トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年10月08日 > 2Gxd/A0/0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/4300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数77613225000154271000000053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1401

書き込みレス一覧

次へ>>
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
485 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 00:06:55.85 ID:2Gxd/A0/0
ジャイロは不要
念での戦いができない奴は今後いらん
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
513 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 00:15:13.04 ID:2Gxd/A0/0
ヒゲ剃ってないジンを見せることで他人の目を気にしない一匹狼な性格を表したかったのだろう
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
575 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 00:31:01.87 ID:2Gxd/A0/0
>>548
信頼する者との現状把握を〜だから
消息不明の届け出をハンター協会に出している数じゃないかな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
597 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 00:38:03.24 ID:2Gxd/A0/0
ジンはじじいの意志を継ぐとか言って立候補しているから
相当ネテロの事を認めている 一応十二支んに入ってるし
となるとネテロがジンよりも劣っているとは言えなくなる

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
620 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 00:42:56.72 ID:2Gxd/A0/0
>>606
ネテロ言わくハンターで5指に入るジンがメンバーに居る時点で十二支>>>>>>旅団だろ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
636 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 00:48:16.34 ID:2Gxd/A0/0
>>627
その意図かもしれんけど 申は誰にでも突っかかってる感じがする
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
674 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 00:57:38.96 ID:2Gxd/A0/0
>>649
位置ずけはよくわからんが
ハンター協会て警察みたいな感じではないでしょ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
700 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 01:03:26.73 ID:2Gxd/A0/0
十二支んならゾル家を抹殺できるかもしれんけど
よっぽどの事じゃない限りあんな大物達は動かんと思う
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
712 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 01:05:43.04 ID:2Gxd/A0/0
>>705
じゃあ武闘派っぽい奴を予想しようぜ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
718 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 01:07:08.71 ID:2Gxd/A0/0
>>715
ちょww何でだよ
根拠は?w
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
750 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 01:16:08.25 ID:2Gxd/A0/0
ゲルも蛇で脅しているから武闘派っぽい
手を出そうとする辺りはミザイストムもそれっぽい感じ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
774 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 01:23:37.09 ID:2Gxd/A0/0
>>764
例外はネテロに心酔してるかどうかなので
会長になりたいバリスが他に比べて強くなくても例外ってのも分かる
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
803 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 01:30:58.43 ID:2Gxd/A0/0
>>793
>>795
お前ら仲いいーなww
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
854 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 01:50:23.40 ID:2Gxd/A0/0
ビーンズの「これがハンター」ってのが謎過ぎる
1回目にこれが・・・と言った後にカンザイとジンを見てるので
ジンに関して言っている率が高そうだが
ハンターと言っているのでそれぞれが展開を予想して何らかの事をビーンズに言ってるのかもしれない
ゲルがすぐにビーンズと言って皆が納得したことからも・・・
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
885 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 02:02:08.52 ID:2Gxd/A0/0
>>861
俺もそう思う
だから「これが・・・」ってのがすごく謎
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
903 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 02:11:48.45 ID:2Gxd/A0/0
これからはジンの案に大きく左右されるけど
パリストンとジンが会長になるのを十二支ん達で阻止する感じか
そうなると例外以外の十二支ん達は候補者を用意しているはず
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
931 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 02:28:43.31 ID:2Gxd/A0/0
>>923
会長が念使いで五指に入るって言ってたからジンは世界のトップ5?かもしれない
会長は自称だけど念使いで最強だったんが半世紀以上前と言ってたから現時点でジン>会長の可能性は高い
でもジンは会長を尊敬?して意志を継ぐとか言ってるから
そこまで大差はないと思う 俺は同等ぐらいだと予想している
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
939 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 02:36:54.22 ID:2Gxd/A0/0
>>932
確かにパリスに入れたくないってのを考えるとそれが一番良い方法だと思う
ただ午が5/6とか考えているのでどうかな・・・
全員ではなく何人かがジンと組んでた可能性もありそう
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1400
946 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 02:46:29.92 ID:2Gxd/A0/0
立候補者で戦って決めるとかの予想があるけど俺はないと思う
ジンにとっては有利かもしれんけど
ジンがじじいの意志を継ぐとか言ってるし投票率95%の選挙は確定だと思う
後は公平なようにルールを追加するだけ
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
72 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 02:58:06.53 ID:2Gxd/A0/0
>>71
だとすると戌が考えてた感じになりそう
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
77 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 03:18:27.38 ID:2Gxd/A0/0
>>73
ジンが立候補してるからそれなりに勝算のあるルールを書いているはず でも厳しいだろ
ただ、戦って強い奴が会長になるとかは絶対ないと思う
投票率が95%以上の選挙が大前提だし
投票をやる意味がなくなる

