トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年10月26日 > uAzQ35oz0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/6250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002832108000000000078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1473

書き込みレス一覧

次へ>>
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
349 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:01:51.34 ID:uAzQ35oz0
>>339
というか、あれ、ボールが、取れるかどうか基準の、話、じゃないの
ひっぱっても、離さない程度に、強い
でそのままやっても、体重軽い方が動くだけだし、ドッジする上で
意味ないんで、放した、という
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
357 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:06:23.24 ID:uAzQ35oz0
>>352
もちろん自由に、伸縮出来るけど、一方にひっぱるには、固定するとこは、必要で
それを無視したりはしてないよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
361 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:07:28.73 ID:uAzQ35oz0
>>355
水に浮かせた、葉っぱを、枯らす能力が、特質
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
369 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:09:44.92 ID:uAzQ35oz0
>>359
硬は、どうも、発入ってるみたいだしな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
374 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:10:36.94 ID:uAzQ35oz0
>>364
いや、縮む勢いは、調整できるんだから、それで充分だよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
387 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:15:31.33 ID:uAzQ35oz0
>>383
違うよ、体の方が、腕より重いんだから、そんないらない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
403 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:19:59.41 ID:uAzQ35oz0
>>392
まああのドラゴンの、離す難度と、変化させる難度、やらの兼ね合いによるだけだ
充分かどうか、だけで言ったら、今のハンタは、レベルがすごく高いことにしちゃえば
なんでも充分、てなところがあるから、はっきりは難しいな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
410 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:22:46.54 ID:uAzQ35oz0
>>400
引き寄せ側は、腕がカードに向いたら、体重での支えが充分なら
それ以上、行かないだろ
一方、当たったあと反対なんかには、勢いさえあれば、ぐるんと一回転だろうと、可動範囲がある
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
417 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:25:48.72 ID:uAzQ35oz0
>>413
あと、方向と
何方向かの、打ち消しあいもあるし
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
419 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:26:31.81 ID:uAzQ35oz0
>>416
腕に比べて、軽い、というとこから、始まってるんだけども
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
421 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:26:51.87 ID:uAzQ35oz0
>>419
腕→体だ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
425 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:27:30.12 ID:uAzQ35oz0
>>423
ドッジボールのときは、つっこみが、すごかったな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
428 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:28:23.49 ID:uAzQ35oz0
>>426
他の、GIメンバー、も、活躍しないかな
ドゥーンとかも、来てたことだし、まあ無いだろうけど・・・
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
431 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:29:13.41 ID:uAzQ35oz0
>>429
>>80
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
452 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:37:07.22 ID:uAzQ35oz0
>>438
わかってるってば、で、腕は体に比して軽すぎて、
そこまでの作用、いらないと思うよって、話を、してる
腕を振り上げようとして、ぶっ倒れる人が、まあ、居ないように
腕が、あの程度、運動する力をあたえても、
片方固定じゃないと、達成不可能、なんてこたないだろうと
そうだと考えても成り立つ、のはわかるし、異は無いけど、
そうだと主張するには、足りないだろう、と
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
456 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:39:15.64 ID:uAzQ35oz0
クラピカは、単に、威力精度低下の、話は、エンペラの間無視できる、習得は常人並、てだけじゃなかったっけ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
460 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:40:28.63 ID:uAzQ35oz0
おかわりなんで、今年あんな打てたの、王さん、せっかく球変わって安心してたのに、寿命縮まるで
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
464 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:42:23.68 ID:uAzQ35oz0
>>459
微動だにしてない、という判断も、描写からは、為せないし
腕アゴヒットも、そんな、のたくら来るわけじゃなきゃ、ああいう描写になるだろ
てか、そっちの想像を、否定はしないけど、固定で確定、にはならんよね、てだけじゃ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
469 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:44:18.62 ID:uAzQ35oz0
レベルを上げて、複合で、能力を作ればいい
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
476 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:48:09.78 ID:uAzQ35oz0
あの量で、円の機能もあるしな、それに、連続的、じゃなくて済むから
実質、最遠地点の円が可能なキャラ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
479 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:49:12.87 ID:uAzQ35oz0
>>475
いやだから、気づいてない、としか読めないのはなんで、と
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
482 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:50:07.41 ID:uAzQ35oz0
>>478
どこをどう誤解してる、と言ってくるまでは、無視すべきだと、思うけど
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
486 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:50:53.40 ID:uAzQ35oz0
>>484
徹頭徹尾、演出の男じゃん
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
490 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:53:07.84 ID:uAzQ35oz0
>>487
一応マジレスもすると、気づかせない、じゃなくて
気づく前提でも、より受けにくい体勢、ちゅう効果があるので
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
493 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:54:55.91 ID:uAzQ35oz0
>>489
HHまであと少し、だったのに
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
498 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:56:07.85 ID:uAzQ35oz0
>>496
系統はともかく、髪の色は、気になるよな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
500 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:57:21.41 ID:uAzQ35oz0
>>497
馬鹿にしてるつもりは、こちらも無いよ、
むしろ固定だって、なんでそこまで、と思ってるけども・・・
でも、もうやめとくね、長々ごめん、ありがとう
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
503 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 10:59:21.41 ID:uAzQ35oz0
>>499
それは、わかってるんじゃないか?
