トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年12月19日 > /UUqNh/g0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/3839 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000136201077844



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
676 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 15:53:37.40 ID:/UUqNh/g0
バトル厨って本物の厨房みたいだな。
犬雉バトルなんか事実関係だけわかればそれ以上は本編には全く必要ないじゃん。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
682 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 16:05:09.20 ID:/UUqNh/g0
>>460
>アイスタイム・「カプセル」かアイス・「タイムカプセル」か
それとも両方にかかってるのかは分からないがな

「アイスタイム」ってなんだよww




ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
689 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 16:46:12.68 ID:/UUqNh/g0
>>686
なるほど。確かにロビンに使ったねえ。
んじゃ、俺の解釈だけど、「アイスタイム」直訳すると「氷 時間」
つまり「氷で時間を止める→仮死状態」だな。
実際ロビンは解凍され蘇生した。
青雉は意図的に仮死(殺さない)の技を使ったわけだ。
青雉は当然ながら相手を殺す技も持っている。でもそれを使わずロビンを生かしたわけだ。
これらを踏まえて「アイスタイムカプセル」という技について考えてみる。
俺の解釈だと、同じく時間を止め相手を仮死状態にする技で、
しかも長期にわたって状態を持続するのが「アイスタイムカプセル」だと思うんだがどうよ?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
691 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 16:56:38.16 ID:/UUqNh/g0
>>688
そいつの話題は胸糞悪くなるからやめない?
そいつ、マグマ酸素の件でとぼけた態度とりやがったからムカツクのよ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
695 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 17:10:03.67 ID:/UUqNh/g0
>>692
あいつ、「マグマは酸素が無いと存在できない」ってトンデモ発言したから、
俺が指摘したら噛み付いてきやがって、最終的に遁走しやがった。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
702 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 17:23:05.17 ID:/UUqNh/g0
>>698
仮にも海軍大将を張っている男が殺傷能力ある技持ってないなんて有り得ないやろ。
俺の見解だと、普通に凍らせれば相手を凍死させる。デリケートに凍らせる(仮死)技は通常技よりも上位の技。
凍ったロビンを砕き殺そうとした件だけど、青雉が「一味のレベルを試そうとした」ってのが
主目的だったんじゃね?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
706 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 17:29:12.00 ID:/UUqNh/g0
>>703
それもやっぱり「試している」ようにみえるなあ。
「やめとけ。その女は生かさない方が世の為だ」は、一味の実力のみならず、
「一味の覚悟(ロビンを迎え入れる)」も試したんじゃね?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
715 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 17:36:12.09 ID:/UUqNh/g0
>>707
いやいや全身凍ったら普通は凍死するでしょ。
ジョズのケースはジョズだからこそ「生きてるんでしょ?」となるわけで。
そこらの雑魚とは違うから。部下も「ジョズ隊長ほどの実力者が死んでる訳が無い」って認識だったんじゃねえの?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
723 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 17:45:26.08 ID:/UUqNh/g0
>>719
バギーの実力。
元ロジャー海賊団の底力よ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
726 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 17:50:20.50 ID:/UUqNh/g0
>>722
次かどうか分からんけど、近い将来に必ず実現する。
俺はそう信じてる。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
736 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 18:04:40.95 ID:/UUqNh/g0
>>727
青雉はデレシを殺さなかった。つまり「生かそうとした」んだよ。
バスターコールからは青雉がまもったと予想する。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
740 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 18:15:09.56 ID:/UUqNh/g0
>>733
砲撃に関しては氷の壁とか作って守ったんじゃね?わからんけど。
「政府役人による捜索」は、それより先に青雉がデレシ持ち去ったんじゃね?
まあ、ここら辺は俺にとってはどうでもいい話だけどな。
要は「デレシを生かしてあるか否か」が最大の焦点や。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
805 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 20:10:51.90 ID:/UUqNh/g0
「仲間殺し」「能力者狩り」「勝てそうにない相手からはすぐ逃げ出す」
これらのことからは黒ひげの目的意識の高さが伺える。
つまり黒ひげの目的(ビジョン)はかなり「明確」だと推測できる。
「明確」であるが故に彼らの行動には「意味」がある。
俺はそういう風に捉えている。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
819 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 20:22:31.17 ID:/UUqNh/g0
コビーが大将や元帥まで登りつめちゃったらルフィ以上のサクセスストーリーになっちゃわね?
そこまでの実力者キャラではないと思うんだけど。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
822 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 20:26:29.15 ID:/UUqNh/g0
「決着の真相とリベンジ」
それこそ本編ストーリーにこれっぽっちも必要無いじゃん。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
826 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 20:31:33.82 ID:/UUqNh/g0
その頃ナミはドクトリーヌみたいになってるかもしれん。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
830 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 20:39:44.89 ID:/UUqNh/g0
>>827
>青キジが革命軍かルフィ側につくきっかけになってるかもしれない
>あの決着の仕方をおかしいと思わないのは変すぎだよ

俺は、青雉がそんな私怨で身の振り方決めるような小物だとは思えない。


ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
832 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 20:44:48.98 ID:/UUqNh/g0
もっと言うと、不正で青雉を負かすならわざわざ10日かける意味もわからん。
9日間は指くわえて見てたのか?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
838 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 20:47:13.31 ID:/UUqNh/g0
>>833
その頃は犬猿雉よぼよぼだろww

あ!

