トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年10月31日 > 4pz8Ngl20

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/5473 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000020000360210003010021030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
なぜワンピースの海外進出は大失敗に終わったのか2
ワンピースVSナルト ONEPIECE対NARUTO
めだかボックスがじわじわ面白い件について
我儘中年【範馬刃牙R775】地上最低の生物
NARUTO〜ナルト〜其の四百弐拾八
ワンピースって作風がガキ臭くなったよな・・・・・・
【西尾維新】めだかボックス part187【暁月あきら】
【西尾維新】めだかボックス part188【暁月あきら】
今後トリコに出てくるグルメ○○を予想するスレ

書き込みレス一覧

なぜワンピースの海外進出は大失敗に終わったのか2
601 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 04:29:13.28 ID:4pz8Ngl20
>>580
ワンピは子供だましだからなあ
日本でもノリが独特すぎて読者を選んでしまう微妙な漫画だから
文化の違うとこでは通用しにくいだろうな

それに比べると、ストーリーの進み方やキャラの感情、アクションのカッコよさなど
文化が違っても普遍的に通用する部分をしっかり入れてる漫画は
それなりに通用するってことだろう。ドラゴンボールのインフレバトルにしても
ナルトの能力バトルにしても。
ワンピースVSナルト ONEPIECE対NARUTO
428 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 04:45:48.02 ID:4pz8Ngl20
岸本としてはチューブだらけになって病院のベッドで意識もないのに延命させられてるような
不自然な引き延ばしはあんまやりたくないんだろうね
尾田も岸本も長編化と今後について言及したことはあったけど
尾田は基本的には、いけるのならこち亀みたいなライフワークにしたいという基本姿勢があって
そこに、当初は考えていなかった「新規読者である子供たちが全巻そろえる場合の負担」などに
10年近く経ってようやく気付いた感じの発言

岸本は野球読み切りを載せたり(個人的にはイマイチだったけど)
他ジャンルの話を一からやろうとする意志はちゃんと持ってる感じ。
尾田は読み切りはもう無理だろうな
かけだしの頃は起承転結や話作りをしっかりさせられて、短めでケリのつく話を書かされてたけど
人気が出てきたらどんどん話の規模を大きくしていったのは、元々話を整理してコンパクトにまとめるのが
苦手だったからという気がする。ある程度の長さを稼いで、伏線が伏線として感心されるくらいの間を置かないと
ドラムロッキーの桜やアラバスタラストの×マークみたいな感動を生みだせなくなってる気がするし
魚人島に至っては話作りの段取りがうまくできてないまま見せてるように見える。
今の尾田は短編読み切りを描く力はないんじゃないかなー
零巻みたいな、本編のおいしいところを少しずつ切り取って並べるみたいな形で
あんまストーリーが無くても満足してもらえるようなのじゃないと描けなさそう。
めだかボックスがじわじわ面白い件について
611 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 09:47:33.46 ID:4pz8Ngl20
ブーメランワロタ

レトリックや言葉遊びが面白い漫画だとは思ってたけど
せんきょのときに半袖と善吉が学食で会話したあたりから神がかってきた
このところ以前からの旧ジャンプのステロタイプへの皮肉が加速してきてたけど
打ち切りでも決まったのかな
我儘中年【範馬刃牙R775】地上最低の生物
780 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 09:53:23.66 ID:4pz8Ngl20
>>700
まあ元々バキは最初から立ち位置は嫌われ者役なわけだけど
近頃は勇次郎がなまじ見事なだけに一層バキの欠点というか本来の特徴が目立ってる感じだな
我儘中年【範馬刃牙R775】地上最低の生物
781 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 09:54:16.61 ID:4pz8Ngl20
>>777
それとは別だろうけど
「おい丼」とか「ポセイ丼」とか「丼キホーテ」みたいな丼シリーズがあったような記憶がある
NARUTO〜ナルト〜其の四百弐拾八
510 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 10:31:12.16 ID:4pz8Ngl20
爺さん死亡フラグ濃厚だな
オオノキけっこう好きだったが

隕石はスケールでかいし、それを止めたと思ったら実は2コってのもしたたかな策なんだけど
すごそうに見えないところがナルトクオリティかな。

今回はマダラの尾獣召喚能力の一端が見れたところ、
穢土転生の用法、
マダラという共通敵のおかげで九尾がナルトと協力したとこなどがよかった
カブトはトビとマダラの離間をたくらんでるようだけど、うまくいくもんかな