>392を、習得として話してるか、運用で話してるか、
あたりで、食い違ってるようにも、見えるんだが
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
507 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:01:29.21 ID:uAzQ35oz0
>>504
いつもどおりなら、14時台だな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
514 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:06:14.79 ID:uAzQ35oz0
修行も、中途で終わったし、難度レベルの、基準が、いまいち無いんだよな、
複合で、どの系統にどれだけ裂かないとコレが出来ない、てなことがわからないから、
本人の系統ってとこまでは、いまいちわからん
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
518 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:07:45.32 ID:uAzQ35oz0
タルポ作り、を、する
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
523 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:08:55.31 ID:uAzQ35oz0
ん?タルパ?まあいいか
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
526 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:09:28.22 ID:uAzQ35oz0
基礎修行から、いきなり、舐め舐め始めるのかよw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
528 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:10:00.55 ID:uAzQ35oz0
ゴレイヌ・ゴレイヌ・ゴレイヌ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
532 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:11:25.98 ID:uAzQ35oz0
円して、バンジーガムで窒息攻撃、って最強スレ発の、ネタなの?
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
541 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:15:42.11 ID:uAzQ35oz0
>>535
威力は、100%に、出来るよ
つまりジャッジメントは、クラピカの具現化lv10として
放出Lv4(以内)、で、習得できる能力だけど、威力精度は、40%じゃ発動しない
ちゅうことかな
その後エンペラから戻っても、維持、するのは、出来るんだよな・・・
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
550 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:18:21.55 ID:uAzQ35oz0
>>542
ヒソカのは、お菓子とか、そのおまけから、取ってる能力、つまり
隠し能力に、チョコロボくん来るで
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
557 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:19:38.28 ID:uAzQ35oz0
>>551
出せれば、薔薇も、防げるな、出せれば
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
565 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:23:20.85 ID:uAzQ35oz0
よく考えたら、体から離さなければ、ゴムで、毒だけは防げそうか
爆発、の、威力抑えられないと、結局死ぬだろけど
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
568 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:24:15.92 ID:uAzQ35oz0
>>563
カストロもう、参考に、ならなくねえか・・・
なんというか、雑魚、すぎる
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
578 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:28:41.52 ID:uAzQ35oz0
>>573
最強宣言じゃない、そう自分では思い込んでるって宣言だ、間違えるな!
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
581 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:29:52.34 ID:uAzQ35oz0
>>577
実際、避けきれないってのが、茶化しで乗ってあげた、とかじゃないなら
それなりに、強い部類だったんだろう、きっと
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
587 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:31:56.84 ID:uAzQ35oz0
>>584
俺宛なら、くっつく対象に、しちえば、いいんじゃない、と思った
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
593 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:34:12.13 ID:uAzQ35oz0
薔薇の、毒とか、窒息とか、どうなんだろうな、
実際に、作中でそんなダサい事する機会は無いだろうし、無い、といいけど
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
595 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:35:11.51 ID:uAzQ35oz0
>>591
ネオンがどうなるのか、クラピカがどうするのか、気になって仕方ない
嫌ってはいるだろうが
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
602 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:38:19.12 ID:uAzQ35oz0
まあホントのとこ、やるとしたら、ガムとゴム、の性質
で、ゴムの性質として、普通のゴム程度、空気通さんことが、
できればいいんじゃないの、でもまあ、変化の性質ってのも曖昧だよな、
そのものとは大分、違う気もする
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
609 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:39:41.15 ID:uAzQ35oz0
キルアの、電気、アレも、単に電気発生したら、指向性なく、散る
オーラとして、操作してぶつけてるから、ナルカミとか、出来る、といわれてたな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
611 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:40:30.28 ID:uAzQ35oz0
>>600
窒息して、死ぬ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
614 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:41:27.59 ID:uAzQ35oz0
>>597
たまに、思うんだけど、ゴムの性質ってどこなんだろw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1472
623 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/26(水) 11:43:34.42 ID:uAzQ35oz0
>>592
毒、の話、勝手に、放射性物質っぽいのをイメージしてた
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。