トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年11月05日 > 2kzapE280

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/4196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数990202100000000201000244054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1546
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.911
はじめの一歩●Round336●
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1547
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.912
スレタイ HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1548

書き込みレス一覧

次へ>>
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1546
319 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 00:06:33.53 ID:2kzapE280
>>316
他の連中が基本脳筋かDQNタイプだからじゃない?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.911
847 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 00:11:02.97 ID:2kzapE280
>>846
下手に殺したら死後の念でどうなるか分からんだろ
ただでさえ謎の存在なのに
はじめの一歩●Round336●
415 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 00:40:01.13 ID:2kzapE280
今井に勝たせた後っていうか蓋が開いたとかで謎のパワーアップを遂げた後だろう
作品自体、あそこから超能力ボクシングが始まった
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1546
494 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 00:43:24.32 ID:2kzapE280
「ここから出して」
「後ろの二人を倒して」
「十二支ん全員殺して」
「念能力者を全員殺して」
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.911
888 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 00:44:53.66 ID:2kzapE280
つーか百式ってぶっちゃけ遠くから物を投げ続ける消耗戦に持ち込めばいいんじゃない?
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1546
520 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 00:47:56.08 ID:2kzapE280
>>496
ナニカの能力は相手の名前が分からないと発動できないっぽい
つまり流星街の本名不明連中には無力な可能性も
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.911
891 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 00:51:42.55 ID:2kzapE280
>>889
いやいや、それこそ間合いを取るんなら身体能力や体力じゃ蟻の方が圧倒的に上でしょ。
そもそも普通に空飛んだり一瞬で数キロ移動できるような連中なんだし。

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1546
558 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 00:54:29.18 ID:2kzapE280
>>544
ああいう死に様だと比較対象はカストロよりむしろ淫獣とかポックルとその仲間達じゃない?
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1546
572 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 00:56:52.93 ID:2kzapE280
冨樫ってロリコンだっけ?
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1546
616 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 01:03:24.17 ID:2kzapE280
念能力者集団の代表とマフィアの集団の代表じゃねぇ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1546
626 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 01:04:29.18 ID:2kzapE280
>>615
冨樫的には人気キャラがお気に入りキャラですね
多分本質的には桑原やリオレオみたいなキャラが好きな気がするけど人気出ないと普通に飛ばすし
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1546
644 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 01:06:51.32 ID:2kzapE280
っていうか小物だよね、ポックリは
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1546
652 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 01:07:45.63 ID:2kzapE280
>>649
え?
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1546
660 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 01:08:36.94 ID:2kzapE280
ハンゾーは今頃どの程度の使い手になってるんだろうな
旅団戦闘員と戦える程度にはなってるのかな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1546
673 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 01:10:39.32 ID:2kzapE280
ヒソカの採点だとポックリは7点くらいかな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.911
898 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 01:16:35.03 ID:2kzapE280
というかゴンさんは理論上とはいえ人間が到達可能な強さだからな
さすがに吸収後の王に勝てるとは思わない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1546
809 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 01:37:46.40 ID:2kzapE280
>>784
商業アンソロジーで四コマでも描けばいいんじゃないかな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1546
835 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 01:44:51.17 ID:2kzapE280
まぁリオレオさんはそもそも素質不足だし
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1547
193 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 03:44:39.40 ID:2kzapE280
アルカAAがすごい勢いで作られてるな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1547
201 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 03:48:30.02 ID:2kzapE280
モラウが上位に食い込みそうな気がする
ナックルとゴンさんは圏外
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1547
287 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 05:05:15.17 ID:2kzapE280
毎年数人しか合格者いないのに一万人もいたらハンターの平均寿命何歳だよw
カオス過ぎんだろw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1547
306 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 05:25:16.14 ID:2kzapE280
あの時点の描写だけならキルアはイルミよりちょい下くらいでもおかしくなかったんだけどな
後付で色々くっついちゃったせいですごく弱かった事にされたが
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1547
374 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 06:43:04.23 ID:2kzapE280
こまけーこたいいんだよ
エンペラー中のクラピカは強化系を極めた本気ウボォーさんとそこそこ殴りあえる程度の防御力と
BIで砕けた腕を瞬時に治癒する程度の回復力があるってこと
でも硬で強化した拳でも絶ウボォーさんの生身防御力をちょっと上回る程度の攻撃力しか持ってない。
それだけ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.912
16 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 15:34:47.83 ID:2kzapE280
どう見てもヒソカの好みのタイプじゃないデカブツオヤジに90点付けてる辺り、
実力もかなり反映されてるのは確定的に明らか。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.912
21 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 15:44:47.74 ID:2kzapE280
アホか、数値化できないから意味があるんだろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.912
41 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 17:23:57.57 ID:2kzapE280
>>39
つーか発自体覚えてない頃だよなあれ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.912
90 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:02:17.66 ID:2kzapE280
キルアの方が「おそらく俺達がいなければあんな事にはなってなかった」と言っている
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.912
93 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:08:26.80 ID:2kzapE280
>>92
そんな事を言い出したら
「ナックルの体術はカイト以上」も怪しくなるな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.912
96 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:12:12.09 ID:2kzapE280
>>94
相手がどんな性格か分からない以上弱い奴から攻撃してくる可能性も十分ある。
自分の近くにいれば攻撃に巻き込まれる可能性もある。
「俺から離れろ」は当然の判断。
スレタイ HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1548
362 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:14:18.69 ID:2kzapE280
そもそもジンは会長の何の遺志を継いだんだかよー分からん
とりあえず場を混乱させてハイさようならだし
スレタイ HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1548
365 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:15:29.23 ID:2kzapE280
>>359
でも半年後にはまた休暇に入るのが冨樫

