トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年11月20日 > cdBQ8AjiO

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/3543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54000000000004103410002024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース強さ議論と雑談スレ414
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2417
ワンピース強さ議論と雑談スレ415

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ414
947 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 00:17:44.64 ID:cdBQ8AjiO
S〜A   ..│白│冥│赤│黄│黒|青|鳥│石|花|煙|火|鮫|麦|雷|毒|砂|鷹|影|浮|
 
────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼―┼―┤  勝  敗 引  ポイント
    ...シキ│×│○│○│×│×│×│△│○│○|○│○│△│○│△│○|○│○|○|━|  11―4―3   12.5


S :白ひげ(18)レイリー(14,5)赤犬(13)⇔黄猿(14)
S-:黒ひげ(13,5)青雉(13)シキ(12,5)マルコ(10,5)


A+:ジョズ ビスタ スモーカー
A :エネル エース ルフィ ジンベエ マゼラン クロコダイル ミホーク
A-:モリア ゾロ

シキ混ぜると黒がSへ格上げ
シキはS-へ加入
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2417
489 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 00:22:00.60 ID:cdBQ8AjiO
シキは技も王道パラミシアでルックスもかっこいい

ルックスベストメンバーで七武海組むとしたら

クロコダイル
シキ
ドフラミンゴ
キッド
ミホーク
ホワイティベイ
ドレーク

これが海賊らしい海賊
ワンピース強さ議論と雑談スレ414
965 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 00:48:32.99 ID:cdBQ8AjiO
自分はシキは黒ひげに勝てると思うけど。
吸い込まれても体に触れられる前までは能力発動できる。エースは吸い込まれながら火炎弾出してたし。
吸いこまれる前に地面に手かざせば勝利濃厚じゃね?
ワンピース強さ議論と雑談スレ414
966 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 00:49:46.72 ID:cdBQ8AjiO
× 吸い込まれる前に
○ 触れられる前に
ワンピース強さ議論と雑談スレ414
969 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 00:57:00.23 ID:cdBQ8AjiO
>>967
能力発動した瞬間に上空へロケット状態で飛び上がるじゃん。
シキはまず相手と距離取って戦うスタイルじゃん今日の麦わら一味との戦いでも
グラグラは振りかぶる動作遅いし勢いよく飛び上がる相手には当たらないと思うが。
ワンピース強さ議論と雑談スレ414
974 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 01:04:50.80 ID:cdBQ8AjiO
ルフィエースマゼラン然り黒ひげは相手なめてるからまず先制される。
シキが手をかざすのが先。
島(足場)はまずひっくり返される。
空中で吸い込みされても黒ひげは飛行能力ないから自然落下してる状態。
落ちながらシキを狙うのは至難の技だと思うが。

ワンピース強さ議論と雑談スレ414
981 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 01:18:58.25 ID:cdBQ8AjiO
>>973
>974の続き
黒ひげに落下中にグラパンでのされたとしても足場は既にない状態なので黒ひげともども海ポチャ=引き分けじゃね?
どんな強キャラでも飛行能力なければシキに先制された時点で海ポチャは免れないから最高でも引き分けだと思うけど。
ワンピース強さ議論と雑談スレ414
987 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 01:32:09.85 ID:cdBQ8AjiO
一応今日の映画ではなかったシキvsロジャー、シキvsセンゴク・ガープの部分(エピソード0)
http://www.megavideo.com/?v=5E4YT4G5

ワンピース強さ議論と雑談スレ414
989 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 01:37:08.92 ID:cdBQ8AjiO
>>986
SとS-のランクに>>947採用してくれません?

黒ひげがSの一番右
シキを青とマルコの間に
ワンピース強さ議論と雑談スレ415
36 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 13:32:15.96 ID:cdBQ8AjiO
シキ申請は以前からされてるよ。申請理由に対し明確な反論はなかったからランク入りさせるべき。

申請
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1320323930/153
153 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/11/15(火)
19:43:23.62 ID:pOVcxdH+0 [2/3]
>>150
【希望キャラ】ガープ
【希望ランク】S-、マルコの左
【理由】戦争で鳥マルコを殴って門前払い。センゴクのように広範囲攻撃がない分、センゴク(S)には劣る。

