トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年11月24日 > n1YrAACC0

書き込み順位&時間帯一覧

518 位/4477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0212000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【サンデー/東毅】電波教師 part2【新展開】
【東毅】電波教師 part2【サンデー新連載】

書き込みレス一覧

【サンデー/東毅】電波教師 part2【新展開】
403 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/24(木) 01:24:21.32 ID:n1YrAACC0
>>393
うわっ、同人やってる作家がサンデーにいるのが世間にバレたら
サンデーはもうオシマイだな
wikiを必死に書き換えたわけもわかる
【東毅】電波教師 part2【サンデー新連載】
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/24(木) 01:53:51.03 ID:n1YrAACC0
wikiもあんな具合だし、このページもそのうち消されるような何かがくるのかもな
ttp://zeark969.blog38.fc2.com/blog-entry-3081.html
【サンデー/東毅】電波教師 part2【新展開】
407 :名無しさんの次レスにご期待下さい[age]:2011/11/24(木) 02:24:37.99 ID:n1YrAACC0
もう許せない

ttp://www.j-cast.com/2011/11/22113988.html
講演で押井さんは
「僕の見る限り現在のアニメのほとんどはオタクの消費財と化し、コピーのコピーのコピーで『表現』の体をなしていない」
と語ったという。つまり、制作者には新たな創造性や、作品を通じて訴える思想的なものが欠如し、過去にヒットした作品の焼き直しばかり。
例えば「萌え」が流行すればそうした作品ばかりになっている。また、今のアニメはオタクと呼ばれるファン層に媚びたものが多く、
こうしたことから「表現」が制作者から無くなった、という批判だ。
確かに11年9月から始まった20本近い新作テレビアニメを見ると、さえない男性主人公の周りに美少女が群がる
「ハーレムアニメ」が驚くほど多く、過去にヒットした「ハーレムアニメ」作品と共通する内容がかなり多い。

【サンデー/東毅】電波教師 part2【新展開】
410 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/24(木) 03:06:17.50 ID:n1YrAACC0
高橋留美子だと、あとから妹が生えてくることもある
【サンデー/東毅】電波教師 part2【新展開】
411 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/24(木) 03:16:45.60 ID:n1YrAACC0
東浩紀「フラクタルの失敗はヤマカンのせい」「ヤマカンに押井守レベルのブランド力あるの?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302594962/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。