トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年09月04日 > ZTDzu1vb0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/3326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数181810001000004100000000135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1098【コムギ…?】
HUNTER×HUNTERアンチスレ20

書き込みレス一覧

【本スレ】HUNTER×HUNTER part1098【コムギ…?】
879 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 00:27:28.70 ID:ZTDzu1vb0
つーか、観音ってコンマ何秒しか出現しないんだろ。

結構省エネだよな。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
599 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 01:17:10.34 ID:ZTDzu1vb0
王道はずした邪道とか、バクマンの言葉をそのまま使ってるのが笑えるなあ。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
609 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 01:29:12.00 ID:ZTDzu1vb0
>>608
それの何がまずいのかわからないんだが。

意外性というか、普通の逆をすればいいのか?
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
620 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 01:38:49.61 ID:ZTDzu1vb0
>>614
え?
全てにおいて普通の流れの逆をいかなきゃならないの?

しかもその根拠が信者の発言?
君、一体何をどう思って生きているのかさっぱりわからないんだけど・・・?
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
626 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 01:43:21.15 ID:ZTDzu1vb0
>>623
それ、作品と何のかかわりも無い話じゃん。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
632 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 01:48:26.02 ID:ZTDzu1vb0
>>631
だから、それ作品そのものと何の関係もないじゃん。

別にお前がハンタを好こうが嫌おうがどうでもいいが。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
636 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 01:51:55.93 ID:ZTDzu1vb0
>>634
核実験場で爆弾を使う。

この展開で何かまずいことでもあるのか?
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
638 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 01:52:52.19 ID:ZTDzu1vb0
>>635
いや、だからお前が批判的に見ようが見まいがどうでもいいんだがな。

ある作品を評価するのに作品そのものでなくそのファンの行動を基にするってのが個性的だなと思うわけさ。
何を基準に生きてるのかな、ってね。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
642 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 01:59:16.89 ID:ZTDzu1vb0
>>639
核実験場で薔薇が使われたこと以外もすべて予定調和だと証明するのが先だろうな。

なんつーか、君は相当頭が悪い感じだな。

>>641
そうか?

生まれてせいぜい半年じゃなかったか?
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
644 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:02:02.55 ID:ZTDzu1vb0
>>643
ああ、別にそれでかまわないんだがね。

作品以外のことで作品を評価するって、すごく面白い発想だなあと思うよ。
極端な話、作品そのものは読まなくてもいいわけだろ、それだと。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
651 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:08:17.56 ID:ZTDzu1vb0
>>647
普通の展開だと思うが、それがまずいのかなあ。
念で勝負と思わせておいて、という点はあるにせよね。

逆に聞きたいんだけど、全ての展開が予想の逆を行かないといけないのかなあ?
つーか、そんな漫画読んでもしょうがなくないか?
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
654 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:09:33.61 ID:ZTDzu1vb0
>>648
それでいいんじゃないの?

ゴンも念が使えなくなるってな展開だしな。
今まで築いてきたものを消費しつつ展開してるわけだろ。

念で続けなきゃならないって理由は何?
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
656 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:10:18.25 ID:ZTDzu1vb0
>>652
そうか?

普通そんなもんだろ。
いくら努力しても、個人は個人。限界はあって当然だよ。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
662 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:13:46.34 ID:ZTDzu1vb0
>>661
では、すべての展開を予想内または唐突であると論証して行ってくださいな。

ああ、予想内ってのは後付が可能だからあんまり意味ない気もするけどね。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
665 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:17:03.81 ID:ZTDzu1vb0
>>663
良いわけないってのはいったい何が根拠なの?

なんか主観の断定を客観と勘違いしている記述が多すぎて面白いよね。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
674 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:24:09.71 ID:ZTDzu1vb0
>>670
別になくならないだろう。
通常兵器以外の念能力にも相応の価値はあるしな。

そもそも、念以外の解決方法があるとハンタの否定ってのは一体何が論拠なの。
そこにスポットライトを当ててきただけの話であって、それに限定されるものではない。

結局君は自分の主観と客観を取り違えているんだよね。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
675 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:24:53.04 ID:ZTDzu1vb0
>>673
全ての展開が、と言い切って論証もなしとな。

まあ、予想通りだから別にいいけどね。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
677 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:28:08.09 ID:ZTDzu1vb0
>>676
全てが予想通りか唐突だったんだろ?

