トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年09月08日 > PiaYFTap0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/4752 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000002123242004620000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百四拾九
【野中英次】 だぶるじぇい part12 【亜桜まる】
NARUTO強さ議論スレ184
【桜井のりお】みつどもえ 百九十九卵性
【掲載順に】BLEACH★1039【疑問でもあるのかい?】

書き込みレス一覧

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百四拾九
428 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 00:04:30.14 ID:PiaYFTap0
ここまで来てもまだ明らかにならないジライヤに禁止された術って
やっぱ封印術とかサポート系の単なる攻撃技じゃない術なんだろうな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百四拾九
444 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 00:09:06.17 ID:PiaYFTap0
>>436
アニメでは蔵入りの時に別個に回想が入ってたらしいから多分違うと思う
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百四拾九
454 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 00:12:29.26 ID:PiaYFTap0
>>451
最大威力の神羅と比べてもそん色ない威力だったぞ
あの時九尾化しかけたナルトが撃ってた尾獣玉だかチャクラ砲だかは
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百四拾九
472 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 00:20:36.02 ID:PiaYFTap0
水月は土遁で攻めれば結構簡単にやられるんじゃね?
水遁特化みたいな奴だし
【野中英次】 だぶるじぇい part12 【亜桜まる】
49 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 00:28:49.66 ID:PiaYFTap0
つか相良→ゆたかってバレバレなのね
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百四拾九
492 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 00:34:21.90 ID:PiaYFTap0
>>488
雷遁だと明らかに雷影達の方が使いこなしてる感じだから
うちはの象徴でもある火遁に焦点が当たった方が良い
風が火に相性良いとかナルトも言ってたし
NARUTO強さ議論スレ184
7 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 07:39:44.96 ID:PiaYFTap0
>>4
つか効果範囲なら神羅やチャクラ砲の方が上だし
木の葉の里ってどう見てもそんじょそこらの一山より大きいでしょ
現実でも富士山の面積ですら日本で一番広い都市の面積には及ばないし
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百四拾九
608 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 07:48:12.10 ID:PiaYFTap0
>>581
今はまだ白ゼツがウザ過ぎるからナルトは影分身解けないだろうし
白ゼツがほぼ駆逐された後だと忍連合vsマダラ+サスケなんていう
いじめに近いことになりかねんしバランスが難しいところだ
NARUTO強さ議論スレ184
11 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 08:59:31.37 ID:PiaYFTap0
仙人化した後を語るなら蛙の幻術がペイン相手にも効くけどな
【桜井のりお】みつどもえ 百九十九卵性
385 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 09:03:58.21 ID:PiaYFTap0
震災を理由にするのは卑怯だし被災者に失礼だろ
被災者を思って連載再開した冨樫以下のメンタリティってことじゃん
まぁ震災で彼氏が死んで漫画なんぞ描く気無くしたとかならまだ分かるが
NARUTO強さ議論スレ184
14 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 09:49:08.10 ID:PiaYFTap0
幻術かけた後なら相手無抵抗なんだから蛙にでもすればいいんじゃね?
これ以上は水掛け論にしかならないと思うよ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百四拾九
623 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 10:10:34.34 ID:PiaYFTap0
>>622
そりゃ螺旋手裏剣が決め技になったのって角都戦が最初で最後だし
【掲載順に】BLEACH★1039【疑問でもあるのかい?】
712 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 10:13:55.97 ID:PiaYFTap0
>>711
一護が戦ってる理由は泣き顔晒されたからその憂さ晴らしだろ
死神の力を取り戻してからは常時ドヤ顔なのがそれを物語っている
【掲載順に】BLEACH★1039【疑問でもあるのかい?】
723 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 10:39:44.64 ID:PiaYFTap0
>>719
まず適当に走りまくってかいた自分の汗を使うとかな
NARUTO強さ議論スレ184
18 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 11:29:19.70 ID:PiaYFTap0
>>16-17
影分身があれば戦略の幅は無茶苦茶広がるけどな
何より2部においてナルトの影分身を完璧に破った
キャラは存在しない(イタチ、長門含め)

分身体であるナルトの戦いぶりを見てると
影分身を長門、イタチ戦で数体使えてれば大分違うと思うよ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百四拾九
634 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 11:47:17.26 ID:PiaYFTap0
>>633
ヒルゼンは歳取って衰えてたからしょうがない
全盛期はさぞかし凄かったのだろうよ
NARUTO強さ議論スレ184
24 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 12:23:10.15 ID:PiaYFTap0
>>23
三割イタチは影分身でやられてたし
その時はそれ以後戦闘継続してないじゃん
単に影分身を一体二体潰すだけなら長門もサスケもやっとるわ
NARUTO強さ議論スレ184
27 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 12:31:56.33 ID:PiaYFTap0
はい煽り屋が沸いて来たので終了
これから先は酷い水掛け論にしかならないから
NARUTO強さ議論スレ184
30 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 12:40:28.50 ID:PiaYFTap0
>>28
いや螺旋丸当てる時に影分身使ってなかったっけ?

