トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年09月20日 > VLaPgKQ+O

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/3431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110110000004100032003017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド七十二代目
【小畑健】バクマンネタバレスレ72【ガモウひろし】
【田村隆平】べるぜバブ25
【小畑健】バクマン。part141【大場つぐみ】
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 百十八代目
【小畑健】バクマン。part142【大場つぐみ】
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 百十九代目

書き込みレス一覧

ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド七十二代目
807 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/20(火) 02:24:37.72 ID:VLaPgKQ+O
もう色々やりつくしてもアンケート上がらないから
背水の陣で奇抜な事をやってみただけだなんじゃね?
リクオとヨルオの性格について爺さんとかは好感があるのにリクオはつまらんと言われてた事もあるし
あんま評価良くないので作者的には読者の好感もってもらうよう爺さんよりに性格もチェンジさせたつもりかもな

…とてつもなく裏目に出てるけどwwww担当編集止めろよっていうw
時代公証や色々なミスをスルーされてしまう事から見ても
ぬら孫の担当は無能なんだろうなぁ
【小畑健】バクマンネタバレスレ72【ガモウひろし】
114 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/20(火) 03:15:00.64 ID:VLaPgKQ+O
社会人としてどうのと言うなら一番問題なのは編集長発言だろう
七峰がやった行為に問題があるなら、変なチャンスは与えずに取引は一切停止すべき
問題ないなら、変な賭け事みたいな事をせずに掲載レベルに達した作品がきたら掲載すべき
問題ありでもなしでも、己の感情論&福田組の都合>>>会社(雑誌)という判断を下している

編集長発言だけを拾うと、
作り方は批判していないが他の作家を利用したのは許せない
個人的には読み切りを載せるのも気が進まない
しかし福田組が競いたがっているので、チャンスとして読み切り3位で連載ネームをだせる事にする
3位以下で二度と使わない

福田組の心情を汲むのが会社として正しい行為にはとうてい思えない
それともこの問題で編集長が瓶子に代わるのかwwそこまで考えてならガモウ尊敬する
【田村隆平】べるぜバブ25
797 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/20(火) 05:06:15.83 ID:VLaPgKQ+O
貧乳の葵の水着は見たくないが
ヒルダさんのは見たいな
【小畑健】バクマンネタバレスレ72【ガモウひろし】
116 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/20(火) 06:16:24.65 ID:VLaPgKQ+O
>>115
エイジですら渾身の最終回前までは万年3位な事から
師匠、ガモウ&小畑、島袋、空知、天野あたりが正解かと
にしてもそういう理由なら
ますます編集も担当もビジネスマンとして失格だ
【小畑健】バクマンネタバレスレ72【ガモウひろし】
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/20(火) 13:30:52.80 ID:VLaPgKQ+O
編集長とはいえ雇われのサラリーマンなんだよ
そんなご都合主義の駆け引きは許されない
まぁファンタジーな漫画だから許される訳だが
【小畑健】バクマン。part141【大場つぐみ】
978 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/20(火) 13:36:11.25 ID:VLaPgKQ+O
>>976
ジャンプでデビュー出来なかった作家が他誌に行き
単巻100万のナルト並の大ヒットを飛ばす世の中だ
ジャンプで自力デビュー出来なかったとて
それは何の指針にもならない
【小畑健】バクマン。part141【大場つぐみ】
983 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/20(火) 13:46:41.69 ID:VLaPgKQ+O
七峰システムの問題は
七峰会社は社長のワンマンのブラック企業
いつネーム提供を止めるかも社長の気分次第
実際ジャンプ側が連載にもって行こうとした作品のネームをいきなり停止している
信頼度が薄い

通常なら試すまでもなく取引停止すべきだろう
福田組が競いたがっているからと条件をだした編集部はもはや会社ではなく学級会かサークルか
編集長は雇われの身分で自社会社ではないのに毎回感情論で事を片付け過ぎ
ファンタジーな漫画だからありと言えばありだが
実際の編集部を出している分、そこの対応位リアルにしとけとは思う
まぁアンケートバトル自体ファンタジーだけどなwww
【小畑健】バクマン。part141【大場つぐみ】
984 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/20(火) 13:49:06.05 ID:VLaPgKQ+O
>>982
青エクは週刊ジャンプで連載できる内容だと思うが?
リアルで週刊ジャンプが逃した作家は多いよ
【小畑健】バクマン。part141【大場つぐみ】
992 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/20(火) 14:05:31.80 ID:VLaPgKQ+O
>>989
月刊で書いている枚数的にアシスタント増やせば週刊連載可能ですが?
あと遅筆ではないよ
まぁ週刊ジャンプで連載して無能な編集に潰されなくて良かったねと思うが
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 百十八代目
966 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/20(火) 18:06:22.89 ID:VLaPgKQ+O
巻鳥居のとこには黒がくるんだろうよ
【小畑健】バクマン。part142【大場つぐみ】
3 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/20(火) 18:41:49.37 ID:VLaPgKQ+O
>>1乙です