ヨボヨボの実の…
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
842 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 20:54:46.04 ID:/UUqNh/g0
青雉とデレシはいずれ役目を全うして消えていくポジだと予想。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
845 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 20:57:13.66 ID:/UUqNh/g0
>>842の根拠

「なんじゃこりゃあ!!」
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
847 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 20:58:48.68 ID:/UUqNh/g0
もう「デレシ復活」ってコテつけちゃろかなあ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
850 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 21:01:00.50 ID:/UUqNh/g0
>>848
ケムリンいるじゃん。コビーよか有りそうやでえ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
855 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 21:07:22.02 ID:/UUqNh/g0
>>853
もちろん「次の世代」の話だったんだけどw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
859 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 21:12:17.91 ID:/UUqNh/g0
スモーカー赤犬には染まらんと思うで。
それだとアラバスタでの描写が無になっちまうでしょw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
865 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 21:14:59.66 ID:/UUqNh/g0
>>858
?どこがおかしい?

>ケムリンいるじゃん。コビーよか有りそうやでえ

わざわざ「コビー」を対比したのに「現世代」だと思ったの?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
868 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 21:31:37.50 ID:/UUqNh/g0
>>866
>○まともなヤツがいなくなる海軍で青キジまで消せるわけない

んじゃ君はこの先最後の海で「まともじゃないヤツ」はソックリ残るとでも思ってるの?
「まともじゃないヤツ」さえいなくなったら後はどうとでもなる…は言いすぎかもしれんが
どうにかなるんじゃねえの?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
874 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 21:41:20.54 ID:/UUqNh/g0
ロビンの「隼」はちょと違和感
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
882 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 21:58:11.47 ID:/UUqNh/g0
>>877
いや、だからなんで青雉必要なのよ?って話であって。
ケムリン、コビーは将来の話。
最後の海の直後の人事なんてストーリーにとって重要だとはとても思えない。
いる中で一番相応しいやつをトップに据えればいいんじゃねえの?知らんけど。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
886 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 22:08:40.90 ID:/UUqNh/g0
>>878
>でも赤犬を元帥にしたい政府が10日続いて疲れ切りながらも続いてる戦いに
第三者の手を使って何かしたんじゃないかと疑惑もったわけ

政府が赤犬を元帥にしたいという理由で第三者の手を使うんだったら、わざわざ10日放置した意味が分からない。
尾田がわざわざ「10日」と表現した理由を俺なりに考察すると、一つは「戦い(実力)の拮抗」
もう一つは「2人だけの間で雌雄を決した」となる。政府の思惑を汲むなら赤犬は最初から決闘を受けなければいいだけだから。



ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
890 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 22:17:06.60 ID:/UUqNh/g0
もっと言うと、例えば総理大臣決めるのにやる党首選で既に大勢が決まってた候補に対して
このままじゃ負けるから「決闘を申し込む」って、どう考えても申し込んだ側に「理」が無いわけさ。
これをわざわざ受けて立ち、10日間戦ったっていうストーリーを書いた尾田の意図を
もっと汲んだほうがいいと思う。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
892 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 22:22:11.71 ID:/UUqNh/g0
マグマvs氷は
熱+質量vs冷+質量と解釈出来る。
そうなると「ほぼ互角」てことでいいんじゃね?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
894 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 22:27:46.19 ID:/UUqNh/g0
>>893
電流に質量ねえぞw
大丈夫か?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
898 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 22:35:25.48 ID:/UUqNh/g0
>なんで質量?

漫画的な解釈だけど、
「マグマ」は「熱い」と「溶岩の実体(質量)」
「氷」は「冷たい」と「氷の実体(質量)」
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
899 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 22:37:44.59 ID:/UUqNh/g0
煙の弱点は「風」じゃね?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
910 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 22:49:24.42 ID:/UUqNh/g0
>>906

壁ww
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
919 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 23:04:52.66 ID:/UUqNh/g0
黄猿は普通のレンズに入るとひょろ長人間になってどんどん縮んで最終的に豆になる

はず


ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
924 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 23:18:46.26 ID:/UUqNh/g0
>>922
それだとお互いを補完する関係なんじゃね?
炎+風で威力UPとか。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
929 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 23:25:23.75 ID:/UUqNh/g0
>>928
尾田にはそこまで厳密な物理の知識無いと思うなあ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
939 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 23:38:33.17 ID:/UUqNh/g0
カベカベ、空間に「見えない壁」とか作れるとかだと防御力高そうやねえ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
943 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 23:42:29.86 ID:/UUqNh/g0
>>936
鏡を続き言葉にするとどうなるの?
ミラミラ?
「能力」って語呂の良さも兼ねてないと駄目なんじゃね?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
950 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 23:49:07.85 ID:/UUqNh/g0
>>946
「ニキュニキュ」は無理やり感満点だよね。
だからこそ無理やり使った「ニキュニキュ」には「2929」疑惑が残ってると思うんだ。
俺、この「2929仲間説」生きてると思ってるもん。この先、誰かが「ニキュニキュ」引き継ぐって。
それがコビーだったらいいなって思ってるの。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
955 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 23:54:20.71 ID:/UUqNh/g0
>>954
乙でありんす
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
957 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/19(月) 23:56:40.99 ID:/UUqNh/g0
>>952
そこは正直、「願望」やね。
引き継ぐ候補はコビー、サボや。
願望願望。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。