トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年12月03日 > 8e/c36GI0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/3854 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00540000000002425938110246



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
幻影旅団弱さ議論スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ417

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
465 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 02:19:39.59 ID:8e/c36GI0
>>452
ハンター試験じゃね?
マラソンとか、森での立ち回りとか
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
468 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 02:24:48.23 ID:8e/c36GI0
>>461
長文で頑張ってるとこ悪いがCスレ行った方が早いぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322804478/
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
421 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 02:35:10.84 ID:8e/c36GI0
>>416
十二支ん上位と旅団戦闘が同レベルだったらガッカリだな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
475 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 02:49:03.71 ID:8e/c36GI0
まあ実際ゲンスルーは蟻とかウヴォーギンとか固い相手とは相性悪いと思うよ
カウントダウンが決まらなかったら、目や耳を狙ってリトルフラワーくらいしか思いつかん
でも総合力でランク決めてるからなぁ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
480 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 02:55:38.51 ID:8e/c36GI0
>>479
ヒソカもだなw
実際火力低いよな、最大火力が硬のパンチかキックだもん
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
483 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 03:01:10.06 ID:8e/c36GI0
>>474
サザンはブロヴーダやレオルとどっこいだと思う
ていうかレオルの方が強いと思う
能力盗むうえに銛を音速で放って鯨を仕留められるんだぜ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
486 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 03:17:33.58 ID:8e/c36GI0
フィンクスフェイタンとも1対1なら勝算があったんだろうな
サブとバラが弱すぎたな
こんな力量差でよく友達でいられるよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
493 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 03:34:28.54 ID:8e/c36GI0
>>485
ゲンスルーの強さならハンターライセンス取って売ればいいよな
7代が遊んで暮らせる金が手に入るわけだし

旅団の強さはタイマンの強さじゃないと思う
うまく奇襲かけて、うまく盗って、上手く証拠を消して、上手く逃げて、隠れるのが盗賊団としての強さだと思う
クロロとシャルナークの頭脳とシズク、パクノダ、コルトピの能力で成立してる
面が割れた後、追いかけられ続けるのは困るから、死んだふりしたわけだし
何か流星街の後ろ盾もあるっぽいな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
427 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 03:36:56.10 ID:8e/c36GI0
死んだらすぐ補充される旅団とハンター協会の選りすぐりが同格とか
萎えるわ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
537 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 13:38:43.58 ID:8e/c36GI0
アホみたいなのがいると思ったら携帯厨だった
幻影旅団弱さ議論スレ
562 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 13:55:53.83 ID:8e/c36GI0
ナニカに乗っ取られそう
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
557 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 14:14:20.47 ID:8e/c36GI0
自称中立性ってなんか面白いな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
561 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 14:17:10.34 ID:8e/c36GI0
俺もナッシュ=旅団戦闘だけど
別に旅団厨扱いじゃなかったけどな
何回か言われたのが記憶に強く残ってるのでは?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
567 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 14:37:22.78 ID:8e/c36GI0
>>564
あ、あれ自演だったんじゃないかな?旅団アンチの
Eスレ消えたし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
576 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 14:50:20.21 ID:8e/c36GI0
>>572
しつこく言ってたのはお前かw
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
588 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 15:09:52.37 ID:8e/c36GI0
>>580
中立派だろ…

モラウ>旅団>ナッシュ
ていうかだいたいこんな感じになると思うんだが
選りすぐりのトップレベルのハンターが一団員と同レベルとは考えん

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
600 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 15:31:07.96 ID:8e/c36GI0
>>592
別の精鋭がいたってだけで精鋭じゃないわけじゃないだろ
精鋭が14人いちゃだめなのか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
544 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 16:05:27.67 ID:8e/c36GI0
電気で脳に命令をだしてるだけで
雷の速さで動けるようになったわけじゃなくね?

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
610 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 16:33:09.57 ID:8e/c36GI0
まだ出てない能力とか戦術をあてにするのはズレてるだろ
ヒソカは実績からいうとCレベルだけど強いって設定だからBになってるよな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
616 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 16:42:14.48 ID:8e/c36GI0
ヒソカは最強は諦めて
無駄にイケメンで妙に強いお助けキャラ目指せばいいじゃん
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
624 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 16:52:21.47 ID:8e/c36GI0
ヒソカに騙せれた件かな?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
552 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 16:54:30.65 ID:8e/c36GI0
ワロタ、ウェルフィンつええ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
556 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 17:04:23.24 ID:8e/c36GI0
確かにミサイルマン異様に強いな
ゼノなら迎撃できるか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
564 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 17:23:56.89 ID:8e/c36GI0
>>557
一度発動すれば命中するまで対象者を追い続け、その攻撃が命中して生きている者はいないだから