あと分からないのは読解力が無いからだな
ナルトがサスケ探索用に放った影分身はサスケにあっさり潰されたし
天道に対して多重影分身で向かって行ったが大半は潰されてる
でもそれが影分身を破ったとは言わないだろうと
そういう意味で完璧に破ったキャラは存在しないと言った
【掲載順に】BLEACH★1039【疑問でもあるのかい?】
755 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 12:53:52.97 ID:PiaYFTap0
>>753
そういう意味では剣八がいちばんすっきりするよな
変な後付けとかももう無いだろうし後は剣道を極めるくらいだな
【桜井のりお】みつどもえ 百九十九卵性
393 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 13:05:58.87 ID:PiaYFTap0
ガチレンの誤解解消までは良かったよ
あの話自体もギャグより萌え重視という指摘もあったが
長らく引っ張ってきたギャグに決着を付けた纏めとして評価された
実際スレも一番ポジティブに盛り上がってた時期じゃないのかな?
アニメ化発表からはどんどん歪な感じになっていったし
NARUTO強さ議論スレ184
38 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 13:09:41.90 ID:PiaYFTap0
>>36
あの世界では九尾は天災と同義とされてるんだが…
地震雷火事九尾みたいなレベルで
NARUTO強さ議論スレ184
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 16:21:09.31 ID:PiaYFTap0
>>44
既に水掛け論になってるのに何言ってるんだか
全ての戦いに言えることだが開幕即逃げ蛙に引き籠って
仙人モードとかはお前としては駄目なんだろ?
あと幻術に嵌めた後で蛙にすれば大抵の敵は倒せるな

こういう勝てる要素は存在するけどそれ以後が全部>>15で
指摘されてる通りのスレの流れになるから議論にならないんだろ
NARUTO強さ議論スレ184
54 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 16:29:14.18 ID:PiaYFTap0
>>53
遠距離タイプのキャラじゃないとどっちにしろ近付いて攻撃しなけりゃならないので
聞く羽目になると思うよ
それにナルトのキャラってみんな戦闘中にベラベラ喋ってそれが相手に
伝わってること多いから耳が良い人多いんじゃね?
今週もテマリのつぶやきにナルトが答えてたくらいだしw
NARUTO強さ議論スレ184
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 16:42:51.62 ID:PiaYFTap0
>>55
お前がああしても駄目こうしても駄目と言ってるのに
なに人のせいみたいな言い方してるんだか
じゃあ雷影、ミナト、金銀にどうやって負けるのか教えてくれ
単純に素早さで負けると言うならお前の推してる大蛇丸も
同レベルの水掛け論にハマっちまうことを忘れないようにしてね
不死身だからってのは何の根拠にもならないからそのつもりで頼む
NARUTO強さ議論スレ184
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 16:55:17.21 ID:PiaYFTap0
>>58
そのようにジライヤに反撃の余地が残されないレベルで
一方的に倒されるなら大蛇丸だって毒撒き散らしてもその
毒が回る前に倒されるだろ
尾獣化されたら詰むと言って尾獣化する時間も穢土転生呼びだす
時間もあるのならジライヤが隠れて仙人モードになる時間もあるんじゃね?
そうしたら別に詰む事も無いよね

ほらどんどんくだらない水掛け論になっていくだろ?
出来ることの可能性を広げる側と狭める側が各々都合よく解釈するんだし
NARUTO強さ議論スレ184
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 17:03:31.64 ID:PiaYFTap0
>>61
蛙夫婦をまず瞬殺しなけりゃならないってのは
ジライヤの戦法を知ってないと取れないと思うんだが
ペインだって一度喰らって懲りてるからフカサクを
まず殺したんだし
NARUTO強さ議論スレ184
65 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 17:13:42.89 ID:PiaYFTap0
>>63
ほら水掛け論じゃん
お前の理屈でいくなら大蛇丸もリバースしたところでその瞬間に倒されるだろ
ミナトや雷影なんかがジライヤと大蛇丸のどちらよりも強いという理屈なら
まぁ一貫性が無いことも無いけど
NARUTO強さ議論スレ184
71 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 17:28:04.59 ID:PiaYFTap0
>>68
うーんなぜジライヤ相手なら瞬殺されるレベルに
ミナトや雷影が速くなってるのに大蛇丸相手だと
毒が回るまで待つことになっちゃうんだろう?
サスケ戦は明らかにサスケがちんたらやってたから毒がまわる
時間を稼がれたようにしか見えないんだけど

で?いつまでやるの?お互い相手が折れるまで止めないなら
それこそ終わりが無いしこれぞザ水掛け論な訳だが
NARUTO強さ議論スレ184
75 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 17:36:40.10 ID:PiaYFTap0
>>73
>もちろん正当に論破されたら撤回するけどね

ここでお前が最初から認める気が無くて水掛け論になってるから
終わりが無いと言ってるんだが
ジライヤが落ちるという結論に至るまでは何を言ってもなん癖付ける気だろ?

あと幻術後に決定打が無いから駄目って理屈は蛙に変えればいいじゃんって
理屈を返してあげたけどとりあえずそれには反論ないってことでいいのね?
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百四拾九
684 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 17:44:51.90 ID:PiaYFTap0
>>683
アニメだと八門無しでかけっこではカカシとほぼ互角だったな
八門ありだとカカシよりかなり速いのは間違いない
NARUTO強さ議論スレ184
78 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 17:49:03.04 ID:PiaYFTap0
>>77
え?蛙の幻術があるじゃん
というかスペックが段違いってのはどこ情報?
まぁ副読本のパラメータが意味無いとまで
断言してる人にはスレルールすら
知ったこっちゃないんだろうけど
NARUTO強さ議論スレ184
83 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 18:09:49.60 ID:PiaYFTap0
>>79
それだけ遅い遅い言っておきながらペインにも効いてるんだがな
お前の言う負ける可能性と同様に勝つ可能性が残ってる時点で
完全論破は不可能だろ
あといくら速い速いと言ってもその速いナルトはその速さを生かす事も無く
イタチに決定打を与えられず、ミナトもビーに反撃喰らってるんだがな
雷影も明らかに自分より遅いサスケ相手に何度も反撃を許す始末
NARUTO強さ議論スレ184
84 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/08(木) 18:10:54.64 ID:PiaYFTap0
>>82
結局蛙に変える術は少なくとも幻術かけて相手が反撃してこない状態なら
確実に効くってことでいいんだよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。