前スレで複数でシナリオを作っているのは素人だと言うレスがあるが
それならそんな素人が書いたシナリオが短期集中連載や読み切りが上位をとり
そんな素人シナリオに負けるアンケートしかとれない
バクマン内連載陣は素人以下なんだろうなって事になる
その点をもって、七峰会社シナリオは既に優秀というデータはでているのではないか?

本々バクマン内ではシステムとやり方自体は問題視していないし
連載が続いた場合がどうなるかと苦言をていしているキャラもいるが
それが全てではなく、そこは基本的に大きな流れとして問題視や討論をしていない

なので大勢の素人がシナリオを書いてジャンプで通用するはずがない!ってのは妄想でしかない
もちろん大勢でシナリオ書いてジャンプで通用する!ってのも試してない限り妄想だが
とりあえずバクマン内の世界では読み切りや短期集中連載は人気だった
それ以降の七峰会社の実力の程はまだ書かれていないので不明というのが正解ではないのか?

そしてリアで言うならやってみないと解らない
【小畑健】バクマンネタバレスレ72【ガモウひろし】
134 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/20(火) 18:55:21.85 ID:VLaPgKQ+O
>>126
部署であるジャンプの決定権は編集長にあるし不祥事の際の責任ももちろんあるが
会社としての決定権は会社役員にあり、ジャンプの不祥事の際の責任もある
編集長は部長みたいなもんで実は中間管理職
なので転属も降格もあるし、出世もある
まぁ漫画の中のお話なので編集長が神って事でもいいけどね

七峰の会社の清算は→そういう設定なので心配無用です
集英社の権限は→そういう設定なので心配無用です
七峰ってそんなに悪なの?→そういう設定なので
主人公はそんなに正義なの?→そういう設定なので
年寄り作家は七峰会社の片棒担いでいたけど被害者なの?→そういう設定なので
まぁそういう設定なのでオッケーという事か
【小畑健】バクマンネタバレスレ72【ガモウひろし】
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/20(火) 19:00:39.21 ID:VLaPgKQ+O
>>135
横レスすまんが>>132もう一度読み直せそんな事は全く書いてないぞ?
日本語が不自由なのか??
【小畑健】バクマン。part142【大場つぐみ】
7 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/20(火) 19:08:50.28 ID:VLaPgKQ+O
>>6
自分もそれには同意なんだが
前スレで素人がやるとのプロがやるのとは違うというレスがあったので
七峰会社が素人(漫画家の卵)と仮定しても
既に読み切りと短期集中連載で連載陣より上のアンケート結果を出している上
そこから先は未知数だといいたかっただけですな
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド七十二代目
836 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/20(火) 22:23:38.45 ID:VLaPgKQ+O
あの影は竜二だろうな
ゆらは刀もってリクオの所に行って3ヒロインでゴタゴタするもよし
過去に多少は絡みのあった首なしのとこに行くもよし
秋房がでてくるなら秋房がリクオに刀渡すといいし

…そういやマミーは生きてんのかなwwでてこなかったら
見事な陰陽師側のショウエイ的な何かありそうに匂わしたけど何もありませんでしたキャラになるなww
遠野も全部出てきて総力戦みたいになるといい
そして俺達の戦いはこれからだ……と…
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 百十九代目
13 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/20(火) 22:26:46.92 ID:VLaPgKQ+O
スパオに訓練つけたのがイタクでなく
いっその事土蜘蛛とかだったら良かったのになと素人考えで思う
イタクは好きなキャラだけど意外性があんまない
【小畑健】バクマン。part142【大場つぐみ】
19 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/20(火) 22:52:48.16 ID:VLaPgKQ+O
クロウは実際に読んだらつまらないだろうな
エイジ作と言っても、ネタを考えるのはガモウ、書くのは小畑
つまりラルグラドカラス版再びになってしまう可能性が強い
蒼樹とかのガチ恋愛物も満足に描ける作家達ではないし
ギャグかシンジツみたいなのか主人公の作品みたいなのしか向いてないと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。