トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年12月16日 > 9jQWC3tT0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/3658 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001013415102021197055048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
>>747続き
>>748続き
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.928
●ワンピース総合スレッドpart625●
BLEACH強さ議論スレ34
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ418
738 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 04:50:39.32 ID:9jQWC3tT0
ロビンとかよくてB-だろ
ジゴロウごときの腕力になにもできないならルッチ、カク、ジャブラ、リューマ、ホーディとかも無理だろ
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
741 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 06:01:50.48 ID:9jQWC3tT0
オーズに効いてたからそれはない
巨大攻撃とかルッチレベルには意味ないし
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
743 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 07:24:58.89 ID:9jQWC3tT0
雑魚倒しただけだからまだそのレベルに倒したかは分からないだろ
今のところB-で十分 チョッパーもBは高すぎ

ワンピース強さ議論と雑談スレ418
744 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 07:27:02.20 ID:9jQWC3tT0
すまんミス

○達したか
×倒したか

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.928
863 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 07:47:20.64 ID:9jQWC3tT0
ジンがレイザーの分身のボール食らって指折れるシーンが想像できない
ジン>>ヒソカだろうな
●ワンピース総合スレッドpart625●
20 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 08:05:59.21 ID:9jQWC3tT0
>>18
ルフィが戦った億超えはモリアだけ
よってタフさはモリア並だが、戦闘力はモリア以下ってことだろ
雑魚ってのはないわ
●ワンピース総合スレッドpart625●
22 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 08:08:07.24 ID:9jQWC3tT0
>>16
再登場はするだろうけどかませ役だろうね
修行前の麦わら一味に負けたのに活躍されても困るし
BLEACH強さ議論スレ34
193 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 08:11:14.87 ID:9jQWC3tT0
月島は事前情報なしなら白哉より強いからA-以上
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
501 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 08:52:53.61 ID:9jQWC3tT0
冷気の弱点は熱じゃないんだろ
赤犬が相性的に有利なら10日間もかかった赤犬弱いってなるし
●ワンピース総合スレッドpart625●
26 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 09:55:21.14 ID:9jQWC3tT0
ホーディは中将レベルくらいかな
戦争編で活躍していたパシフィスタより強いだろうし
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
747 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 10:06:36.10 ID:9jQWC3tT0
【変更希望キャラ】ハンニャバル
【現在のランク】 C
【変更希望ランク】C-ボンクレーの左
【理由】
ハンニャバルのスペック
・ギア2攻撃に数発耐える耐久
・薙刀に火をつけて振り回す戦法(火をつけるのに多少時間がかかる)
・バギー、Mr.3をまとめて倒す実力(Mr.3は暑さで弱体化していた)
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
748 :>>747続き[sage]:2011/12/16(金) 10:08:53.05 ID:9jQWC3tT0

ブルーノ→ドアドア、嵐脚、月歩があり接近技しかないハンニャは厳しい
ドリブロ→互いに回避描写がない、単純な攻撃力はドリブロが上
Mr.1→火なら鉄にも有効だがダズは飛ぶ斬撃持ち
2年前ロビン→薙刀に火をつけるまえに背骨を折られる
オーム→見聞持ち+飛ぶ斬撃持ち
シュラ→見聞持ち+チョッパーが目視できないスピード
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
749 :>>748続き[sage]:2011/12/16(金) 10:11:09.58 ID:9jQWC3tT0
アブサロム→透明になれる+木を数本なぎ倒すバズーカ持ち
ガンフォール→試練なしならシュラとほぼ互角
サトリ→ほぼ互角だが見聞持ちでややサトリ有利
ボンクレー→接触技しかないのにでハンニャ有利

連投すまん レベル低いので文字数制限が
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
542 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 10:29:30.70 ID:9jQWC3tT0
赤犬がコング殺したらほとんどの海兵が赤犬を不信に思ってやめて青キジ側につきそうだな
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
751 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 10:43:42.55 ID:9jQWC3tT0
あれはルッチ戦の前に試す意味もあったんじゃないか?
ギア2使ったことないっぽいし、
ギアなくても剃に対応できて鉄塊を突破できたから勝てたはず
あとブルーノは道力820だからな2000台のカクジャブラよりは劣るだろう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
613 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 11:56:11.68 ID:9jQWC3tT0
でもホーディはキャラデザいいよな
ゲームとかで使ってみたいキャラ
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
772 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 13:42:32.89 ID:9jQWC3tT0
いくら不明と言っても最低限のレベルは分かるからな
少し不明なくらいで保留にするなら強さ議論なんてできない
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
778 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 13:58:49.24 ID:9jQWC3tT0
>>774
フカボシがD+で魚人幹部がC-だろうからウソップは2ランク差のC+じゃないか?ナミもその辺