>>360
この流れだとむしろキルアがイルミと戦う流れじゃない?
スレタイ HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1548
369 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:16:10.75 ID:2kzapE280
>>366
富樫のやる気の差
スレタイ HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1548
375 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:17:48.89 ID:2kzapE280
>>372
むしろ強い奴ほど群れないだろうしな
スレタイ HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1548
377 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:19:02.09 ID:2kzapE280
息子のピンチだからって今頃出てくるくらいなら蟻編で助けに来とけって感じだけどね
弟子も死んで幼女になっちゃったし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.912
98 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:20:06.38 ID:2kzapE280
そうだな、ノヴさんが言うなら間違い無いな
スレタイ HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1548
385 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:21:14.79 ID:2kzapE280
冨樫の書くガキというとレベルEのあいつらのイメージしかない
スレタイ HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1548
406 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:26:52.89 ID:2kzapE280
>>388
イルミよりもアルカナニカを熟知してるキルアからしてみたら失敗すれば
自分やゴンに危険があるのは百も承知なわけで、その上でゴンもアルカも助けようとしている。
つまりおねだりされてもうまく捌ける策と自信があるんだよ。

一方でイルミは最初からゴン回復後のおねだりを受けたらキルアは死ぬと断定した上で
キルアがおねだりを受けるようならアルカを殺せと言っている。

二人の筋書きは前提段階ですれ違ってる。だから対立の構図になると思うよ。
スレタイ HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1548
410 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:29:25.92 ID:2kzapE280
ピトーを倒すだけなら科学兵器使えば可能だから
ゴンさんを復帰させる事に比べればかなり楽だな
はじめの一歩●Round336●
483 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:31:16.30 ID:2kzapE280
光速パンチはよ
スレタイ HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1548
425 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:35:30.30 ID:2kzapE280
イルミは「この能力はヤバイ。徹底的に調査した。」とか言ってるけど
キルアを操作しておきながらキルアからアルカの情報を全て聞こうとしなかったのは割と天然系だよね
スレタイ HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1548
431 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:38:03.00 ID:2kzapE280
>>429
まぁ人気投票のランキングはゴンと似たようなもんですけどね
いつも飛影と蔵馬に負けてたし
スレタイ HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1548
442 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:41:05.87 ID:2kzapE280
>>438
むしろ蟻編がドラゴンボールだったから
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.912
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:47:03.03 ID:2kzapE280
>>119
そもそもあの時点でピトーの円が見えてたという描写あったか?
ピトーが水見式の後で円した可能性も十分あるぞ?
というか半径2キロの円が見えてたならカイトがあんな楽観的な見通し建てるわけないと思うが。
スレタイ HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1548
457 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:48:26.88 ID:2kzapE280
>>456
自分(アルカ)が巻き込まれる可能性があるから、というのがよく出る説
スレタイ HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1548
465 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:51:26.69 ID:2kzapE280
ドラゴンボールでも戦闘力100以下程度なら特殊能力持ちが勝つケースもあったが
それを超えるとただの数字比べだったもんな
王や護衛軍はそういう位置づけなんだろう
スレタイ HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1548
468 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:52:50.47 ID:2kzapE280
>>466
そもそも「おねだりさせない」方法があるのかもしれないけどね。
あるいは「おねだり内容を操作できる」方法とか
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.912
130 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:54:26.13 ID:2kzapE280
>>125
ただ「あんな事しないと念を使えないなんて凡愚は大変だなぁ」とも言ってるから
一概に断定できないところだよね。
王やプフは天然で発を使ってたっぽいし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.912
131 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:55:37.40 ID:2kzapE280
>>129
盲なのはおたくさまでしょ
それは水見式やカイト戦よりも遥かに後でしょうが

はじめの一歩●Round336●
493 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:57:24.66 ID:2kzapE280
沢村さんは厨二だから仕方ない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.912
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/11/05(土) 21:58:40.63 ID:2kzapE280
>>133
本当に文章読めてないのね
「そもそも最初から半径2キロの円をしていたかどうか不明では?」という話なんだが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。