過去影に続いてマダラと来て、このところオオノキ・ガアラ戦線だけがずっと目立ちまくってるな
NARUTO〜ナルト〜其の四百弐拾八
512 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 10:32:56.76 ID:4pz8Ngl20
>>508-509
オートガードは母の力
今回の砂は我愛羅自身の力であやつってるのもあるだろ
ついでにいえばオオノキが砂を軽くしてくれたおかげで操りやすくなったってのもある
ワンピースって作風がガキ臭くなったよな・・・・・・
187 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 10:36:46.77 ID:4pz8Ngl20
>>42
あんだけの自己犠牲感動シーンを見せたぺルが死んでなかったあたりで
尾田の「ころさず」が目立ちはじめ、バカにされるようになってきたな

>>51
ダメージ判定がデタラメだからな。
そのへんのバランスがとれてない戦闘は基本的に面白くならない

>>53
敢えて言えば どんっ! だろうけど
ワンピースって作風がガキ臭くなったよな・・・・・・
188 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 10:43:50.61 ID:4pz8Ngl20
>>67
思いこみだけで語られてもなあ…

1巻から通して読めば質的な劣化は分かるんじゃねえの?
ノリもずっと同じってわけじゃないよ
初期もギャグを混在させてはいたけど、今ほど無節操にごちゃまぜにはなってない。

>>116
意図的に対象年齢を下げてるのはあるだろう
尾田でも読者層の入れ替わりくらいは基礎知識としてあるし
今が大まかにみて何回目の入れ替わり、みたいなことを発言してたことも実際ある
ただ、低年齢に合わせるにしても、今までの読者を維持するにしても
方針を整理できてない感じ。どっちつかず
【西尾維新】めだかボックス part187【暁月あきら】
433 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 10:45:57.43 ID:4pz8Ngl20
>>393
ありそう

安心院さんの存在が出てからはナンデモアリが保証されちゃったからなー
【西尾維新】めだかボックス part187【暁月あきら】
435 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 10:46:55.96 ID:4pz8Ngl20
包茎でありながら童貞でないということもありえるのでは?
NARUTO〜ナルト〜其の四百弐拾八
524 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 12:57:21.19 ID:4pz8Ngl20
テンテンってガイ班の見せ場なし女だろ

盾にもならんだろ
NARUTO〜ナルト〜其の四百弐拾八
525 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 12:59:28.55 ID:4pz8Ngl20
>>520
武器使いというアイデンティティを岸本がどうにか生かして
金角銀角が残した六道仙人の芭蕉扇拾わせて
んでもってチャクラごっそりもってかれて死にかけたんだよな
【西尾維新】めだかボックス part187【暁月あきら】
600 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 13:09:49.91 ID:4pz8Ngl20
>>483
精子が単に生死のミスタイプなのか>>478の絶頂射精のレスを受けての発言なのか気になる

>>486
そっち方面だと思う

>>534
そのために怒江がいるとかなんとか

>>536
あれって文脈的に見て、作画のクオリティは関係ないんだよな
情報密度とか適正テンポを持ち出すならまだ意味は通るんだけど
【西尾維新】めだかボックス part187【暁月あきら】
605 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 13:12:16.37 ID:4pz8Ngl20
>>583
さすがに主人公とまでは思わなかったが
主人公合戦の流れで第三勢力といえば実際そういう意味だもんな…

ただ、実際問題として後輩女5人が来てからは実質主人公なんだよなくま川。
時々阿久根も主人公化してたけど、おおむね2人で主人公役こなしてた
NARUTO〜ナルト〜其の四百弐拾八
528 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 13:16:32.40 ID:4pz8Ngl20
テマリは中忍試験の頃から萌えキャラだったんじゃね?
コミカルAAも作られてた気がする
NARUTO〜ナルト〜其の四百弐拾八
529 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 13:17:10.53 ID:4pz8Ngl20
>>529
球状のものが2つだからってこと?>チンチン召喚
ワンピースって作風がガキ臭くなったよな・・・・・・
192 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 13:18:28.08 ID:4pz8Ngl20
エースの生きざまも上乗せした技なんだろうけど
ちっともそんな感動がないのはなぜだろう>火拳銃(レッドホーク)
NARUTO〜ナルト〜其の四百弐拾八
532 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 13:34:33.48 ID:4pz8Ngl20
地形が残ってるくらいだし、全然大したことないんじゃね?
デイダラの最後の岡本太郎爆発や木の葉を滅ぼしたペインの斥力、
そのあとのナルトの尾獣玉などは数kmレベルで地形があとかたもなく変形してたけど
今回の隕石はもっとすごそうにみえて至近距離でも元の岩柱が原型とどめてるからな
クレーター状態さえできてないほどの微弱衝撃だから
遠くまで揺れたとはいっても、重いものがゆっくり着地した程度のことだろう

