トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年10月13日 > QKmlw82I0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/5715 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000029911171051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
 魚人島つまんねぇ・・・

書き込みレス一覧

次へ>>
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
851 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 05:22:13.46 ID:QKmlw82I0
ネテロがどのくらい強いのかわからないのに
ヒソカなら勝てるとか思うのは頭おかしいだろw
矛盾してる事に気づけよ

あと別に両手なくても百式出せる
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
852 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 05:28:44.37 ID:QKmlw82I0
ヒソカならバンジーガム使って一回くらいはカウンター決められるかもしれんが
一撃でネテロ沈められるほど攻撃力ないだろ
百式かいくぐって一瞬で頸動脈切れるなら勝てるかもね
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 17:50:35.05 ID:QKmlw82I0
ジンが王より強いとか思ってるのは
DBとか幽白あたりから抜け出せてないやつだろうな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
236 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 17:57:42.24 ID:QKmlw82I0
ゴンは例え治せるとしても
カイトの件の戒めとして片腕のままでいそうだが
将来ゴンさんになれる可能性があるにしてもキツイ今後になりそうだな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
243 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 18:08:18.84 ID:QKmlw82I0
>>241
「あの時のカイトと同じになれて嬉しい」「右腕はやるよ」
とまで言ってるのにあっさり生やすような展開はないと思いたいが
カイトの生まれ変わり見てどう思うかにもよるけど

念のほうは戻るでしょ
じゃないと物語にならないから


 魚人島つまんねぇ・・・
950 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 18:13:01.61 ID:QKmlw82I0
尾田はバトル向いてない

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
248 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 18:19:40.44 ID:QKmlw82I0
ヒソカの鑑定が狂ってる可能性もある
というか、ビスケみたいに本来の力を隠してるタイプもいるので
ヒソカのパッと見た感じの評価だけですべて決めるのもどうかな
ネテロだってVS王の時は200点くらいでもおかしくないけど
そこまでの力があるとは感じ取れてないだろヒソカ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
249 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 18:20:56.47 ID:QKmlw82I0
>>246
キルアでもクラピカでもレオリオでもヒソカでも旅団でも一エピソードなら主人公になれるけど
最終的に物語を締めるのはゴンだろ

 魚人島つまんねぇ・・・
952 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 18:22:24.71 ID:QKmlw82I0
>>951
それは思うな
というか初期はそういうのもあったような
宝箱にはまったおっさなんがいる島とか
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
256 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 18:33:17.78 ID:QKmlw82I0
ヒソカにピトーとか王見せてやりたかったな
フル勃起か失禁かどっちだろう・・・
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
263 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 18:44:07.29 ID:QKmlw82I0
>>260
ぶっちゃけ王はまだ成長途中だった
青くはないけど成熟した後の味が想像できない究極の果物みたいなもん
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
269 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 18:53:34.63 ID:QKmlw82I0
ネテロの百式観音は正攻法で攻略する場合、王・コムギクラスの戦局読み+それを正確に突けるスピード持ち(ピトークラス?)。
あるいは王以上の圧倒的耐久力、攻撃力でゴリ押し出来る奴でもないと攻略不可能っぽいからなあ

操作系や具現化系や特質系の奴は能力次第で勝てるかもしれんが



HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
274 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 18:57:31.61 ID:QKmlw82I0
ヒソカはわざと傷負ったりするけど
たまにガチで大けがもするから基礎能力自体はそんな強そうに見えないんだよな
カストロに最初の腕取られたり、ドッチボールで指折られたのは素だろ
どんな窮地からでも逆転できる余裕があるのはわかるが
精神的に自分より強い相手と戦ったことないんじゃないかね

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
282 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 19:05:43.70 ID:QKmlw82I0
>>277
そもそも王だから耐えて隙を見つけるところまでいけたんだろ
堅さは普通に王>ユピー(王と同じくらいでもいいかも)>>ピトー
それでも体の奥に痛みを感じるところまでは追い込まれてる
ピトーが動きがゆっくり見えたのはゼノが言ってた四文字熟語状態(忘れた)だっただけだろ
黒子発動する前に潰されてるんだから
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
285 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 19:09:48.06 ID:QKmlw82I0
ゼノとシルバのコンビ相手に一人で勝てそうな奴なんて王護衛ネテロ以外に存在しねーだろ

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
296 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 19:16:30.54 ID:QKmlw82I0
元々ヒソカは自分が最強だと思ってる時点で勘違い野郎だけどな
自分より能力で勝る相手にも勝てる自信があるのかもしれないが
ネテロゼノシルバあたりの精神的揺さぶりの通じない胆力ある連中とは相性悪いだろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
305 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 19:24:13.04 ID:QKmlw82I0
>>298
王は攻撃予測できるから正確に防御出来てたんだろ
ピトーは出来ないからひたすらボコられるだけだよ
ネテロの念が尽きるの待つしかないわけだがそこまでの耐久力があるようにも見えない
ゴンさんの攻撃2発で虫の息になるピトーが
王と同等の防御力持ってるわけないし(もしそうだとするとゴンさん>>王になる)

