トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年12月04日 > gg2f5iOp0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/3419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数166000000000001222900217000084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2426
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1724
やっぱりヒソカは最強だった
●ワンピース総合スレッドpart623●

書き込みレス一覧

次へ>>
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
358 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 00:00:55.37 ID:gg2f5iOp0
>>356
コイン貫通させても倒れないことは多いよ
中が空洞でも倒れない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
398 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 00:13:03.24 ID:gg2f5iOp0
>>393
どのダラダラ漫画の完結までには生きてられるというのだ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
416 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 00:16:18.62 ID:gg2f5iOp0
>>405
読者の年齢層あがって中身が幼稚になるということは
基本的には「少年漫画はこんなもんでいいだろ」が思考を支配してるのが
ほとんどなんだろうな。
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
430 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 00:20:10.44 ID:gg2f5iOp0
>>410

冨樫「おれより早いとは・・・・・・・・。」
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
440 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 00:22:27.00 ID:gg2f5iOp0
>>428
まあジャンプコミック購買層に大人が増えて

だらだら続けても、大人からしたら「数ヶ月に一回400円だす程度の買い物」だから
不景気に見合った趣味で売り上げが安定するってのもあるだろうな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2426
334 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 00:27:45.49 ID:gg2f5iOp0
水槽に食う魚いれながらジンベエもいる風景
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
484 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 00:35:24.39 ID:gg2f5iOp0
>>478
習いたては気をつけるんだろうな
で、結果的に凝すらいらない戦いが増えてくると怠ってくる
そこは強さというより性格の問題だな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2426
350 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 00:37:38.47 ID:gg2f5iOp0
猿人だって猿を食い物と思ってたら食うよな
端から見て微妙なだけで
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2426
355 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 00:40:46.34 ID:gg2f5iOp0
ジンベエは大量のジンベエ呼べるから食い物に困らない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
534 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 00:47:26.36 ID:gg2f5iOp0
蟻のカリスマ性はあるな、蟻編の位置づけで分かる
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
540 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 00:48:20.58 ID:gg2f5iOp0
>>535
伝説の生き物に出会った感じだよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
543 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 00:49:41.92 ID:gg2f5iOp0
>>539
むしろレオリオ「やめとけよ、あんなおっさん」みたいな
アクセントが加わったなw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
564 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 00:53:34.84 ID:gg2f5iOp0
>>552
言ってもビジネスジャンプに載ってるわけじゃないからな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
573 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 00:55:38.95 ID:gg2f5iOp0
ガキの流行で言えばマンガよりゲームが思考のほとんどを支配してるな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
578 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 00:57:09.22 ID:gg2f5iOp0
>>574
ゴンさん派w

おまえらだろww弱すぎるわww
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
586 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 00:59:33.90 ID:gg2f5iOp0
>>580
狭い場所でタイマンでもスピリチュアルで自信もってったのが大きいな
念は気概を体現してた。
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
601 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 01:02:34.60 ID:gg2f5iOp0
>>596
オーラ多いのにテコづるっても小物だよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
608 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 01:03:58.00 ID:gg2f5iOp0
>>602
子供はゲームがすべてのトップだからな
ゲームほどわくわくするものは存在しない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
632 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 01:07:38.27 ID:gg2f5iOp0
ゲーム最強だなーワンピをゲームで出しても
ポケモンでたら一瞬で空気だからなー
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
643 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 01:10:59.02 ID:gg2f5iOp0
>>636
純粋に子供だらけなのはトリコかな
ワンピも20代女がやけに高かったりするしな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
661 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 01:15:47.65 ID:gg2f5iOp0
>>652
深夜ラジオでブスの風俗嬢が第一声が「ワンピ読んでる?」だったって聞いて
ちょっと笑ってしまったw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1722
679 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 01:19:45.34 ID:gg2f5iOp0
>>673
ヒソカってそういうキャラじゃん
マンホールから顔出して「おっと、ここは満員だぜ。」なんて言わない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
717 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 13:11:57.58 ID:gg2f5iOp0
>>710
奇術師のきまぐれにふりまわされるアスペルガーかねw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2426
641 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 13:18:28.18 ID:gg2f5iOp0
>>639
過去の悪党ぜんいん生きてて、白ひげやエースは死ぬ漫画だしな
そういう意味じゃ緊張感あるかなw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
735 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 13:20:21.43 ID:gg2f5iOp0
>>733
どういうコピペだよw
厨2丸出しで必死にからむ専用ってやつか
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
748 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 13:25:58.30 ID:gg2f5iOp0
>>742
次々がんばろうぜ厨2っぽく
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
752 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 13:28:06.50 ID:gg2f5iOp0
>>747
何万死ぬことに関してはイルミはどうでもいいよ
自分たちが巻き添えになるのがいやなだけで
何を読んでるんだ?
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
768 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 13:32:24.20 ID:gg2f5iOp0
>>766
必死に粘着して絡むやつは「関係ないから」になれないわけだな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
792 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 13:38:18.50 ID:gg2f5iOp0
>>781
寄付じゃ何も育たんよ
そこで金が回るシステムを作らないと
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
813 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 13:45:32.33 ID:gg2f5iOp0
ここで戦ってる奴はなんのために戦ってるんだろう
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
819 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 13:47:51.98 ID:gg2f5iOp0
>>817
単純な善悪漫画で育ったやつほど簡単に善悪を決める傾向が強いな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
824 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 13:50:32.07 ID:gg2f5iOp0
インフレ漫画はインフレでしかみせられなかったからな
その信者が粘着する気持ちは分かるぜ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
835 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 13:53:50.99 ID:gg2f5iOp0
>>825
勧善懲悪ものは実は独裁政府なんかが好むんだぜ
思考停止で善悪があるのは都合がイイ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
849 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 13:57:39.01 ID:gg2f5iOp0
>>837
良い奴に思わせたいなら良いことだけ書く
悪い奴と思わせたいなら悪いところだけ書く

