トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年12月17日 > /ThuNGApO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/3507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数099101000001111111000000000063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
【カードで安心】めだかボックスアンチスレ91【表紙対策!】
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1793

書き込みレス一覧

次へ>>
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
75 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 01:06:14.11 ID:/ThuNGApO
イルミが動いてるのは完全な私情、あそこまでアルカ殺すのに固執してるの見れば分かるだろ
そして密告者はアルカ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
84 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 01:09:20.76 ID:/ThuNGApO
>>77
そうなんだよね、ここまで完全にイルミに勝ってるアルカだが
所詮はピエロに過ぎないという、本当に冨樫はエグいことするよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
96 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 01:13:42.30 ID:/ThuNGApO
>>89
イルミを本気にさせたのはアルカのほっぺにチュッチュッだから
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 01:28:35.31 ID:/ThuNGApO
>>122
イルミ
キルアとラブラブしてるアルカは許さないぶっ殺すだから
ここまで派手なことしてまでアルカ殺しに執着するのは女の嫉妬の感情しかありえない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
150 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 01:33:58.47 ID:/ThuNGApO
>>142
キルアの前では女の子だよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
192 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 01:45:12.25 ID:/ThuNGApO
強化系ってハンターが修得してるとバランスがいいだけでいくらでも代替えがきく能力だからな
やはり念を修得するのなら代替えの効かない特別な能力が現実には重宝されそう
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
195 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 01:47:03.22 ID:/ThuNGApO
>>180
みんなキルア大好き(性的に)だからぶちギレません
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
205 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 01:50:21.82 ID:/ThuNGApO
>>197
その二人って別段キルアに信頼されてるようなことしてないからな
【カードで安心】めだかボックスアンチスレ91【表紙対策!】
27 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 01:59:38.82 ID:/ThuNGApO
スケット団、銀魂、メダカはジャンプに存在しちゃいかんキショイ漫画カテゴリーだわ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
304 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 02:16:56.90 ID:/ThuNGApO
アルカが「どんな」願いも叶えられるかどうかはまだわかんないのにな
むしろ、億万長者のくだりみたら叶えられる願いは結構限定されると思うわ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
316 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 02:22:54.92 ID:/ThuNGApO
>>313
トンチンカンな君さ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
334 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 02:30:09.51 ID:/ThuNGApO
>>325
クラピカに念能力封じられてるときでもネオンに念能力は戻りませんでした
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
340 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 02:34:33.13 ID:/ThuNGApO
>>338
アルカが「どんな」願いも叶えられるとは確定してないから
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
350 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 02:37:02.45 ID:/ThuNGApO
>>339
どっちを徐念するんだ?
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
360 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 02:39:37.00 ID:/ThuNGApO
>>345
ネタバレが過ぎるなとほざいてたゴトーさんあっさりやったんだから
報告されても特に問題ないような
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
376 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 02:44:22.48 ID:/ThuNGApO
>>367
トンチンカンな君さだな
戦う前からネタバレして余裕なのに、報告されて困ることなんてないだろ
ヒソカの能力はそこが強みだって、天空闘技場のときから言われてんのに
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
383 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 02:47:35.54 ID:/ThuNGApO
ヒソカが何回かハンター試験受けてたのって合法的に人が殺せるからだろ
ある意味トンパ的な理由、ハンターになりたいのも殺人が免責される可能性があるからだし
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
391 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 02:50:43.31 ID:/ThuNGApO
>>379
どこがやっかいなの?その証拠にアマネやカナリアには姿見られてるのに
殺すことに執着してないじゃん、ヒソカがやっかい思ってるなら
あの二人逃がすわけないよね
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
408 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 03:00:28.09 ID:/ThuNGApO
>>397
偶然話して話してないだけのことをドヤ顏で言われてもな
厄介になろうがどうでもいい程度のことなのに
何でわざわざ合法じゃない大量殺人のリスク犯してるの?
大量殺人のリスクを犯すのに見合うメリットがあるのかの話今してるんだろ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
435 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 03:10:53.27 ID:/ThuNGApO
>>420
世間一般の損得論放り込んだのはお前だろ
報告されたら困るから殺す(笑)
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
441 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 03:12:41.60 ID:/ThuNGApO
>>433
ケンシロウは俺の墓に墓標はいらぬと言ってるだろ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
453 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 03:18:10.37 ID:/ThuNGApO
>>445
だから、そういう面倒くさがりやとか、世間一般の感覚入れるなら
どう考えても殺しちゃったほうが後々面倒くさいよね
これは非合法な殺しでしかも一般人巻き込んだ大量殺人だし
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
471 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 03:27:57.86 ID:/ThuNGApO
>>458
お前の考えるヒソカやイルミが唯の世間一般から離れた価値観、感覚を持つ奴じゃなくて
唯の池沼キャラになってるから、面倒くさいから殺しちゃえ〜→おろろ〜もっと面倒くさいことになっちゃった
これじゃあ唯の池沼キャラだよね、君が池沼レベルなのかもしれないけど
世間一般の感覚から離れてるキャラというなら、面倒くさい(面白い)ことになるからあえて殺すというキャラだ
お前は世間一般の感覚を中途半端に入れてる癖に先のメリット、デメリットの話を考えないから池沼キャラなるんだよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
485 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 03:34:06.59 ID:/ThuNGApO
>>475
だからお前の考えるヒソカは短期的なことには一般的な損得でものを考えるが長期的な視点になるとそれが一切ない池沼キャラになってんだよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
489 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 03:36:58.96 ID:/ThuNGApO
イルミは女の子だからさせません
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
497 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 03:43:03.91 ID:/ThuNGApO
>>491
えっと、お前はハンタの世界なら一般人どんだけ殺そうが問題ないと思ってるの
ハンタの世界は他のジャンプ漫画以上に世界の秩序、序列が現実に近い設定だぞ
いかに念能力者といえども国家暴力には敵わないという序列は蟻編ではっきりしたはずだが
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
508 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 03:50:52.98 ID:/ThuNGApO
>>502
そういう感覚の人間がどうして、ハンター協会に自分のこと知られると面倒くさいって思うんだろうね?