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
317 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 19:29:58.82 ID:QKmlw82I0
あと先に黒子発動させてからでも無理
ほぼ同時に出して一方的に百式食らったのに
攻撃動作に入ってる王の後で発動させてからでも先に当てることが出来る百式より速いとは思えない

黒子ピトーのスピードで百式攻略可能ならキルアにも攻略可能になってしまう上に
スピードで神速>ピトー>>王になってしまう

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
322 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 19:32:18.97 ID:QKmlw82I0
>>316
お前は王がゴンさんのグーで瀕死になると思うのか?
普通にピトーが王より柔いだけのほうが納得できるだろ
オーラ量では圧倒的に王が護衛軍より上なのは明白
その防御力がスピードタイプのピトーと同等なわけないだろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
327 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 19:36:07.76 ID:QKmlw82I0
>>310
ピトーはカイトクラスで嬉しがるから同格とは限らんよ
ゼノはオーラ量に素直に驚嘆したんじゃないの
ノヴみたいにビビってないのはさすがだけど、それだけで=は無い
胆力が並のハンターなんかよりはるか上なんだなとはわかったが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
343 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 19:44:44.31 ID:QKmlw82I0
>>333
王の殺す気の一撃=全力じゃねえし
腕組んだ状態で尻尾振った一撃に耐えられたからってなんで王並になるんだよ

復活王は単純な足し算じゃなさそうなのでわからん
サイヤ人んみたいなもんかもしれん
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
351 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 19:50:44.47 ID:QKmlw82I0
いや普通に格闘能力はクロロがゼノより上でもおかしくないだろ
シルバのサポート付きで致命傷追わずに耐えられたんだから
殺す気満々なゼノが全力じゃなかったなんて事はない
むしろそういった点より、スキルハンターの能力を初見で看破できる洞察力や
クロロのような遊び心を一切交えないプロ意識があるからゼノはクロロより強そうに見える
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
365 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 20:01:04.14 ID:QKmlw82I0
>>358
そりゃドラゴンヘッド出した時の話じゃなかったか?
クロロは攻撃的な発は出してないから比較しづらい
例え念の攻撃力はゼノが上でも、それだけじゃ格闘能力で上にはならないだろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
368 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 20:04:43.08 ID:QKmlw82I0
Aランクは当分不可侵でいいな
人間以上の奴等だけでいい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
373 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 20:10:18.68 ID:QKmlw82I0
ヒソカ上げはクロロとどうなったか詳細出てからじゃないと無理だろ
クロロ相手にケチのつけられない勝ち方してればBの一番左くらいじゃないか
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
378 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 20:15:03.77 ID:QKmlw82I0
>>374
クロロに勝ったらなんで護衛軍と並べるんだよ
別にBの一番上に勝ったらAに上がるとか繰り上がり方式じゃないだろ
護衛軍並のポテンシャル見せないとAは無い。
あるとすればクロロがBの一番下に下がるだけ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
399 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 20:26:41.62 ID:QKmlw82I0
>>390
普通にゼノが今まで見た人間の中で最強だったから嬉しかっただけだろピトーは
ピトーが見た人間でそれまでの一番はカイトで、それでも玩具にするくらい気に入ってたんだから。
ただそれだけで同格はねーっつーの
つうか自分並に強い奴がいたら笑う前に警戒しなきゃおかしい
王が下にいるのに