二発目があったとはいっても一発目の勢いをオオノキが殺した時点で
威力の九割九分は失われたと見てもいいんじゃないかな
あとは何人も地面に倒れてるけどせいぜい接地時の地響きのダメージくらいだろう
オオノキが重傷なだけで、あとは倒れてるやつも全員軽傷だと思う
NARUTO〜ナルト〜其の四百弐拾八
533 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 13:36:03.94 ID:4pz8Ngl20
>>531
黒ひげ危機一髪のタルの中にいたけど
時間経過から考えればもう封印されてるんじゃないかな
デイダラは大爆発やらかそうとしてたけど雷遁で刺されて起爆できなくされてた
【西尾維新】めだかボックス part187【暁月あきら】
637 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 13:37:44.92 ID:4pz8Ngl20
>>610
絶命と書くと生命がそこで終わってしまったような厳粛な事実って感じがするけど
絶体絶命という言葉もあるわけで
そう考えるとあまり深刻でもないかも
【西尾維新】めだかボックス part187【暁月あきら】
645 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 13:52:49.73 ID:4pz8Ngl20
>>642
ああケビンマスクのことか

と思ったがバッファローマンは一位とったときにはすでに死んでたし
そのあと登場してからもまた死んだし
ロビンマスクも一位とったあと死にはしないけど存在は歴史から消されたな
あくまで死んでも生き返る漫画だから深刻な喪失感はないけど
NARUTO〜ナルト〜其の四百弐拾八
536 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 13:59:48.56 ID:4pz8Ngl20
>>535
いや、同じ漫画内での描写比較だから

ただ、あの岩の大きさって下の地形と見比べれば相当でかいはずなんだよな
だから見えないけど下敷きになってる奴がかなりいて、そいつらは死んでるかもしれん
でも一番逃げにくい真下にいたオオノキの体がああやって岩の下にない以上は
やっぱ下敷きになった奴は一人もいないかも
【西尾維新】めだかボックス part187【暁月あきら】
770 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 16:34:07.35 ID:4pz8Ngl20
>>680
そこはちゃんと「直線軌道のブーメラン」と説明入れてた
【西尾維新】めだかボックス part187【暁月あきら】
776 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 16:42:19.30 ID:4pz8Ngl20
>>732
いかにも攻撃っぽい火や雷と違って汎用性が高すぎるからかもな
つってもワンピの魚人なんかもある意味水属性使いだろう
水を槍のようにあやつったりできるし。
ナルトだと基本五属性の中に水遁があるが、このキャラが水に特化してるというイメージの奴はあんまいないな。
水影も水遁メインじゃないし。液状化の水月や、フィールドそのものを水中に変えることの多かった鬼鮫くらいか。
少ないとは言ってもちょこちょこ居るんじゃないかな
水鵬なんてなかなかいいキャラだったよ
【西尾維新】めだかボックス part187【暁月あきら】
777 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 16:43:13.03 ID:4pz8Ngl20
バミー君と聞くとバミーヘンを思い浮かべてしまう
ワンピースって作風がガキ臭くなったよな・・・・・・
202 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 18:34:02.17 ID:4pz8Ngl20
>>200
てかむしろ逆だよな

師匠の徳弘はギャグとシリアスの融合を絶妙な感じでやってのける
尾田はというとギャグがシリアスを台無しにするような使い方をする


NARUTO〜ナルト〜其の四百弐拾八
580 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 21:53:22.92 ID:4pz8Ngl20
>>568
もともと戦争開始前に「マダラと面識がある」という点を買われてたから
マダラを知る世代→マダラと柱間は同世代→影制度が出来たのは木の葉が最初→他の4影の初代ともかぶってる世代
ってことなんだろうな。群雄割拠時代だからいろんなところとの交流や対戦は多かったんだろう
【西尾維新】めだかボックス part188【暁月あきら】
125 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 21:57:32.34 ID:4pz8Ngl20
ただそこにいるだけのノットイコールをそろそろ使わないと
今後トリコに出てくるグルメ○○を予想するスレ
349 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/31(月) 22:06:41.50 ID:4pz8Ngl20
グルメ病原体
グルメ放射能
グルメホスピタル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。