずに硬でボールを受け止めきって額に血が滲む程度じゃないと駄目じゃないか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
214 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 04:01:53.55 ID:eIOm0auN0
>>192
別にすごくないだろ。
リトルフラワーがヘボいってことで。

ゲンスルー自身の言ったことだ。
顔面に決まれば鼻や口が吹き飛ぶ(でも即死はしない)って。
つまりリトルフラワー受けた人間の平均的結果がそうってことだろ。

でも攻防力30程度の腕が表皮消し飛んでたから
ゴンも纏程度じゃ顔面くらえば同じ状態になる可能性高いな。
なんだ、ゴンもオーラを練ればすごいけど実戦での攻防力は
平均と大差ないってことか。

凝でミサイル並の爆発を起こし余ったオーラでその爆発から
身を守れるウヴォーはまだまだゴンの及ぶレベルじゃないってことだね。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
220 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 04:23:01.54 ID:eIOm0auN0
>>196
掴んだまんまでいられるんだろ?やっぱたいしたことねぇな。
ゴンを50m吹っ飛ばしたレイザーの念弾並みの威力が
手の中で炸裂すれば火傷だけじゃなく粉砕骨折はするだろ。
掴まれてて威力の逃げ場がないんだからな。
やっぱリトルフラワーたいしたことねぇwwww

>>202
ダメージじゃなくてそれだけ威力が余ってるってこと。
ゴンがダメージを押し殺せておらずそれでも
50m吹っ飛ばされ顔面流血した。
凝程度で踏ん張れるリトルフラワーとは大違いだわ。
レイザーの念弾=大砲
リトルフラワー=理科の実験でうっかり混ぜ合わせちゃいけない組み合わせ起こった爆発
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
223 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 04:27:54.30 ID:eIOm0auN0
実際クラピカも高すぎる気がするがなぁ。
ネタが分かったパクノダが造作もなく倒せるって言ってるんだから
能力謎+制約と誓約による対旅団補正がなければ
本当に念初心者レベルだと思うんだが。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 04:31:16.79 ID:eIOm0auN0
>>222
拳銃の貫通力に値する長所がリトフラにない。
リトフラが手の中のものはたとえ王レベルの防御力があっても
粉砕するくらいのレベルだったら
効果範囲が狭くて吹っ飛ばなくてもまだ擁護出来るんだかな。
あるのはゴンの片腕の凝程度で防げるってお粗末な結果だけ。


HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
232 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 04:50:07.47 ID:eIOm0auN0
>>227
それって体術で上をいく相手には全く逆転の芽にならなくないか?
キルアなら体術で負ければカンムルや落雷、
ゴンも完成したら体術で負ければチーやパーで遠距離から戦うって応用出来るが。
ウヴォーですら中距離用の技持ってたのに。
なぜヒソカはこれほどまでに落ちぶれたのか?★11
222 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 06:34:18.44 ID:eIOm0auN0
>>220
> 蟻の王メルエムが世界を席巻していた時、自称戦闘狂のヒソカさんは現れなかった
してねぇよwww
東ゴルトーを占拠していただけ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.933
360 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/24(土) 14:57:00.40 ID:eIOm0auN0
>>267
カウントダウンは能力説明必要。
経験、知識豊富なナックルなら途中でそれが能力発動条件だと気づく可能性が高い。
逆に一打でポットクリンつけられるナックルは
返済されるまでノーダメージなんだから
相打ち、リトフラ上等で殴り合いに持ち込める。
十分にゲンスルー程度には勝てる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。