トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年12月12日 > tOWdtafy0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/4038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000050040005156632



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
●ワンピース総合スレッドpart624●
【田村隆平】べるぜバブ28

書き込みレス一覧

●ワンピース総合スレッドpart624●
333 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 12:02:15.07 ID:tOWdtafy0
ヒーロー扱いされるのは嫌とか言いながら宴に招かれてヒーロー扱いを受ける麦わら海賊団。
本当に口ばっかりの連中だな。

●ワンピース総合スレッドpart624●
341 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 12:18:53.58 ID:tOWdtafy0
>>334
既にホーディ達を倒してヒーローとしての行動をしてるのに今更「ヒーロー扱いは嫌」とか
意味が分からんよ。結局宴に参加するならなんで広場を離れる必要がある?
●ワンピース総合スレッドpart624●
344 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 12:28:55.89 ID:tOWdtafy0
ここの連中は「ポセイドン」とか「ラフテル」とか「プルトン」とか何か意味深な単語さえ
出てきたらそれで満足なんだな。
●ワンピース総合スレッドpart624●
346 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 12:32:12.50 ID:tOWdtafy0
>>343
>肉と酒は飲み食いしたいから宴には参加したいけど、大勢に「ヒーロー」扱いされて感謝されるのは気持ち悪い
宴に招かれる事自体が感謝の証だろうに。
【田村隆平】べるぜバブ28
297 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 12:37:25.38 ID:tOWdtafy0
本気で打ち切りモードに入ってるのかな・・・
●ワンピース総合スレッドpart624●
371 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 15:05:18.06 ID:tOWdtafy0
>>355
今週の宴は明らかに島を救ってくれた「ヒーロー」への感謝の為の宴だよね。

>>362
別にいちゃもんなんかつけてないよ。ただチョろいなと思っただけ。

>>368
確かにそう考えれば矛盾はないな。「感謝の言葉なんかいるか。肉と酒を持ってこい!!」という
クズの発想だと考えれば。でもそれなら民衆に直接そう言えばいいのに。
●ワンピース総合スレッドpart624●
373 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 15:17:53.42 ID:tOWdtafy0
>>372
だから「民衆」に直接言えばいいのにと言ってるんだよ。
ゾロ「いいからとっとと酒と喰い物持ってこいや!!この屑共が!!そして
この島を救ったヒーローである俺達を崇めろ!!喜ばせろ!!」
海賊なんだからそれぐらい言えよ。なんで「ヒーローにはなりたくない」とかもったいぶった言い方してんの?
●ワンピース総合スレッドpart624●
386 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 15:37:50.72 ID:tOWdtafy0
>>371
だから宴に招かれる事自体が「ヒーロー扱い」なんだよ。そっちこそ何回ループさせる気だ。
ヒーロー扱いが嫌なら宴にも参加すべきじゃない。仲間内だけでひっそり宴を開けばいい。

>>376
ヒーロー扱いされても飲み食いができればいいなら最初からそう言えばいい。
わざわざこっそり広場から逃げる必要なんかない。
●ワンピース総合スレッドpart624●
393 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 15:56:34.94 ID:tOWdtafy0
>>383
>なんでヒーローと強奪者の中間があっちゃいけないんだ?
ワンピの場合は、ヒーローとしてちやほやされたい、でもヒーローとしての責任や
義務は背負いたくない、という尾田のいいとこどりの甘えた考えが透けて見えるんだよ。
自由な生き方じゃなくて、自分に都合のいい我儘な生き方。


●ワンピース総合スレッドpart624●
438 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 19:19:48.52 ID:tOWdtafy0
>>390
「うっせー!!ヒーローっていうな!肉はおれが食う!!」
「ヒーローってのはてめェの酒を人に分け与えてる奴の事だ。おれは酒が飲みてェ!!」

ルフィやゾロはあの場にいたら酒や肉を分け与えなければならなくなるとでも
思ったのか?今更だが意味不明な理屈だな。
●ワンピース総合スレッドpart624●
442 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 19:29:07.79 ID:tOWdtafy0
>>439
で、なんであの場を離れる必要があったワケ?
●ワンピース総合スレッドpart624●
451 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 19:40:52.45 ID:tOWdtafy0
>>447>>448
だから周りからヒーロー扱いされるのが嫌なのならなんで宴に出るんだよ。

●ワンピース総合スレッドpart624●
457 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 19:46:40.82 ID:tOWdtafy0
>>452
ゾロたちを「島を救ったヒーロー」と見なしてるから宴を開いてるんだよ。
それに出席するということは「はい、僕達はヒーローです」と認めてるも同じ。
●ワンピース総合スレッドpart624●
462 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 19:50:27.23 ID:tOWdtafy0
>>453>>454
結局ちょっと悪ぶりたかっただけか。
●ワンピース総合スレッドpart624●
482 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 20:45:46.20 ID:tOWdtafy0
>>461
>恩人に感謝をしめす≠英雄とする

