トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年12月10日 > LYiYUtre0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/3483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000009211000000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ヒソカ>ネテロ。ネテロみたい応用力のない発はゴミカス
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1169【本スレ】
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
鳥山明と藤子と尾田と手塚治虫、誰が一番格上?★11

書き込みレス一覧

ヒソカ>ネテロ。ネテロみたい応用力のない発はゴミカス
359 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 15:08:08.74 ID:LYiYUtre0
タダの直感だろ
念の量だと護衛1000点とかになっちゃう
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1169【本スレ】
452 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 15:15:01.56 ID:LYiYUtre0
冨樫は絵もそこそこだし何より漫画が上手い
色んな漫画家のツギハギっぽいところもあるけど、それを自分の中で噛み砕いて上手く表現してると思う
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1169【本スレ】
455 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 15:31:33.00 ID:LYiYUtre0
>>454
確かに岸本位安定しすぎるとメリハリ出すのが大変そうだ
小畑はなんとかしようと崩したりしてるけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 15:40:36.56 ID:LYiYUtre0
>>138
臨戦態勢でも空中じゃ避けられないだろ
あの距離であんな強烈な攻撃が来るとは思ってなかったのかもしれないがピトーはアホ
普通に地上で迎え撃てば良かった
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1169【本スレ】
459 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 15:45:16.60 ID:LYiYUtre0
ネタだろ
嫌いな漫画読みこみ過ぎ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
146 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 15:46:17.79 ID:LYiYUtre0
公式数字アテにするとこうなっちゃうっていう良い例が>>143
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
150 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 15:48:13.62 ID:LYiYUtre0
>>145
蹴りとパンチの2発で瀕死だったんだから
トドメは1発で十分だったと思うぞ
もう念で防御も出来なかっただろうから
ゴンさんはグチャグチャになった頭部が粉になるまで叩き続けてただけだと思うが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
156 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 15:54:30.70 ID:LYiYUtre0
>>153
死後念も死んですぐ発動するわけじゃないんだろ
ゴンがピトーに注視してる時に発動しても返り討ちに遭うのが見えてるから、自動的に隙を見て復活するようになってたのかもな
ゴンがキルアに気づくまでにも数秒かかってるわけだし
死後念発動にタイムラグがどれくらいあるかは謎だろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
160 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 15:55:31.15 ID:LYiYUtre0
>>154
ネテロと護衛の体が同じな時点で見るべき部分なんかねーよ
5が上限だから仕方ない!とかいうならそもそも5段階評価なんかにするなよって話だし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
165 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:01:59.08 ID:LYiYUtre0
>>161
だからその最後の打撃の後に復活するのにも数秒タイムラグがあるだろ
そのタイムラグが数十秒とか1分でも別におかしくないって話
どの時点で死んだかは謎
瀕死の状態からゴンさんのパンチに何十発と食らってやっと死ぬほどの生命力だとしても
それは耐久力とは関係ない
戦闘は瀕死になった時点で終わりだろう
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
167 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:02:56.00 ID:LYiYUtre0
>>164
10倍差がある者同士を5段階評価で比べられるわけないだろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
172 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:08:46.45 ID:LYiYUtre0
>>169
戦闘は相手が戦えなくなった時点までだよ。死後念まで入れるなら別だが
殺さなきゃ戦闘に勝ったことにならないならゴンは蟻編まで一度も勝ってないことになるのか?違うだろ
後の殺すか殺さないかの問題は相手との関係次第だろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
176 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:12:31.49 ID:LYiYUtre0
>>175
死体でも反応するよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
180 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:14:45.09 ID:LYiYUtre0
>>174
10倍の描写あるよ
正確には10倍以上かどうかも測れないくらいの差みたいな感じだったけど