【希望キャラ】シキ
【希望ランク】S
【理由】両脚がある状態で、当時第一線で奮闘していた全盛期センゴク+ガープ(本来の大将二人分)と互角かそれ以上。単騎で海軍本部で半日暴れまわる。
天候が荒れなければロジャーにも負けなかった。
「両脚がない」「20数年のブランク」「天候が敵になった」ハンデでルフィに敗北時にはAくらい。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1321109210/749
ワンピース強さ議論と雑談スレ415
38 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 13:32:50.79 ID:cdBQ8AjiO
749 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/11/19(土)
20:03:26.42 ID:2xVFJou/O [3/16]
【追加希望キャラ】シキ
【希望ランク】S−の左端
【理由】
両脚がある状態で、当時第一線で奮闘していた全盛期センゴク(大将)+全盛期ガープ(大将への昇進蹴ってるから本来は大将)という当時の海軍最高戦力である大将二人分と2対1で互角かそれ以上。
センゴクの大仏衝撃波はロギア並の広範囲攻撃。それに対抗できてるということはロギア攻撃にも対抗する体術はある。
更に対決時は向こうは海軍本部。こちらは単騎という完全アウェイ。海軍本部で半日暴れまわり、半壊させる。
天候が荒れなければロジャーにも負けなかった。
当時の金獅子海賊団はロジャー海賊団と勢力では互角以上(エッドウォー海戦での下馬評では金獅子海賊団≧ロジャー海賊団)
フワフワの弱点は風や突風などの天候。エッドウォー海戦でロジャー海賊団が勝てた要因は天候が味方したこと。
よって当時の金獅子海賊団はシキ一人に依存していた可能性が高い=シキ単騎でロジャー海賊団に対抗できる個人能力があった。
ワンピース強さ議論と雑談スレ415
40 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 13:33:23.01 ID:cdBQ8AjiO
(全てストロングワールドでの事実描写)
「両脚がない」「20数年のブランク」「天候が敵になった」ハンデでルフィに敗北時にはAくらいに落ちていたが、本来はSクラス。
自分及び自分以外の物体を自在にこねくり回せる力は脅威。
地形ごと壊滅させる破壊力はグラグラ並の威力。中〜遠距離攻撃は作中一。


ワンピース強さ議論と雑談スレ415
41 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 13:35:04.56 ID:cdBQ8AjiO
申請理由
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1321109210/760
760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/11/19(土)
21:00:30.73 ID:y1nIAdaU0 [6/13]
その前に、
【スレルールの変更希望】
変更前
・議論の情報源は原作(SBS含む)のみとする

変更後
・議論の情報源は、原則原作(SBS含む)のみとする
・但し、例外として、尾田監修のストロングワールド及び0巻の描写は、考察対象とする

理由
ストロングワールドが尾田監修のため、原作のカテゴリーに入ると考察できるため

また、ロジャーやガープ、センゴク、シキ、他キャラクターを考察する上で、対象とした方が考察に深みと根拠を提示できると考えられるため

S〜A   ...│白│冥│赤│黄│黒|青|鳥│石|花|煙|火|鮫|麦|雷|毒|砂|鷹|影|浮|
─────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼―┼―┤  勝  敗 引  ポイント
    ....シキ│×│○│○│×│×│×│△│○│○|○│○│△│○│△│○|○│○|○|━|  11―4―3   12.5


S :白ひげ(18)レイリー(14,5)赤犬(13)⇔黄猿(14)
S-:黒ひげ(13,5)青雉(13)シキ(12,5)マルコ(10,5)


A+:ジョズ ビスタ スモーカー
A :エネル エース ルフィ ジンベエ マゼラン クロコダイル ミホーク
A-:モリア ゾロ

シキ混ぜると黒がSへ格上げ
シキはS-へ加入


ワンピース強さ議論と雑談スレ415
49 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 14:14:53.37 ID:cdBQ8AjiO
【スレルールの変更希望】
変更前
・議論の情報源は原作(SBS含む)のみとする