なら全て論証していってよ。
まあハッタリなんだろうけどさ。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
682 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:32:22.89 ID:ZTDzu1vb0
>>680
え?

蟻編ってそれだけの話だったっけ?
お前が認識できる”全て”ってずいぶん少ないんだなあw
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
683 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:33:03.97 ID:ZTDzu1vb0
>>681
別に問題ないと思うが?

展開の全てが予想不可能な作品なんてありえんしな。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
685 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:35:11.28 ID:ZTDzu1vb0
>>684
え?現状の蟻編ってどこからどこまで?

一体どこからがその全てが予想可能か唐突になったの?
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
687 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:39:53.42 ID:ZTDzu1vb0
つーても、話の初期に落としどころまでカッチリ決めてる連載物なんてないだろ。

ハンタもその点連載物の例に漏れなかったっ手だけの話じゃないのかな。
話が全て最初から決まってるなら休載なんてしないってw
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
691 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:46:31.47 ID:ZTDzu1vb0
>>688
別に面白いなんていってないんだが、一体どこから妄想したの?

期待して、ってアンチなのに展開に期待してるの?
なんだかわけわからんなあ。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
693 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:47:36.16 ID:ZTDzu1vb0
>>690
いや、ごく普通の話だろ。

連載物で最後まできちんと話を決めてから描いてるものなんてないよ。
あってもごく例外。

だからどの作品にも矛盾なり突っ込みポイントなりが発生する。
別にハンタに限ったことでもない。ごく普通のこと。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
696 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:52:51.57 ID:ZTDzu1vb0
>>694
うん?

それではまずいというのは君の単なる主観であって、それにそぐわないと間違っていることになるわけかい。
なんとも面白いことを言う人だね。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
698 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:55:33.34 ID:ZTDzu1vb0
>>697
うん?面白くないと誰が言ったんだい?
君は誰も何も言っていないことを一人で想像して突っ走ったり、主観と客観の区別がつかなかったり、とても面白い人だね。

しかし下の三行の実に嘘くさいことw
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
700 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 02:57:58.64 ID:ZTDzu1vb0
>>699
お前の言う「現状」を俺に定義しろといわれても知らんがな。

一体どんな適当な思考をしてたらこんな面白いことがいえるのか不思議。
超天然だな。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
701 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 03:02:06.88 ID:ZTDzu1vb0
なんか、核実験場で爆弾を使ったから面白い、面白くないってよくわからんのよね。
そりゃ核実験場にいくのだから、爆弾でも使うのか?とは思うわな。

結果そこに行き着いたわけだが、その過程を面白いと思っちゃまずいのかねえ。
または、結果が予想通りなら、過程も面白くないと思わなくちゃならないのかねえ。

王と会長の一騎打ちで、王の勝ち、会長の勝ち、引き分けまたは勝負なし、以外の予想なんてまずありえないわけでさ。
このどれかが読めたらつまり面白くないってことになるの?

天然さんの言うことは本当によくわからないよ。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
713 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 07:25:40.58 ID:ZTDzu1vb0
>>704
核実験所で爆弾を使った、というその一点で10巻以上になろうとする蟻編の面白いか否かを決めるって発想が既に変だなあと思うんだけどね。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
760 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 13:31:38.98 ID:ZTDzu1vb0
>>746
なんだか勝手に世間を代弁してるつもりみたいだけど、ここまで「自分に」反感を買うことは無かった、ってのをきちんと理解してる?

あまりそうは見えないけど。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
763 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 13:35:35.98 ID:ZTDzu1vb0
え?少なくともバトルじゃないのは感じると思うが。

でなきゃ、ピトーを倒す部分をばっさりカットしたりしないだろ。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
766 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 13:37:11.00 ID:ZTDzu1vb0
>>762
反応があさって過ぎて笑えるんだけど、何なのお前。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
770 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 13:50:25.20 ID:ZTDzu1vb0
>>769
ほんと、なんなのお前(笑)
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
781 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 14:32:10.41 ID:ZTDzu1vb0
>>774
何万人も読んでいるわけだから、そりゃ賛美以外の評価だって普通にありえるだろうさ。

けど、お前が述べることができるのは「お前の意見」であって、「世間の意見」ではないことを理解しようぜ。
どう見ても混同しているからな。
HUNTER×HUNTERアンチスレ20
815 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/04(日) 23:51:11.16 ID:ZTDzu1vb0
>>814
念もハンター協会も現実には存在しないよ。

ゴンもキルアも存在しないよ。知ってた?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。