トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年11月11日 > 8+fdYkrO0

書き込み順位&時間帯一覧

287 位/4876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1222000010000000000000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年サンデー総合スレッド249冊目
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart258

書き込みレス一覧

週刊少年サンデー総合スレッド249冊目
759 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/11(金) 00:38:51.63 ID:8+fdYkrO0
>>753
おまえさんが神汁大嫌いなのはよくわかったが
一緒にっつうかそれ以上に電波もdisってる事には気づいているか?
週刊少年サンデー総合スレッド249冊目
766 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/11(金) 01:00:51.55 ID:8+fdYkrO0
>>760
俺はただ>>753の主張は電波にも当てはまると言ってるだけなんだがな
>>753の主張がどうかなんて知らんよ。753のIDは二度しか出てないし

まあ>>760は
>お前が神汁はOKだけど電波がNGと言ってる基準がおかしいんじゃねえか?
>それお前の主観じゃね?
と言ってるところからして
どれが>>753のほかの書き込みかわかるようだがw
週刊少年サンデー総合スレッド249冊目
771 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/11(金) 01:18:47.16 ID:8+fdYkrO0
>>767
そもそも>>753の「基準に当てはめ」がずれている可能性が考慮できない人?
電波の場合、たった2話で生徒に好かれるようになる過程が一切なく、設定によってもそれは合理化できない
桂馬に対するちひろや悪魔達の態度は、それと同じと言えるか?
奴らはまだ出てきて2話ぐらいしか経っていない?
週刊少年サンデー総合スレッド249冊目
782 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/11(金) 02:06:11.34 ID:8+fdYkrO0
>>777
ブーメランになってないと指摘したら、>>773みたいに
全然違う話を始められたわけだがw
話を逸らしてるのは誰だろう?
週刊少年サンデー総合スレッド249冊目
790 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/11(金) 02:51:24.39 ID:8+fdYkrO0
>>786
>悪魔やちひろにいつの間にか好かれている
いつのまにかじゃないよ

>桂馬はクソキャラ
誰がクソキャラと言いましたか?

>肯定しなければいけないのは当たり前
まったくあたりまえじゃないね
週刊少年サンデー総合スレッド249冊目
796 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/11(金) 03:10:44.37 ID:8+fdYkrO0
>>791
1 >>753がブーメランを返したつもり
2 >>771でブーメランではないと指摘
3 >>773は「おまえの意見は主観だ」
これで話を逸らしてないと言われてもなあw
ブーメランでないと言われたら、ブーメランであることを示すのが先だろう?

あとルール追加とか言ってるが(ID:+g5jbWCC0と足並みぴったりだなw)
そもそも俺は全てが設定で説明されなければならないなどとは言っていないぞ?

作中で起きる現象の根拠を理屈付けるに際して
設定を生かしているか否か、というところから話を始めている
これが「設定で全て説明しなければクソ」という意味でないのはわかるよな?
週刊少年サンデー総合スレッド249冊目
797 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/11(金) 03:18:35.77 ID:8+fdYkrO0
>>792>>794
>電波のほうを「いつのまにかじゃないよ」って言い張ることもできるはずだし
言い張ったらいいんじゃない? たった2話で、ろくな描写もないけど
いつのまにかじゃないよ、とw

>クソキャラじゃなくて「設定にないことをいつのまにかやってるキャラ」だね
つまり>>753は
>ならば、悪魔やちひろにいつの間にか好かれている桂馬は「設定にないことをいつのまにかやってるキャラ」ってことになるな
と訂正されるべきだね
長いスパンで交流が描写されていることを「いつのまにか」と言いたければ、だが

何がまったくあたりまえじゃないかと言うと、上述のごとく
こちらの言うことをまったく踏まえずにブーメランもどきをやられているのだから
肯定するのはまったくあたりまえなことではないのだ
週刊少年サンデー総合スレッド249冊目
812 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/11(金) 08:09:38.26 ID:8+fdYkrO0
>>798
>教師の「いつのまにか生徒に好かれている」の根拠が理屈付けられてないと言うなら、
>桂馬の「いつのまにかモブや悪魔に好かれている」の根拠も理屈付けられてないと認めるべきなんだよ
1 連載期間も設定もテーマも違う作品を全く同列に扱いたがる根拠がまったくわからない。それこそ「君の主観」ではw 
2 一体いつになったら「設定のみで根拠付けろと言ってる訳でない」と理解できるのか

>>799
>ダラダラやってきた割にろくに心情描写もなかったけどいつのまにかじゃないよ、と
それこそ主観だなあw ちゃんと事実に即して主張しなさい

>だから、これが主観に依存すると言ってるんだよ
長い短いも主観に依存するのかw 君、日常会話可能?
ってか君的に2話っていうのは長いの? 短いの?
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart258
770 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/11(金) 22:26:17.39 ID:8+fdYkrO0
マダオとヅラはギャグしかやってないからまだいいけど
ことの原因である新八神楽と銀さんとたまの親代わりであるお登勢とキャサリンを
なし崩しで終わらせたら白けるを通りすぎて見下しそうだわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。