護衛軍は戦闘や補助で得手不得手があるだけで
基本的な念の力は同等と考えて良いだろ
差をつける意味がないし、そういった説明もない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
182 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:16:45.61 ID:LYiYUtre0
>>178
瀕死ならあんな大げさな反応するのか?
単に死体がびょーんってなるくらいゴンさんのパンチの威力がありすぎるっていうのをわかりやすくするための描写だろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
186 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:18:28.06 ID:LYiYUtre0
>>181
テンプレに殺し合いなんて書いてないと思うが・・・
殺し合いが前提なのって蟻編だけじゃね?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
189 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:19:48.53 ID:LYiYUtre0
>>185
パンチした時に脳とか脊髄神経を刺激したんじゃないの
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
194 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:23:24.83 ID:LYiYUtre0
>>191
プフの分身にどれくらい殺傷力があるかが謎なのがネックだな
7分の1(だっけ?)だと神速キルアには手も足も出ないレベルだし
ネテロ本体が総合力でキルア以下とも思えん
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
197 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:25:08.73 ID:LYiYUtre0
>>195
漫画だからじゃないかな・・・・
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
201 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:26:46.91 ID:LYiYUtre0
テレプシコーラ発動中も空中じゃ動けないから
ピトーの素早さも反応も無意味になった
それでネテロに悪手って言われたんじゃないの
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
203 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:29:26.82 ID:LYiYUtre0
>>198
つーか瀕死になった時点でもう戦えないからさ
勝負するしないの問題じゃないんだよ
生殺与奪権握られた時点で終わりなの
フェイタンみたいにそこから発動する念があるなら別だけど

爆弾もって突っ込んで瀕死とかどっちも負けだろそんな戦闘w
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
209 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:32:12.04 ID:LYiYUtre0
>>205
蟻がどの時点で死ぬかはゴンには判断できなくて
そこでカイトの言葉通り頭部が無くなるまで叩いたから「トドメ」と言ったんじゃないかな
どの時点で死んだかどうかは重要じゃなくて
カイトの言葉を実行できたのを言ってるだけだと思う
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
210 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:33:33.51 ID:LYiYUtre0
>>208
黒子の姿出てるんだから発動してるだろ
少なくとも百式の発動のほうが後だよ
ヒソカ>ネテロ。ネテロみたい応用力のない発はゴミカス
369 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:37:59.88 ID:LYiYUtre0
ネテロが応用力無いなんて描写はないよな
百式は単純だけど組み合わせで無限に近い手を繰り出せると王が言ってるし
1分の間に数千のやり取りの出来るネテロの感覚がヒソカやモラウ以下には見えん
まあれは生涯最強の敵との戦いの中での高揚感があってこそ出来た攻防みたいな描写あったから
実際ヒソカクラスと戦ってもあそこまでのレベルを出せないんだろうけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
223 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:42:02.93 ID:LYiYUtre0
>>219
分裂する前なら百式一回くらい余裕で耐えられるだろうし
要は本体が百式食らわなきゃいいんだから
最初の百式は食らうとしても、その後百式の間合いの外(上空とか)で分身すればいいんじゃない?
運悪く百式発動より先に分身出来ちゃったら瞬殺の可能性もあるけど
ヒソカ>ネテロ。ネテロみたい応用力のない発はゴミカス
373 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:44:56.34 ID:LYiYUtre0
>>370
手だろうがなんだろうが攻撃が速いって事は重要だぞ
巨大な扇風機が迫ってきたら人間なんか粉微塵になるだろw
百式はランダムじゃないよ妄想は良いからいいかげんちゃんと本編を読め
それとも日本語の使い方がわからないだけか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
233 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:48:22.85 ID:LYiYUtre0
>>228
王にしっぽビンタされてもそこそこのダメージで済んでる
あのしっぽ攻撃軽く振っただけで人間を粉々にできるのに
王に逆らった奴への制裁の場合はその比じゃない威力なのは想像できるだろ
しかも王の制裁だから部下のプフはおそらく甘んじて受けるために念での防御はしてないだろう
護衛軍は3人とも程度の差はあれ素の耐久力はかなり高いと思われるよ
ヒソカ>ネテロ。ネテロみたい応用力のない発はゴミカス
377 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:51:52.83 ID:LYiYUtre0
それがランダムパターンと何の関係があるの
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
245 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:56:06.48 ID:LYiYUtre0
>>238
勘違いしてる人多いけど
王の殺す気ってのはピトーを見て「大体これくらいで死ぬだろう」と思って放った一撃って意味だろ
王が本気で攻撃したという意味ではない
ゴキブリを殺すために全力パンチする人間はいないだろ?

