トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年10月13日 > oZfrO9mDO

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/5715 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00014614154123019581400060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1420
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1421
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1423
UNTER×HUNTERネタバレスレッド1308最初はグー!!!!!
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1424
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1426

書き込みレス一覧

次へ>>
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1420
822 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 03:37:46.84 ID:oZfrO9mDO
>>790
あの会話は夢なんてたいそうなもののつもりには見えないが
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1421
299 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 04:29:57.48 ID:oZfrO9mDO
>>259
能力の行使を決定する主体である除念師にリスクがないのはおかしいと思う
覚悟が力を与えるのが制約のはずなのに、他人の除念に関してはアベンガネに覚悟が必要ない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1421
418 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 04:45:14.90 ID:oZfrO9mDO
>>375
ネオンが占いしてた場面を思い出せよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1421
444 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 04:50:06.33 ID:oZfrO9mDO
くまなくってか触ったらばれるんじゃなかった?
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1421
464 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 04:53:24.65 ID:oZfrO9mDO
>>449
あれは紙に紙のカラーコピーはっつけたようなもんだからでしょ
例えばハンカチに紙を再現したらばれるんじゃないの
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1421
516 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 05:00:13.10 ID:oZfrO9mDO
>>472
いいたいことわかるよ
相手を呪う行為ってなんか魅力あるんだよね
人間の悪意って出てきたけど、すごく根元的で強い欲求というか
それを相手になんのリスクも与えずきれいさっぱりなかったことにってのはちょっと残念だと思うな確かに
まあ俺としては念の覚悟が力を与えるっていう説得力が気に入ってるから、アベンガネにつく派を止める気もないんだが
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1421
712 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 05:24:52.72 ID:oZfrO9mDO
双子って説明されてるんだから生身でいいじゃん
ゾル一家もまさかだれかの念獣だと疑うのか?
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1421
739 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 05:29:21.58 ID:oZfrO9mDO
性格っていうか単行本の空きページで放出系って紹介されてたと思うが
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1421
772 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 05:35:32.77 ID:oZfrO9mDO
>>759
自分を最強だと理解しているヒソカの自己採点なんかナンセンスでしょ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1421
836 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 05:45:51.79 ID:oZfrO9mDO
>>808
砲丸投げしてるやつってあほだよな
大砲使えよ
ってスレ思い出したわ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1421
893 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 05:57:05.53 ID:oZfrO9mDO
>>887
プロかどうかは不明
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1421
937 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 06:05:43.46 ID:oZfrO9mDO
>>910
プロのハンターという表現は一切ないよ
アマチュアにもちゃんとしたハンターがいるってだけじゃないの
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
142 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 07:08:19.06 ID:oZfrO9mDO
チキンには言っても無駄なんだろうけど、いい加減強さ議論スレでやってください
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
163 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 07:15:16.51 ID:oZfrO9mDO
>>157
ツェズゲラにはボマーに勝つ算段があった上に
結果として目的を果たして負けてもいないんだが
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
259 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 07:40:11.30 ID:oZfrO9mDO
2chで確定とか必須を連呼してるやつは録なもんじゃないよ
論理的なあらを都合よく無視して自分の意見以外には思考停止する人間ですって自己申告の場合がほとんど
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
283 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 07:46:33.63 ID:oZfrO9mDO
>>274
クラピカのときはふっかけることや自分の死に旅団の有利不利が関わってたけど
ヒソカと闘うことにはなんのメリットもないからじゃないの?
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
367 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 08:05:36.26 ID:oZfrO9mDO
>>349
レオルにはラブリーゴーストライターとかゴミでしょ
一長一短だよ
てかラブリーゴーストライターの存在だけでもスキルハンターのほうが総合的に便利だと思うけど
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
616 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 09:21:01.08 ID:oZfrO9mDO
>>607
お前が言ってるのは人間はひとりじゃなにもできない!ってのと一緒
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
647 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 09:28:35.45 ID:oZfrO9mDO
>>626
クラピカ死ねば念獣は消えるよ
よく読めよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
656 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 09:30:48.62 ID:oZfrO9mDO
>>652
アベンガネの能力の説明よく読めよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
672 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 09:34:35.32 ID:oZfrO9mDO
>>663
いや、念獣の解除条件のとこ読めって
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
704 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 09:39:55.66 ID:oZfrO9mDO
>>678
どうでもいいけどなんで>>647にレスつけたんだ?
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
906 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 10:15:51.47 ID:oZfrO9mDO
>>889
彼らは無害ゆえに無敵なんです
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
983 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 10:33:00.61 ID:oZfrO9mDO
重複あるから次スレ不要
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
47 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 10:46:44.01 ID:oZfrO9mDO
もう同じこといったけど、覚悟が念を強くするのに除念師本人にリスクがないような制約はおかしいと思う
除念の能力を行使するのはクロロではなくあくまでアベンガネなんだから
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
99 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 10:57:17.76 ID:oZfrO9mDO
>>79
金と解除条件を満たすことを契約条件にすりゃいいんじゃないの
何スレか前にもした話だけど、除念した相手につくなら、ハメ組の一人とでも契約して全財産ふんだくればよかったのに
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 11:05:16.18 ID:oZfrO9mDO
ぶっちゃけバレーのほうがヒソカいる分、ゴンたち有利だと思うけどな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
640 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 12:32:20.61 ID:oZfrO9mDO
いろんな人が念獣使ってたけど、それぞれどの系統の能力なのか曖昧じゃね
例えばゴレイヌの念獣はやられ方がゴレイヌのイメージ依存らしいけど、もし具現化してるならそんなことあるのかね
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
705 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 12:43:28.74 ID:oZfrO9mDO
どう考えても旅団との鉢合わせが怖いからだろ
ホテルにウヴォーが現れたことから旅団員にプロがいるだろうとあたりはつけているだろうし
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
830 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 13:05:31.92 ID:oZfrO9mDO
ツェズゲラさんだってレオリオみたいなタイプかも知れんぞ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
847 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 13:08:18.30 ID:oZfrO9mDO
>>834
一躍話題になったカダフィとかいるだろ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1422
887 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 13:15:15.47 ID:oZfrO9mDO
>>871
確信持ってるかわからんけど、旅団がハンターサイト見てたらやばいってことで部屋変えたところにウヴォーが来たわけだから
可能性けっこう高いとはすくなくとも考えてるんじゃなかろうか
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1423
798 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 15:48:27.53 ID:oZfrO9mDO
サイユウは処刑だなw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1423
862 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 16:00:21.89 ID:oZfrO9mDO
>>844
能力を行使するのがアベンガネなのに、アベンガネにリスクがなかったら覚悟もなにもないじゃん
制約としておかしいんじゃないの
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1423
895 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 16:05:40.02 ID:oZfrO9mDO
>>866
こんなん正解わからんからもっともらしいこと言い合って自己満足するしかないの前提なんだけどさ
お前はその主張でほんとにいいのか
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1423
924 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 16:10:34.38 ID:oZfrO9mDO
>>886
いや、そもそもアベンガネにリスクが高かったら誰か困るの?
除念を頻繁に行ってきたようには見えんし、ハメ組も完全にスルーだったし
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1423
954 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 16:17:38.95 ID:oZfrO9mDO
>>929
一人や二人生かしたところで発見されるリスクなんて変わらんと思うがなー
ほんとにボマーに見つかるリスクを考えるなら、GIにいるべきじゃないし
まあこの話何回かしてるんだけど、念獣がいる状態で除念できるかわからないって突っ込みがこないのが不思議だ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1423
977 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 16:22:21.07 ID:oZfrO9mDO
>>969
いままさに命がかかってるやつ相手なんだからいくらでもふんだくれるじゃん
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1423
991 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 16:24:43.41 ID:oZfrO9mDO
>>978
お前天才
UNTER×HUNTERネタバレスレッド1308最初はグー!!!!!
81 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/10/13(木) 16:32:36.11 ID:oZfrO9mDO
あげ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1424
7 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 16:36:19.46 ID:oZfrO9mDO
>>1乙
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1424
20 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 16:41:28.15 ID:oZfrO9mDO
除念論議に関しては前スレの
978:名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/10/13(木) 16:22:23.86 ID:hFX0pwjP0 [sage]
除念って別にデメリットな念を払うだけじゃないはずだろ
敵が自分にメリットのある念を自分に課していたとして、除念師はそれを解除できて、しかも敵に念獣まで背負わせちゃえるとかズルイだろ