たぶんポットクリンみたいな物理無効じゃないんだろう
硬ければ耐えられるんなら、迎撃は可能だと思う
当たるまで物理無効なんかね?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
635 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 17:25:15.45 ID:8e/c36GI0
格ってようするに何か強そうって事だろ…
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
567 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 17:34:03.54 ID:8e/c36GI0
>>566
操作しなくても勝手に追いかけ続けるって普通じゃないだろ
物理攻撃で物理無効ってのは釈然としないなぁ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
641 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 17:37:59.71 ID:8e/c36GI0
>>636
何となく格上っぽいからとか、主要キャラだからとかじゃないのか?
読み返すアドバイスより格の説明してくれよ

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
571 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 17:40:16.50 ID:8e/c36GI0
>>568
ユピーに攻撃したのは覚悟を決めたからだろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
574 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 17:46:16.27 ID:8e/c36GI0
>>573
てことは被弾するまではポットクリンみたいな概念的なもので
被弾したら物理攻撃に変わるって事か
物は壊せないから、対人ではそれぐらい強力でも不思議はないな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
647 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 17:52:54.61 ID:8e/c36GI0
>>646
それは普通に実績だろ、実際ランクに反映されてるし
それしか実績がないからそれ以上にならんわけだし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
577 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 17:57:09.43 ID:8e/c36GI0
>>575
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319838383

これ見て絶対あたるっていっても例外はあるだろうと思ってたが
物を壊せない、質問しなきゃならない、複数攻撃できない、
そのうえ迎撃できたら弱すぎるもんな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
653 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 18:08:12.60 ID:8e/c36GI0
>>650
ヒソカ=護衛だの
モラウ=旅団だの言ってる奴がなに言ってんだ
そんな格付があったか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
581 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 18:28:00.16 ID:8e/c36GI0
>>578
10mだから質問中に即距離詰めて攻撃すれば倒せるだろ
ゴンはチョキもあるし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
681 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 18:33:07.15 ID:8e/c36GI0
>>660
イルミがネテロと蟻と戦うチャンスあったって言っただけで対等って事にはならねーよ
ヒソカが最強って前提であらゆる描写を見るからそう感じるだけ
結局主観じゃねーか
過去スレ見ても、モラウ=旅団ってしつこく言い続けてる奴がいるだけで格がどうこうって話はない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
596 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 19:02:34.73 ID:8e/c36GI0
>>582
まぁ襲撃してきた蟻にとどめ刺さなかったしな
それにすぐ死ぬわけじゃないから、結局相打ちに持ち込まれるし
だから結局負けないだけで勝てないんだよな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
602 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 19:07:10.78 ID:8e/c36GI0
>>597
プフは王に思い切り殴られても死ななかったから硬いぞ
飛んで鱗粉撒けば、大抵の人間は手も足も出ない
外で戦うべきだった
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
729 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 19:13:14.70 ID:8e/c36GI0
ていうか
旅団という集団>熟練ハンターになっても
団員一人>熟練ハンターにはならないだろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
614 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 19:15:46.85 ID:8e/c36GI0
>>610
自分の命と引き換えのつもりなら
何て楽に引き金を引ける事かだな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
743 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 19:21:50.30 ID:8e/c36GI0
>>731
盗賊団の強さはタイマンの強さじゃなく能力のバランスの良さや連携だろ
うまく奇襲かけて、うまく盗って、上手く証拠を消して、上手く逃げて、隠れるのが盗賊団としての強さだと思う
流星街の後ろ盾もあるみたいだしな

つまり1対1で戦うこのスレのルールでの強さではない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
757 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 19:37:03.00 ID:8e/c36GI0
どこにも所属してない主要キャラってヒソカだけか
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
762 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 19:42:16.30 ID:8e/c36GI0
>>759
そうだな、ライセンス持ってるだけって感じだけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
768 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 19:49:24.33 ID:8e/c36GI0
精神的に依存してるかどうかだよな
ヒソカは旅団員でもあったが所属はしてなかった

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
638 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 20:40:37.10 ID:8e/c36GI0
僅差でゲンスルー>ナックルだが
シュート>ゲンスルーだと思ってる
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
656 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 21:32:10.82 ID:8e/c36GI0
ID:q6tEt6CD0はメタ的だな、それも嫌いじゃないが

旅団の盗賊としての優秀さは頭脳と特殊能力で成り立ってるから
タイマンで強ければ同じように大盗賊になれるというものじゃないんだろう
流星街の後ろ盾みたいな政治的な強さもあるかもしれない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
844 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 23:30:27.92 ID:8e/c36GI0
>>761
正解◆
ワンピース強さ議論と雑談スレ417
374 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/12/03(土) 23:37:51.14 ID:8e/c36GI0
ホーディとヒョウゾウってフランキー、イワンコフ、パシフィスタより強いんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。