>お前、人に感謝を示したらその人は英雄と思ってんの?
少なくとも今回のネプチューンを初めとして魚人達はルフィ達を「島を救ってくれた恩人=ヒーロー」と
思ってるし、だからこそゾロはあそこにいるのが嫌だと言ったんだろ。
●ワンピース総合スレッドpart624●
486 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 21:04:56.56 ID:tOWdtafy0
>>484
海賊じゃなくて海賊ぶりたがってる奴にしか見えないけどね。
自分はオタクだとアピールしてる芸能人と同レベル。
●ワンピース総合スレッドpart624●
492 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 21:25:19.45 ID:tOWdtafy0
>>489
法に従わないヒーローなんかいくらでもいるぞ。
ロビン・フッドとか鼠小僧とかな。
自分の為にしか動かないというが、結局全部結果的には人々の為になる事ばかり
だろうが。
ヒーローじゃない事をアピールしたいのなら人々から本気で罵倒されながら戦い、恨まれながら
その場を去るような展開でも描けばいいだろうが。
「俺達はヒーローじゃねえ!!」とか口で言うだけで何の意味があるんだよ。
●ワンピース総合スレッドpart624●
496 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 21:34:00.35 ID:tOWdtafy0
>>493
俺の不満は>>393に書いた通り。
「自由」と「我儘」を履き違えてる尾田の思想が気持ち悪い。
●ワンピース総合スレッドpart624●
498 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 21:47:26.24 ID:tOWdtafy0
>>497
>>492で言ってるのは「尾田がルフィをヒーローとして描きたくないのなら
キャラのセリフじゃなくてキャラの行動・展開で描け。」と言う事なんだが。
ルフィの突っこみ所ありまくりのヒーロー像の話なんかしてないよ。
●ワンピース総合スレッドpart624●
504 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 21:55:52.30 ID:tOWdtafy0
>>500
最初の予定はどうあれ兵士のセリフから見ても分かる通りネプチューンを初めとする
魚人達は完全にルフィ達をヒーロー扱いしてるよね。
そのヒーロー扱いが嫌で広場を離れたのにヒーロー扱いする連中の開く宴に出てどうするんだよ。
●ワンピース総合スレッドpart624●
510 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 22:07:32.94 ID:tOWdtafy0
>>506
>>393にはルフィの思想と尾田の思想が同じだなんて書いてないけど。
ちゃんと読めよ。
●ワンピース総合スレッドpart624●
513 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 22:14:03.18 ID:tOWdtafy0
>>508
その反対意見もルフィのヒーロー論と同じでただ「言ってる」だけだけどな。
展開に全く反映されてない。

●ワンピース総合スレッドpart624●
515 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 22:18:24.06 ID:tOWdtafy0
>>511
軍人として正しい事をしてるだけの赤犬が何故か「暴走する正義」「間違った正義」かの如く
描かれてたが。
●ワンピース総合スレッドpart624●
517 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 22:22:31.32 ID:tOWdtafy0
>>514
勝ったか負けたかが問題じゃないよ。問題は描かれ方。


●ワンピース総合スレッドpart624●
530 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 22:54:53.85 ID:tOWdtafy0
>>523
口で直接言わなくても島を救った自分達を魚人達がどうゆう目で見てるか、
この宴にはどういった想いが込められているか、少しでも想像力があれば
分かる事だろ。島に来たばかりの時とは明らかに状況が異なる。
ヒーロー扱いが嫌なのなら宴に参加すべきじゃない。
●ワンピース総合スレッドpart624●
532 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 22:59:31.48 ID:tOWdtafy0
>>529
ルフィやゾロが「俺はヒーローじゃねえ、ヒーローにはなりたくねえ」とか
ごちゃごちゃ言うからだよ。
●ワンピース総合スレッドpart624●
542 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 23:21:26.68 ID:tOWdtafy0
>>527
>海賊だからわがままであり自由
>わがままで自由だから海賊やってる
>ただそれだけ

そうやって好き勝手に生きてなおかつ周りからはちやほやされたい、困った時には
助けてもらいたい、そんな自分の「自由」を邪魔をする奴はみんな悪。
それが尾田の願望であり、それを反映してるのがワンピースという作品。
本来自由に生きると言う事にはそれ相応のリスクと責任が伴うんだけどね。
困った事が起きても誰も助けてもくれないし応援もしてもくれない。全部自分で
解決していかなくちゃいけない。それは誰のせいでもなく自分の責任。
でも尾田はそれを理解してないからルフィが困った時は必ず誰かが助けてくれるし、
悪いのは好き勝手にいきてるルフィではなくそれを邪魔する「世界」の方だと描く。
●ワンピース総合スレッドpart624●
543 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 23:29:42.63 ID:tOWdtafy0
>>539
創作物には多かれ少なかれ作者の思想が反映されるよ。というかされない方がおかしい。

●ワンピース総合スレッドpart624●
544 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 23:33:44.02 ID:tOWdtafy0
>>536>>537
そもそも今更ヒーローがどうたらとか言い始めたのが唐突でおかしいんだよ。
●ワンピース総合スレッドpart624●
552 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 23:45:12.11 ID:tOWdtafy0
>>546
>ちやほやされたいなんて一言も言ってないし
>ルフィ達が正義だとも言ってないしルフィ達を邪魔するものを悪だとも言ってない

アホ。作中のセリフで言ってるという事じゃない。作中でそんな風に「表現」されてると
いってるんだよ。
●ワンピース総合スレッドpart624●
557 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 23:54:33.87 ID:tOWdtafy0
>>549
だからそのジンベエとの会話自体が唐突だっての。

>>551
まあ>>542は自分でもちょっと言い過ぎかなと思った。でも正直当たらずとも
遠からずだと思うぞ。

●ワンピース総合スレッドpart624●
558 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/12(月) 23:58:38.67 ID:tOWdtafy0
>>553
その「結果的に感謝されてる」のが問題なんだよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。