トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年12月18日 > Ffslb1Pd0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/3170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000110030211500023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
19 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/18(日) 12:56:33.57 ID:Ffslb1Pd0
・黒ひげに能力狙われそうな人たち
エネル(ゴロゴロ)、青キジ(ヒエヒエ)、マルコ(フェニックス)
クロコダイル(スナスナ)、ダズ(スパスパ)、カリブー(ヌマヌマ)

・奪われてもおかしくない強能力
Mr5(ボムボム)、オヤビン(ノロノロ)、サビサビ、アワアワ

・ジーザスあたりが食うと劇的に強くなりそう>キロキロ

??:エース、マゼラン(能力の強さ的には奪われてもおかしくないけど奪われてないっぽい?)

ルーキーで一味や海軍との因縁があるやつら以外
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
39 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 13:53:53.60 ID:Ffslb1Pd0
ジョーンズモチーフはもう小者のまま退場しちゃったから、
実在の大物船長モチーフの大物キャラ(になりうつやつら)は、
黒ヒゲ、キッド、マゼランくらいかな?

名前の由来的にどんな扱いになるのか気になる大物キャラは
「ドンキホーテ」かのう。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
104 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 16:39:59.40 ID:Ffslb1Pd0
>>92
何を勘違いしてるのか知らんが、
下痢は悪魔の実の副作用じゃなくて、
マゼランが勝手に毒スープ飲んでるせいだろ。
毒を食さなければOK。

狭いとこの方が強いのは確かだが、
ほとんどのやつが逃げの一手しかない以上、
最強に近い能力の一つなことに変わりはないな。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
112 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 16:44:09.22 ID:Ffslb1Pd0
黒ヒゲは基本、仲間に食べさす能力を奪ってるんだよね。
(もう一個までは黒ヒゲ自身に能力付与できるかもしれんが)
ドクQにドクドクの実はイメージそのまんまだよねえ…

あと死んだやつからでないと能力を奪えないって描写はあったっけ?
相手が無抵抗なら生きてても奪える可能性はあるかもよ?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2440
119 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 16:47:36.58 ID:Ffslb1Pd0
ネタバレはまだ読んでない。すまん
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
431 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 18:49:15.33 ID:Ffslb1Pd0
>>337
ヒソカの外見は、特にモデルなしだと思う。
クロロは最初はハイドで、だんだんディフォルメされてきた。

ヒソカは、カストロをメモリの無駄遣いって言ってた一方で
バンジーとドッキリだけなら、まだまだメモリ容量多そうだから
凄い切り札いくつか持ってそうではあるやね。
旅団員もネテロも一線級はみんな奥の手を隠してる。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
444 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 18:54:38.59 ID:Ffslb1Pd0
クロロゼノシルバに手加減して勝つのは、王戦ネテロでも無理だと思われ。
それができたらネテロ戦時点でのメルエム超えもありあえるレベルかと。
護衛と一体化後の王は、まぁ、作中最強のままだろうね。
DBばりにインフレしなければ。

「昔、メルエムってやつがいたんだけど、あいつたぶんそいつと同じ
くらいだな。昔なら脅威だったんだろうけど、今はそれほどでもねえ。」
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
452 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 19:01:19.58 ID:Ffslb1Pd0
>>440
新しい敵を強そうにみせる常套手段じゃん。普通にいくらでもある。

最強範馬勇次郎にドアノブの回し合いで負けなかったコウショウ。
最強範馬勇次郎に匹敵するような発言を周囲にさせたガイア、死刑囚。
作中の絶対的最強って意味じゃわかりやすい勇次郎さんでさえ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
457 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 19:03:39.01 ID:Ffslb1Pd0
>>449
わかってるから、インフレ「しなければ」って描いてるんじゃん。
ただ少なくとも人間最強争いでは、老ネテロ以上とネテロレベルが
ちょこちょこ出てくるとは思うよ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
461 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 19:05:44.29 ID:Ffslb1Pd0
>>449
わかってるから、インフレ「しなければ」って描いてるんじゃん。
ただ少なくとも人間最強争いでは、老ネテロ以上とネテロレベルが
ちょこちょこ出てくるとは思うよ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
462 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 19:06:14.37 ID:Ffslb1Pd0
二重カキコすまん
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
465 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 19:09:02.38 ID:Ffslb1Pd0
>>459
ゴンさんとジンさんって、実際どっちが強いんだろうな。
ジンさんが普通に十二支んとして登場するまでは、ゴンさん=ジンか、
まっとうに強くなってる分ジン>>ゴンさんって思ってた人も多いと思うんだけど。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
487 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 19:20:45.63 ID:Ffslb1Pd0
今後なにかしらのブシドラ格上げ発言はあるだろうか?
モラウ「あの化け物のブシドラが・・・!?」みたいな。
なんにもないとブシドラさんが不憫すぎる;;
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
493 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 19:23:12.04 ID:Ffslb1Pd0
>>486
ヒソカスカウターで十二支ん上位より上の評価
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
504 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 19:27:56.39 ID:Ffslb1Pd0
>>498
それだけゾル家が脅威って話なんじゃないの?
護衛レベル以上はありそうなゼノのこととか知っててもおかしくない立ち位置だし。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
508 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 19:29:35.12 ID:Ffslb1Pd0
ブラックリストハンターとしての功績は普通強さが直結するだろうしね。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
534 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 19:40:13.44 ID:Ffslb1Pd0
>>516
どこかで検討されてるから書かれた煽りなんじゃ…?
ただあれ、モラウはプロジェクトリーダーじゃなくて
単なる生き残りだから、単純に功績とされると違和感あるんだよね。
「ネテロ隊によるアリ討伐に貢献した」くらいでいいと思うんだが。
だったらナッシュキルアも同じくらい貢献してるわけだし。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
545 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 19:45:27.09 ID:Ffslb1Pd0
>>538
そのモラウさんでもそこそこ粘れたのが護衛で、
ゴトーさんはあっさりやられてしまったんだけど。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
604 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 20:14:33.25 ID:Ffslb1Pd0
ゼノはビビって戦意を喪失したというより、
元々「依頼以上のこと」をする気なかったじゃん。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
610 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 20:20:01.73 ID:Ffslb1Pd0
ジョジョでいうと

メルエム=カーズ
ユピー=ワムウ
ネテロ=ジョナサン
ヒソカ=3部ディオ
ジン=丈太郎
クラピカ=ジョルノ

そんなイメージ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
612 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 20:21:32.35 ID:Ffslb1Pd0
億やす=レオリオ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
616 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 20:24:25.98 ID:Ffslb1Pd0
>>611
ハッキリと明言されてはないけど、
生まれてきた順番とベースになってる生物が魔獣なこと、
ピトーは念能力を医療に使ってること、
から、戦闘力は2、3枚上でもおかしくないんじゃない?>ユピー
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.930
620 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/18(日) 20:26:47.33 ID:Ffslb1Pd0
>>614
勝つまでグンギに挑み続けたり、
固さにものを言わせて、百式の穴を延々狙い続けたりするあたりは、
そのカーズの理論にも似たズルさは感じたけどねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。