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
411 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 20:31:54.60 ID:QKmlw82I0
ネテロの言う最強はあくまで肉体的な意味で
百式観音は普通に地上最強の念能力な気がするが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
421 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 20:35:25.31 ID:QKmlw82I0
ゼノは王に何か言われてたっけ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
427 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 20:40:46.58 ID:QKmlw82I0
レイザーはオーラ量が半端ないだろ
黒子いっぱい出してて、そいつらだけでもヒソカと綱引きして同等以上だったり
ダメージ与えられる強さなのに。
ゴンの覚醒ジャンケングーボールも技術で返してたし、
ゲンスルーより大分格上なのはわかる
ただヒソカに完全に読み負けしてたから、実際戦えばヒソカが勝ちそうではある
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
435 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 20:43:10.50 ID:QKmlw82I0
>>426
ゾルディック家が数キロの円張ったり
2キロ先の相手を感知して一瞬で跳んで攻撃したりしたらもう一回お話しようか
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
458 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 20:51:27.71 ID:QKmlw82I0
>>439
ゴンは主人公補正で集中力高まる時あるから、その影響だろ
あとジャンケングーボールはキャッチできないんじゃなくて、捕るとライン超えるからレシーブしたんじゃなかったか
実際最後のボールはキャッチしたけどラインオーバーでアウトだったろ確か
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
461 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 20:52:33.83 ID:QKmlw82I0
>>441
キルアがビビりまくってるじゃん
イルミより怖がってただろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
475 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 21:00:53.92 ID:QKmlw82I0
さっきからゾル家上げしてるこの子はネタなの?病気なの?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
487 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 21:07:17.67 ID:QKmlw82I0
ヒソカが護衛軍並とか、それに近いゾル家もそうだとか
ネテロがヒソカ見て「わしより強くね?」と言う風な反応してから言ってね
あの時点で念の設定があろうがなかろうが、ネテロはヒソカに無反応だった
それが事実だろ
一回描写されてしまったものは、それが否定されるような描写がない限り有効
例えばヒソカがオーラ量を爆発的にあげる手段もってるとか
バンジーガム以外に百式並の万能攻撃があれば評価も変わる
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
490 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 21:08:38.01 ID:QKmlw82I0
>>486
ゼノが引き付けてたんだからその間に溜めれただろ
手のひらに出す前に体内で念を練ってたんじゃねえの
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
503 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 21:16:34.17 ID:QKmlw82I0
>>493
ネテロが護衛と同等以上に位置付けられてるのは
あくまで百式観音あってこその評価だよ
力だけでは攻略不可能な技がないと同格にはしづらい
実際ネテロも百式無しで戦ってたら王相手では数秒持たないだろう
それが護衛軍にはいい勝負になるとは思えん
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
505 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 21:17:58.92 ID:QKmlw82I0
>>495
練をしてること自体が溜めてるじゃねえか
空振りするってなんだよ
溜めるってのはその場にエネルギーを留めておく事だろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
508 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 21:18:57.88 ID:QKmlw82I0
>>504
いや無理やり護衛軍と同等にしたがるネタ厨を諭してるだけだよ
 魚人島つまんねぇ・・・
955 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 21:20:47.75 ID:QKmlw82I0
キャラの見せ場をくだらないギャグと戦闘でしか描けないのだから仕方ないんだろうな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
517 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 21:23:08.85 ID:QKmlw82I0
王がゼノ褒めるのってどこを褒めたの?
大切なコムギを殺しかけた技?自分を運んだタクシー能力?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
521 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 21:25:40.46 ID:QKmlw82I0
>>519
タクシー褒めたら護衛軍と同格になるのか
護衛軍の評価低いなw
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
531 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 21:29:46.57 ID:QKmlw82I0
王がネテロを人の到達できる極地と言って褒めたのは百式見た後だろ
そこにはゼノは入ってねえぞ
他でも褒めてたっけ?なんて言ったの?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
537 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 21:37:47.70 ID:QKmlw82I0
>>533
ああ、あのなんか浮世絵風の一枚絵か?
ドラゴンタクシーに触れてゼノを達人と感じ取ったのかもしれんな
人間でも優れた奴はいるんだなあという、コムギに対して抱いたのと同じ類のもんだろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
544 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 21:40:00.73 ID:QKmlw82I0
>>538
ピトーは少しでも王の驚異になるかもしれない相手には警戒します(例:ゴン)
笑うという事は、王に危害が及ぶレベルではないが自分が楽しむには十分だという事ではないでしょうか

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
556 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 21:43:55.89 ID:QKmlw82I0
>>542
あれ壱の手かなんかだろ
様子見程度の技で吹っ飛ばされたってだけ。
もっと威力あるのあるし
九十九の手でダメージほぼ無し描写でもないと耐えられるとは思えない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
561 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 21:46:37.78 ID:QKmlw82I0
>>548
人間にも生きる価値のある者はいると認識させられたという点では同じだろ
両者に共通するのは、一点だけでもメルエムを上回る能力がある事。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
574 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 21:52:02.98 ID:QKmlw82I0
ゼノとは直接円で触れたのに
それよりネテロのほうが危険だとピトーは判断したじゃねえか
しかもゼノには百式観音のようなハメ技は無い
そんな強力な技があるなら、命がけのクロロ戦で一切見せない理由がわからん



HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
578 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 21:54:19.56 ID:QKmlw82I0
>>572
護衛軍を倒せるレベルだったら十分王への驚異だろ
護衛軍は王を護衛するためだけの存在なのに
それが果たせなくなる時点で驚異
つまりゼノには負けない自信があるってことだよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
588 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/13(木) 21:59:29.09 ID:QKmlw82I0
>>583
ネテロの時は円解いてるから直接触れてない
百式観音の存在を知らなかったのも大きい
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。