>>775
その前に回避力の高いルッチに命中させられるか?嵐脚ガイチョウとか飛んできたらかわせないし
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
798 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 15:10:07.58 ID:9jQWC3tT0
勝率スレと格スレで分けたほうがいいな
勝率基準だと大将にランク差が出るし
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
803 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 15:59:07.61 ID:9jQWC3tT0
>>800
強さ議論じゃなくて勝率議論になる

>>801
だな
勝率基準ならスモーカーとか得しすぎだしな
ワンピ世界では覇気ありで非能力者の中将に負けるからもっと下なのに
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
765 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/12/16(金) 16:33:38.71 ID:9jQWC3tT0
10人で海賊団作るならこれが最強だな

シャンクス・・・敵ボスとタイマン専門
白ひげ・・・広範囲攻撃専門
マルコ・・・飛行、防御専門
青キジ・・・海戦専門
エネル・・・見聞専門
ジンベエ・・・海戦、能力者救助専門
ガープ・・・長距離専門
オーガー・・・超長距離専門
ナミ・・・航海士
フランキー・・・船大工
●ワンピース総合スレッドpart625●
69 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 17:20:11.42 ID:9jQWC3tT0
>>58
悪役にはかかれてないだろ
過剰な正義感を持つ男の間違いじゃないか?

当然のこと言ってるってのもどうかな
あと部下を躊躇なく殺すのが当たり前とは思えないが
●ワンピース総合スレッドpart625●
79 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 18:12:51.61 ID:9jQWC3tT0
>>71
それは悪役じゃなくて敵役だろ
3行目はもしお前が戦争で味方の奴が戦場から逃げてるのみたらすかさず撃ち殺すってことでいいの?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
820 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 18:16:56.46 ID:9jQWC3tT0
>>819
センゴクが「始めろ赤犬」って言って赤犬が流星火山
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
824 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 18:21:05.21 ID:9jQWC3tT0
ワンピ世界の強者は超人だからメシ・睡眠抜きでも戦えるんだろう
ジンベエとエースもずっと5日間戦いっぱなしのはず
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
833 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 18:39:47.85 ID:9jQWC3tT0
元帥 赤犬
大将 黄猿、マゼラン
中将 スモーカー、戦桃丸
准将 ヒナ
大尉 たしぎ、コビー
中尉 ヘルメッポ

こんなもんか
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
836 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 18:42:37.85 ID:9jQWC3tT0
政府がメラメラの実を手に入れてベガパンクがそれ使って
ロギア化した新型パシフィスタ軍団とか
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
841 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 18:47:03.68 ID:9jQWC3tT0
赤犬を元帥にしたってことは五老星はやっぱ民間人の犠牲は厭わないタイプだったか
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
820 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 18:49:23.71 ID:9jQWC3tT0
おそらく国の代表としてジンベエあたりが戦ってビッグマムの幹部と互角、四皇すげーって展開だろうな

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
848 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 18:52:42.79 ID:9jQWC3tT0
>>843
大将よっわ

>>844
赤犬のことだからコビーの顔なんて覚えてないだろう
廊下でコビーが赤犬とぶつかったりしたら「なんじゃいキサマぁ」っつってぶっ飛ばされそう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
858 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 18:56:34.19 ID:9jQWC3tT0
>>851
とりあえずコビーがたしぎ抜いてたらいやだな
たしぎのほうが信念は強いし強敵からも逃げなかったし

コビーは準主人公の補正があるからなぁ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
864 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 19:03:46.79 ID:9jQWC3tT0
>>863
分からんで
七武海のシルエット、三大将のシルエット(特に黄猿)、ジンベエのシルエットは全部異なってきたからな

アルビダやダダンみたいな典型的ババアキャラにはしてこないことを祈る
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
870 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 19:06:58.22 ID:9jQWC3tT0
↑つか元帥に効く口がそれか?とか言ってぼこるやろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
877 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 19:09:25.10 ID:9jQWC3tT0
>>865
もしズルで青キジが負けたとしたら黄猿が妨害したんだろうな
赤犬はプライド高いから自分からズルはしなさそう