本気度合いで言えば、王の言う事に逆らったプフへの制裁>王に要らない進言をした失礼なピトーへの制裁 だろう
王の表情見ればわかると思うが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
251 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 16:59:11.63 ID:LYiYUtre0
>>246
耐久力がユピー>ピトー>プフなのは間違いないだろうけど
それでも人間から見ればプフでも驚異的なはずで
百式数発で死ぬ程度とは思えんってだけ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
256 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 17:01:42.34 ID:LYiYUtre0
>>248
だから自分が思ってたより強かったから褒めたんだろ
見誤ったとかそんな小さな問題より単純にピトーの強さを賞賛した王の度量だろ
殺せないとわかってて全力で攻撃して死ななかったのならそっちのほうが問題では?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
267 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 17:08:37.54 ID:LYiYUtre0
>>264
わかりづらかったか?
人間なら「この虫ならこれくらいの攻撃で死ぬな」ってのが経験則でわかるだろ
王も同じような感覚でピトーを殴ったんだよ
それが思ったのと違ったって事
ゴキブリだと思って殴ったら金属製の玩具だったみたいな感じ
ヒソカ>ネテロ。ネテロみたい応用力のない発はゴミカス
392 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 17:11:38.35 ID:LYiYUtre0
相手の動きに合わせて最適なパターンを選ぶことをニャン語ではランダムって言うのか
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
272 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 17:14:31.31 ID:LYiYUtre0
>>269
状況の違いから推測してるだけだが・・・
どっちが重い制裁を加えるに値する場面かくらいわかるだろ
ちなみにプフに制裁加えた時の王は何体かレアモノ食った後のはずなのでパワーアップしてるよ
腕を千切ったのがしっぽ攻撃にどれくらい影響が出るのかはわからんから何とも言えんが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
278 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 17:21:38.41 ID:LYiYUtre0
>>276
それらを加味してピトー以下かもしれないが大した差はないって感じだと俺は思う

>>277
王があの期間食べたのがあの一食だけな訳ないじゃん
冨樫が人を食う描写はもういいやって思ったから省いただけでしょ
それとも宮殿にいる念能力者が一人だけとかマフィア以下の警護なのかあの国は
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
290 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 17:32:06.37 ID:LYiYUtre0
>>282
王が子供食べて吐き出してたことから、王の食事は全てレアモノで間違いないだろう
ピトーぶん殴った後からプフとの件まで何日あったかわからないが
最低一日一食は食うだろさすがに
これは妄想ではなくて普通に考えれば普通に辿り着ける推測だよ
それを否定して妄想妄想言うのはさすがにおかしいよ
王が丸一日何も食わないとか、そういう状況のほうがおかしいでしょ?

ただコムギとグンギ打ちだしてからは食事を摂ってないとかいう描写があったような記憶があるが
それが本当にあったのかどうか思い出せん
あったっけ?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
295 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 17:36:57.20 ID:LYiYUtre0
>>293
ああ、やっぱあったか
じゃあピトー殴った後に宮殿の護衛+コムギと合うまでの毎日何食かレアモノ食ってパワーアップしてたで確定でいいだろ
「食事を摂らなくなった」って事はそれまでは摂ってたって意味だから
鳥山明と藤子と尾田と手塚治虫、誰が一番格上?★11
825 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 17:38:44.50 ID:LYiYUtre0
>>824
あれが一位かよ
まあ面白かったけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
305 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 17:43:54.29 ID:LYiYUtre0
>>300
なんでそんな上から目線なのw
そういえばプフって2回ビンタ食らったんだっけ?忘れてたよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.925
315 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/10(土) 17:56:27.48 ID:LYiYUtre0
>>312
護衛軍とか王みたいに10倍何十倍とかになるとガチンコで倒すのがむずいだけで
倍程度の相手なら普通に何とかなる世界だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。