変更後
・議論の情報源は、原則原作(SBS含む)のみとする
・但し、例外として、尾田監修のストロングワールド及び0巻の描写は、考察対象とする

理由
ストロングワールドが尾田監修のため、原作のカテゴリーに入ると考察できるため

また、ロジャーやガープ、センゴク、シキ、他キャラクターを考察する上で、対象とした方が考察に深みと根拠を提示できると考えられるため


反論あるならどうぞ。前スレでは反論する人いなかったけど。
自分はこの意見に賛成だけど。
ワンピース強さ議論と雑談スレ415
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 16:00:12.53 ID:cdBQ8AjiO
その前に地面を島ごとひっくり返されて飛べないモリアは海ぽちゃ

ワンピース強さ議論と雑談スレ415
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 16:20:29.84 ID:cdBQ8AjiO
なんでまず接近戦前提なんだよ
昨日の映画でもシキはまず地面に手をかざしてフワフワ能力をまず最大限に使うだろ
手をかざす前に初撃をいれれないキャラはまず詰み
鋭い見聞のあるレイリーならまだわからんが一度でも手をかざされれば飛行能力のないキャラは詰み
ワンピース強さ議論と雑談スレ415
64 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 16:39:41.63 ID:cdBQ8AjiO
まず足場をこねくりまわされた状態ではシキに攻撃をあてることさえ困難
シキは浮いてれば相手は海に落ちていく
ひっくり返された足場ではルフィ以外はシキを狙うことさえできてなかった
島ごとこねくりまわして落下を待てばシキの勝ちだし実際そういう戦闘方法で麦わら一味を全員まとめて完敗させてる
シキは落下する相手の遠距離攻撃をかわしながら相手にめがけて海水や落下物を飛ばせば相手は詰む
落下物は島単位のものも落とせるし、海水も操れる
まず遠距離攻撃もってないキャラは勝ち目なし
飛行能力ないキャラクも勝ち目なし
遠距離攻撃もってても落下しながら当てるのが難しいことは麦わら一味が実証済み

ワンピース強さ議論と雑談スレ415
68 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 17:36:51.03 ID:cdBQ8AjiO
シキは原作にも名前出てくるし0巻はアニメじゃなくて原作扱いだと思うが。0巻はコミックなんだし

ワンピース強さ議論と雑談スレ415
70 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 17:47:15.25 ID:cdBQ8AjiO
ストロングワールドは映画だから考慮外
エピソード0は尾田原作のコミックだから考慮ありってことでいいじゃん
エピソード0は尾田の書き上げでしょ?SBSやブルーイエローと同じ位置付けにならないか?0巻は

参考までに
シキvsルフィ戦がストロングワールド(映画)
シキvsロジャー、シキvsガープセンゴクが0巻(原作)


ワンピース強さ議論と雑談スレ415
73 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 17:56:02.79 ID:cdBQ8AjiO
戦闘内容自体はストロングワールドを参考でいいだろ
あの戦い方以外に考えられるか?
マリンフォードの戦艦めちゃめちゃになってたしロジャーに負けたのは運悪く天候が災いしたからって0で言及されてる
天候が災いするってことはストロング内の戦闘方法(フワフワ能力をフル稼働)じゃないのか

ワンピース強さ議論と雑談スレ415
74 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 17:57:49.01 ID:cdBQ8AjiO

0巻は尾田一人の書き上げだよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ415
78 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 18:07:53.88 ID:cdBQ8AjiO
>>75
>>73
0巻(原作)が戦闘結果
ストロングワールド(映画)が戦闘内容
ってことでは?
なんでこれが納得できないんだ?
原作本編でもインペル脱獄した伝説の海賊として名前出てきてるよ

ワンピース強さ議論と雑談スレ415
134 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 22:48:03.80 ID:cdBQ8AjiO
シキは実質ルフィに二勝一敗してる
一度目はししおどしで一味ごと一蹴した時。これは自力の差。
二度目はざんぱで水で窒息させた時。この時もシキに不利な嵐の中なおかつルフィはビリーに乗った状態なので飛行状態。ルフィにかなりのハンデ。
その後の敗戦時、シキがルフィのギア3かかと落としよけなかったのはルフィの背後の雷に慢心してルフィが感電すると見誤ったため。
このスレルールでは嵐もないし慢心要素もないからギア3もよける。
第一飛行状態になれないからルフィに勝ち目なし。

ワンピース強さ議論と雑談スレ415
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/20(日) 22:50:04.55 ID:cdBQ8AjiO
× ルフィにかなりのハンデ
○ ルフィにかなりのアドバンテージ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。