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
89 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 04:11:51.16 ID:2Gxd/A0/0
>>87
そんな事ない
牛と副会長の暴動を止めつつ
副会長の自分だけ立候補案を取り下げさせるために立候補したってのは合ってそうだが
それならわざわざじじいの意志を継ぐなんて言う必要がない
立候補しますだけでいい

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
95 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 04:29:05.39 ID:2Gxd/A0/0
>>91
一二支んを見て言っているとも考えれるが
ジンか誰かが事前にこうなる事を伝えて投票紙に何らかの仕掛けをしそれに驚いた可能性もある
マーメン=ビーンズって可能性もあるし
双子の兄弟?で秘書をやっている事も考えられる
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
100 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 04:46:44.94 ID:2Gxd/A0/0
>>92
最強ってのはビスケが言っていた「環境」や「体調」がたとえ不利でもトップクラスに勝てるって事だと思う
だから50年前は最強で衰えたとしても
現時点の念使いで5指に入っているかもしれん
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
102 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 05:01:12.41 ID:2Gxd/A0/0
>>101
一応ジンは十二支んに入ってるし ジン>ネテロかもしれんけど
そこまで大差はないと思う じじいの意志を継ぐみたいな事言ってるし一応尊敬していたんじゃないかな
俺は同等ぐらいだと予想している
ジンは誰かと戦いそうな気がする 誰と戦うかはわからんが
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1401
16 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 05:15:17.21 ID:2Gxd/A0/0
チードルとサッチョウに関してはビスケみたいに何らかの方法で容姿を変えている可能性もある
流石に元々あれって事は考えにくいし、ビスケで可能ならできそう
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
114 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 06:08:44.43 ID:2Gxd/A0/0
これからジャイロがどう絡んでくるのかがわからん 
富樫の事だから上手く登場させると思うけど
俺が考える最悪のシナリオは 
会長投票でハンター協会にハンター達が集まる
そこでジャイロの部下が爆弾で自爆 ハンターが多数死亡
そこからハンター軍対ジャイロ軍の念と兵器との戦いが始まる
最終的に何らかの方法で復活したゴンが戦争を止める・・・ハンター連載終了

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1401
33 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 06:48:05.54 ID:2Gxd/A0/0
>>32
ゴンさんの部分には敢えて突っ込まない
人間が王に勝てたかについては
実際に勝ってるし・・・
ただ武では勝てなかったと思う
もし人間で勝てる奴がいたらそいつが王を倒すように書いたと思う
今まで強い念能力者が銃やバズーカを効かない描写をしてきて
ここにきて爆弾を使って倒し念バトルの世界観を壊す必要がなかった
すべては人間が王に武で勝てない事を表現するための描写
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
150 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 07:15:20.56 ID:2Gxd/A0/0
>>133
あいつらは王の強さを知らないで言ってるからなぁ
間近で王のオーラをみた会長でさえ零の手でなんとかなると思ってたようだし
適当だろ

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1401
37 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 07:26:39.13 ID:2Gxd/A0/0
>>35
投票数が11票だし暗殺する意味がない
ジンや他の十二支んも一応パリストンとは付き合い長そうだし 
ハンター協会の役員っぽいし
ぶっ殺してまで当選させるのは立場上不可能だと思う
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
155 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 07:34:24.61 ID:2Gxd/A0/0
>>151
王との戦いで戦力になる言ってるんじゃないの
例え会長>>十二支んでもあいつらが王を軽く想定してたら戦力になると考えるし
実際は王と会長では相当な差があった
一二支んは直ぐに負けるかもしれないし分からん
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
158 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 07:42:04.95 ID:2Gxd/A0/0
しかもモラウとノヴより強いって事はだいたい分かるが
会長と互角以上だなんて書いてない
会長に心酔するぐらいだから互角以上とは考えにくいし
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 07:45:49.44 ID:2Gxd/A0/0
心Tシャツ・・・
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1401
324 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 11:53:58.38 ID:2Gxd/A0/0
トーナメントは有り得ん
ハンター協会が大切なハンター達に殺し合いをさせるなんて考えにくい
だいたい優勝者が会長とすると選挙をする意味がなくなるし
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1401
337 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 12:04:14.24 ID:2Gxd/A0/0
全員が会長になりたい訳ではないし敗者が〜勝者に投票ってのは少ないと思う
トーナメントにしても優勝したチームが会長となると
基本ネテロの条件でやる訳だからそのルールは簡単に敗れるし うーん・・