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
881 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 19:13:53.50 ID:9jQWC3tT0
黄猿が元帥なったらやばいな
「お前の本当の父親は〜海賊王ゴールドロジャーだよォ」ドン!
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
890 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 19:21:01.45 ID:9jQWC3tT0
>>882
ジンベエは53巻あたりでシルエット出たが全然違ったぞ
まぁシルエットだから尾田のやりたいように変えてもいいってことだ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
899 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 19:27:01.32 ID:9jQWC3tT0
黄猿って怖いよな
とぼけたふりしてめっちゃ腹黒そう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2438
924 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 19:47:27.14 ID:9jQWC3tT0
黄猿はドアップで顔に影つけてネテロの血沸く血沸く♪みたいな感じの表情したらめっちゃ怖そうだな
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
837 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 21:01:15.83 ID:9jQWC3tT0
待て
ES魚人幹部はC-でほぼ確定してる
ESダルマを簡単に倒したウソップはC+だろう
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
853 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 21:24:39.57 ID:9jQWC3tT0
まぁロビンナミウソップだけ2年前の状態が続くよりはマシだわな
一応上げといたほうがいいわ 最近申請してもランク変更ないしグダりすぎ
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
859 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 21:47:48.86 ID:9jQWC3tT0
>>841
これ基準
C-:ES新魚人幹部(三王子以上)

D+:三王子(ES海獣瞬殺なので2ランク差、幹部以上)
D :新魚人幹部
D-:ES海獣(ネプチューン軍兵士全滅)

E+:ネプチューン軍兵士(リュウボシ曰く普通なら海獣に負けない)
E :アーロン幹部 海獣
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
860 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 21:50:02.47 ID:9jQWC3tT0
>>858
巨人並にでかくできるだけで倒せる相手じゃないだろ
オイモカーシーがカク倒せると思ってんの?おまえがロビン好きなだけじゃん
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
862 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 21:54:58.24 ID:9jQWC3tT0
>>861
ES幹部>三王子(D+)>素幹部 で、ES服用は2ランクアップほどの効果と見て自動的にDになる

と言ってもES幹部+ESヒョウゾウの5人 vs 王子3人 で王子不利だからES魚人幹部は同ランクのD+でいいかもしれないな
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
867 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 22:07:03.84 ID:9jQWC3tT0
>>364
フカボシ下げ?
一応Tボーンが倒した海王類よりフカボシ達が倒した海獣の方がでかくてES使ってるから強い

ES幹部と王子の力関係は 「何か飲んでから幹部側が形勢を逆転した」発言から実力差があったと考えるのも可能


ワンピース強さ議論と雑談スレ418
868 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 22:09:38.73 ID:9jQWC3tT0
>>867 安価ミス ×364 ○864


>>363
ノーマルカクがジゴロウ以下の腕力の場合は勝てるね
キリン状態のカクの腕力はサイズからしてジゴロウより上だから変身前に仕掛けるしかけるない

ワンピース強さ議論と雑談スレ418
874 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 22:18:07.57 ID:9jQWC3tT0
870
ホーディとヒョウゾウの場合はES服用しすぎて覚醒した
ES服用=2ランクUP
白髪化=4ランクUP
こんな感じかな?



魚人幹部は魚人の中でも別格なサメの魚人と、同じく別格っぽい大王イカだから
アーロンと同じくらいでいいような気もするんだよな
船長のホーディが「アーロンの比にならない」レベルだからアーロンより2ランクは差あるだろうし

ワンピース強さ議論と雑談スレ418
879 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 22:29:11.54 ID:9jQWC3tT0
>>375
賛同ありがとう
で、ES幹部や王子はどの辺が妥当だと思う?

個人的には 王子=D+左端 ES幹部=D+王子の左〜C-右端 なんだけど
ワンピース強さ議論と雑談スレ418
885 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/16(金) 22:50:06.81 ID:9jQWC3tT0
>>882
そんなもんかー
それだとまずホーディヒョウゾウフカボシの降格申請しないとね

>>884
いやーフクロウの右で十分だと思うわ
やっぱ月歩、嵐脚がある分CP9有利だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。