これがすごく的を射てると思うわ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1424
125 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 17:02:16.26 ID:oZfrO9mDO
>>105
どっちも推測に決まってんじゃん
勝手に自分の相手方を貶めるなよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1424
291 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 17:29:59.16 ID:oZfrO9mDO
>>280
取引なら別の方法あるだろうし、能力向上のための制約じゃないかな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1424
305 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 17:32:05.90 ID:oZfrO9mDO
>>298
それ思ったわ
どうなんだろうね
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1424
439 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 17:50:01.80 ID:oZfrO9mDO
だからさー
自分を除念したときはリスクあるのに他人を除念したらノーリスクなんておかしくない?
ヒナと比較するまでもなく、アベンガネの能力の中で制約として矛盾してるじゃん
他人を除念するときも自分のときと同じ覚悟が必要とは思えないよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1424
488 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 17:56:55.66 ID:oZfrO9mDO
>>449
それを言うからには君は被除念者につくって意見を言うときは、あらたな制約があればって条件つけなよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1424
533 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 18:03:16.01 ID:oZfrO9mDO
>>502
至らない俺が悪いんじゃなくて、描写されてないことを勝手に前提にしてるんだから言及すべきでしょ
俺だって描写されてないことについて俺なりの意見を言ってるんだから、根拠を散々のべてきたじゃん
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1424
593 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 18:12:14.49 ID:oZfrO9mDO
>>571
だからそれを言うからには今後は被除念者につくって意見を言うときはさらに制約がある場合って条件つけて言及しろよw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1424
635 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 18:18:54.60 ID:oZfrO9mDO
>>604
困らないでしょ
中立なら被除念者派として意見言う機会ないからどうでもいいし
被除念者派ならその根拠言えよってだけなんだから
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。