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1401
340 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 12:08:50.69 ID:2Gxd/A0/0
>>334
そこは全員に公平な感じで狙いはそこまで深くないと思う
あるとしたらA以降でしょ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1401
353 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 12:19:15.92 ID:2Gxd/A0/0
>>341
確かにそこで立候補制度は蹴られたし
副会長派の潰しも効かなくなったよな
後 副会長の投票案に名前を書けってのが気になる
公平になるようにくじでやってるのにわざわざ名前を書く必要がない
気にらなかったら違う案にするなどでは話し合いの方が早いし
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1401
362 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 12:26:52.08 ID:2Gxd/A0/0
>>355
そうだわ
でもジンあたりはどちらにしろって感じだ
名前書かなくても変な事書くヤツはいなさそうなんだけどな 一応真剣にやってっるぽいし
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1401
374 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 12:43:11.59 ID:2Gxd/A0/0
マーメンの「これが・・・」「これがハンター」てのが不自然
単純に早々たる面子で驚いたのなら会った瞬間にこれがハンターってなるし
投票方法を見て言ったのでは引く前のこれが・・・ってのが無意味になる
俺は誰かがこの状況になるのを予め伝えて何かやるように伝えたんだと思う

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1401
396 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 13:03:18.95 ID:2Gxd/A0/0
>>380
無理矢理に奪うでもしない限りパリストンが有利になるわ
自由って言っても暴力はなしだろ
ハンターは協会にとって大切だし
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
377 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 13:21:53.98 ID:2Gxd/A0/0
選挙編自体はすぐに終わりそう
会長いわく難易度Dらしいし
ただ他の大きな事が絡んでくると話は別
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
395 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 13:33:44.81 ID:2Gxd/A0/0
>>381
どちらにしても他の話に比べてゴールが近いと思う
しかも副会長もいるわけだしハンター協会で動けば投票させる事に関して難しく感じない
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
421 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 13:53:33.99 ID:2Gxd/A0/0
>>403
会長は王の側に着いた時点で殺されても勝利が確定していたわけだし
犠牲を最小限に留めたかったんじゃないかな 
王に会った瞬間、会長が殺されてモラウ達も爆弾に巻き込まれて死亡する確率も大きいと予想していたんだと思う
ピトー達が王を避難させて別の場所に移動させないだけの戦力でよかった
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
451 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 14:07:49.88 ID:2Gxd/A0/0
>>440
なってからだから副会長としての活動で邪魔になる奴を消したんだと思う
パリストン自身でやらなくても組織で消せるから何とも言えない
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
502 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 14:44:10.31 ID:2Gxd/A0/0
>>499
3年で18人っていうデータはハンター協会の一部の人間しか知らないんじゃないかな
開示すると副会長勢が不利になるし
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
533 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 15:03:01.23 ID:2Gxd/A0/0
>>528
そうだよな
もしパリスが凄く強かったら誰かが突っ込んでも良かったし そんな事を言う意味がない
運営を主体に活動してるっぽいし
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
545 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 15:11:22.28 ID:2Gxd/A0/0
>>537
そうなると辻褄が合うよね
確定ではないけど
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
558 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 15:18:09.93 ID:2Gxd/A0/0
でも富樫がハンターを終わらせる理由なんてあるか

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1118【ジン】
572 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 15:25:37.36 ID:2Gxd/A0/0
>>560
確かにもう仕事しなくても遊んで暮らせる金がある理由で辞めるなら分かる
だけど、金をもっと稼ぎたいなら
人気が降下しておらず、出せば売れるハンターを手放す必要もない
自由に休んでそうだし内容も書きたいことを書いてるっぽいし
もしそうなら辞める必要がない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1401
626 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/08(土) 15:29:45.12 ID:2Gxd/A0/0
>>622
爆弾で最強の敵を倒した時点で念バトルの存在意味が大きく変わった
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。