こんだけの話だよ「読むのが楽ってだけ」


HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
857 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 14:00:26.95 ID:gg2f5iOp0
絶対悪といえば格好良くみえるけど

何も考えてないだけとも言える
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
866 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 14:03:34.09 ID:gg2f5iOp0
フリーザは戦闘力高いだけで、器はぐれた中学生みたいな奴だったな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
883 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 14:08:09.31 ID:gg2f5iOp0
>>864
王じゃなくてキメラアントの本能「ひたすら食いまくる」以外の王の部分は
全て理性
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
889 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 14:10:34.23 ID:gg2f5iOp0
>>887
寿命が短いのかもね
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
898 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 14:13:06.43 ID:gg2f5iOp0
キメラアントはこれから語られるだけだよ副会長エピソードとして
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
902 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 14:14:16.65 ID:gg2f5iOp0
>>900
DBじゃなくて良かったな戦闘力だけだからな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
914 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 14:17:04.53 ID:gg2f5iOp0
>>907
そりゃまあ、ここのネラーがアインシュタインを瞬殺できたところで
アインシュタイン>>>>>>>>>>>>>>>そいつ  だからな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
922 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 14:19:28.00 ID:gg2f5iOp0
>>918
いくら戦闘力あってもプチュンで終わるからこわい世界だな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
927 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 14:21:14.46 ID:gg2f5iOp0
>>921
タクトで変わるふれ幅が大きくなっただけかもな
キメラの本能はニンゲンどころじゃない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
938 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 14:23:46.42 ID:gg2f5iOp0
王が神々しいのは、人間以上の獰猛な本能を懸命に自己制御して
理性的にふるまってたってたのがでかいな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
949 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 14:26:05.33 ID:gg2f5iOp0
>>942
必死に粘着してる奴がいるだけで「読者が」とは
大きく出たもんだな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
959 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 14:29:46.93 ID:gg2f5iOp0
匿名掲示板で必死に工作して何を得られると思ってるんだろうか
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
962 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 14:31:43.69 ID:gg2f5iOp0
>>958
理性が生まれたね
でもそれで獰猛な本能が消えるわけではないゆえに「揺れても交わることはない」って
ことなんだろうな。
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
978 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 14:34:48.08 ID:gg2f5iOp0
>>966
クスリ飲んで偉そうにしてたら、そりゃあな
まああの漫画は単純にクオリティーの問題だが
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
981 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 14:36:57.88 ID:gg2f5iOp0
>>977
本能が極めて獰猛な時点で必死に抑えてた王には感銘を受けるが
人間みたいな扱いはやっぱ危ないと思う
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1723
985 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/04(日) 14:39:11.22 ID:gg2f5iOp0
>>983
キメラアント知らないの?
どうやって蟻編読んでたんだ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。