ハンター協会、でなんなのって何でならないのかなw
今そういう話してるんだよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
512 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 03:54:10.77 ID:/ThuNGApO
>>510
えっ、国家暴力から邪魔されても何も思わない連中なんでしょ?w
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
526 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 04:04:08.73 ID:/ThuNGApO
強化系って回復能力は高まるが毒や薬の耐性が高くなるわけじゃないみたいだからな
強いといっても結構穴が多い
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
537 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 04:09:11.75 ID:/ThuNGApO
>>532
あれって電気を介してオーラを充電してるんじゃないんだな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
547 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 04:13:42.38 ID:/ThuNGApO
性質を電気的にかえたオーラと実際の電気は何が違うんだ?
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
565 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 04:19:07.19 ID:/ThuNGApO
>>552
キルアのオーラが電気の性質をもつものじゃなく
電気と相性がよく媒介したり充電したり自由に操れる性質のオーラを持ってると考えればいいのか
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
583 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 04:27:59.90 ID:/ThuNGApO
ヒソカは優しくて美しいパクノダさんにも微妙に嫌われてたっぽいしな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
592 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 04:33:43.36 ID:/ThuNGApO
ノブナガもショタコン、カルトをスカウトしたのもノブナガ
チンコ触った手で腕相撲したのもノブナガ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
597 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 04:35:54.17 ID:/ThuNGApO
>>593
みんなショタコンだったから
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
602 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 04:39:48.21 ID:/ThuNGApO
イルミはアルカを殺す以外の考えはもうないよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
609 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 04:45:58.83 ID:/ThuNGApO
密告者はアルカだって言ってるだろ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
629 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 04:57:32.01 ID:/ThuNGApO
アルカはああ見えてかなりの悪女だからな
「私って家族の邪魔者なの(ウルウル)」も全てキルアの気を引くための計算
アルカは計算鬼だ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
816 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 09:58:56.92 ID:/ThuNGApO
>>811
とりあえず旅団やヒソカにはキルアに負けはないからな、イルミにはあっさり負けるかもしれんが
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
831 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 10:12:43.21 ID:/ThuNGApO
旅団でキルアを殺せる奴が思い浮かばない、奇襲にもキルア強いだろうし
逆に奇襲OKならキルアに分がありそうだしな
唯一刺されば致命傷のシャルくらいか
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
841 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 10:18:50.30 ID:/ThuNGApO
>>833
キルアの能力って負けない能力なんだよな、初撃は当たるし当たれば後は一方的に攻撃ができる
燃料ギレの前に神速で逃げられる、唯一まけそうな相手がゾル家の人間のみ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
846 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 10:21:01.29 ID:/ThuNGApO
>>835
旅団の連中ゾル家みたいに電気に耐性ないだろ
普通の人間が高圧電流流されたらどうなるか考えてみろよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
856 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 10:26:02.96 ID:/ThuNGApO
>>848
ゾル家執事は全員電気に耐性ありそうだからな
反応の遅れも生じないだろうし、何とかなりそうだと思う
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
865 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 10:29:04.21 ID:/ThuNGApO
>>851
キルアは電気による肉体操作で殆どオーラは消費しないだろ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
883 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 10:36:46.48 ID:/ThuNGApO
>>868
お前、筋肉を動かす電流はmA単位の微々たるものしか必要ないって知ってた?
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
898 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 10:41:04.53 ID:/ThuNGApO
>>889
キルアは電気による肉体操作で殆どオーラは消費しないだろ、これに繋がるわけだけど馬鹿には分からなかったか?
あと電光石火による肉体操作にも充電した電気使ってるから
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
902 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 10:43:17.75 ID:/ThuNGApO
>>893
レイザーのスパイク受けたときにそこら当たりの圧倒的なセンス描写されてたよね
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
928 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 10:50:30.78 ID:/ThuNGApO
>>901
キルアのオーラの性質は電気と相性がよく、電気を自在に操れるオーラじゃないの?
充電によってオーラを電気の性質に変えてるなら、ある意味もの凄く燃費の悪い能力なんだが
ここまでの設定だと充電さえすればある程度無尽蔵に使える能力として描かれてるよね
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
947 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 10:55:24.59 ID:/ThuNGApO
>>905
だからキルアは充電してるんだろ、てかお前の考えだと
何でオーラの精密な移動とオーラを電気的な性質に変えることが同時に起こらないといけない設定になってるんだ
それじゃ何のための充電なんだ?
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド1792
959 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/17(土) 10:58:27.78 ID:/ThuNGApO
>>945
充電した電気が切れるだけだから、充電したら無尽蔵に使えるわけだが
充電によってオーラを電気的な性質に変化させてるなら、何回も充電したらオーラが切れるはずだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。