トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年08月28日 > PqRzcVM+0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数27600000000000000000768743



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
390 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 00:28:14.87 ID:PqRzcVM+0
>>388
マジコよりひどくね
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
394 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 00:32:51.28 ID:PqRzcVM+0
ウェルフィン泣いてるよ
わんわんわわん
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
431 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 01:04:01.36 ID:PqRzcVM+0
王を育て中に、ポックルの他に念能力者が何人も食われてる
「まれに芳醇な馳走がきた」との台詞参照

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
433 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 01:05:39.88 ID:PqRzcVM+0
単純な戦闘力に関しちゃウヴォーさん、
ひょっとして団長より高いかもしれんよ
圧倒的な戦闘力と評されちゃうあたり
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
438 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 01:09:21.28 ID:PqRzcVM+0
>>435
でも鎖で縛るよりワンパンの方が簡単じゃないかね
その後は得意のかけっこでトンずら
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
442 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 01:13:30.39 ID:PqRzcVM+0
その前にジョネンの念獣で一悶着あるな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
444 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 01:16:45.94 ID:PqRzcVM+0
>>443
その割にはやたら殴りあいするよな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
463 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 01:45:50.30 ID:PqRzcVM+0
手塚や梅酢は天才だなぁとおもうました
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
466 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 01:53:02.72 ID:PqRzcVM+0
>>465
さすがにそれは主観だが、
キャラを育てていくの上手いよな

王の成長は、臭い綺麗事並べた説得によるもんじゃない
お涙頂戴エピソードを見せつけたわけでもない




HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
471 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 02:00:06.39 ID:PqRzcVM+0
なんか王が聖属性に傾くと持ち上げる人やたら増えるね
ハンタ信者ってもっと冨樫節の効いた厨2なキャラ好むもんかと思ってたわ
みんな割とまともな感性あったんだな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
475 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 02:06:28.38 ID:PqRzcVM+0
仙水とかクロロみたいな
闇属性の自分に酔ってるような??
あ、もちろん自分も好きだよ

王は中二って感じがあまりしない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
476 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 02:08:29.11 ID:PqRzcVM+0
ちなみに
キャラが厨二なのと、
厨二が好むキャラ。ってのは別だかんね
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
482 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 02:14:42.83 ID:PqRzcVM+0
まあ俺の勝手な偏見だから気にスンナ

王は胎内の頃からみんなが成長見続けてきたからな

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
486 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 02:18:24.22 ID:PqRzcVM+0
>>483
鰤は尼のレビューが超絶おもしろいよ
40巻くらいからかな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
488 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 02:21:18.45 ID:PqRzcVM+0
>>487
落ち込んだときに見ると爆笑して元気でる

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
771 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 20:13:04.93 ID:PqRzcVM+0
>>762
どう見てもムチムチしとるがなw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
772 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 20:15:24.12 ID:PqRzcVM+0
前世の記憶取り戻した蟻って見方によればラッキーかもしれん
修行もせずにプロハンター〜旅団レベルの実力手に入れたわけだからな
凡人がなかなか辿り着ける戦闘力じゃない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
780 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 20:31:17.19 ID:PqRzcVM+0
>>773
闘技場か
そろそろマチっていう、くノ一が登場する
その子がだんだん顔つき男らしくなってきて、
筋肉も発達して王になる
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
782 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 20:32:19.47 ID:PqRzcVM+0
>>779
膨張はオーラ消費してるらしい
形状変化はそうじゃないかもしれない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
788 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 20:41:25.15 ID:PqRzcVM+0
死の恐怖に怯えてる蟻は少ないぞ
蚊やオロソ兄妹を思い出せ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
792 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 20:46:48.52 ID:PqRzcVM+0
タコやメレが余裕なように
ピトーの禍々しい円内で生活してた蟻は比較的耐性あるんだろう

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
797 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 20:53:41.82 ID:PqRzcVM+0
小鹿みたいな内股が情けなさアップでよかった
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
804 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 21:10:06.63 ID:PqRzcVM+0
>>799
科学的には絶対あり得ない
でも実例が多くある
一日で半分以上白髪になった人とかな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
812 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 21:21:22.78 ID:PqRzcVM+0
>>806
本来なら絶対あり得ないんだよ
伸びた先の髪は死んだ細胞なんだから。色が勝手に抜けるなんて
実例は自分で調べろよ。いくらでもでてくる

個人的に聞いた話だと、
長年連れ添った旦那を悲惨な事故で無くした妻が、
一晩で半分以上が白髪になってたらしい
元が黒髪だから分かりやすい

アントワネットは元々白っぽい金髪だから
徐々に白髪になったんだろう
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
816 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 21:27:14.58 ID:PqRzcVM+0
毛は生えるとしても老いは戻るのか?ウェルフィンw

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
820 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 21:30:06.59 ID:PqRzcVM+0
恐怖で排泄するのは理にかなってるけどなぁ

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
826 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 21:33:08.10 ID:PqRzcVM+0
>>823
少しでも自重を軽くして逃走、動きやすくするため
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
831 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 21:36:58.02 ID:PqRzcVM+0
なんとなくだが
ノブは蟻編以降二度と登場しないような気がする
こんだけ醜態曝すともう格好よく描きようがない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
851 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 22:17:41.81 ID:PqRzcVM+0
>>850
感染を黙ってむざむざコムギ差し出すほど、
パームも鬼畜じゃないだろう
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
855 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 22:21:20.81 ID:PqRzcVM+0
距離を保って会う形になるんじゃないか?
空気感染だとそれも危険だが

携帯で会話とか雰囲気ぶち壊しで嫌だわw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
860 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 22:25:29.60 ID:PqRzcVM+0
>>859
コムギが読めねーだろ
交換日記もできないとか最悪だな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
862 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 22:28:39.13 ID:PqRzcVM+0
それでこそハンタの主人公
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
868 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 22:36:33.97 ID:PqRzcVM+0
死にゆく王に走馬灯が走ってもプフばっかりなんだろうな
可哀想に
一番視界に入る場所にいたの断トツであいつだし
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
871 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 22:37:52.49 ID:PqRzcVM+0
>>869
それタコじゃね?

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
878 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 22:46:58.99 ID:PqRzcVM+0
>>877
そんな妙な深読みしてるの君だけやで
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
884 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 22:54:38.19 ID:PqRzcVM+0
恋愛漫画にありがちな
美形ライバルが当て馬になってパッとしない奴が恋愛成就する現象
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
888 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 23:01:00.85 ID:PqRzcVM+0
>>886
そもそも交渉する必要すらない
パーム達の目的な二匹の解放だが、
王は交渉なくとも解放するつもり

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
890 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 23:02:55.38 ID:PqRzcVM+0
もう王の戦闘は見れそうにないな
副会長派とかぬっ殺してほしかったぜ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
897 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 23:10:54.21 ID:PqRzcVM+0
適当にいくつか質問するだけでコムギの場所は分かるはず
パームが返事しなくても感情変化でイエスノーが分かる

でもおそらく、会わせられない理由を探るうちに、
毒の感染に思い当たるんじゃねーかな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
908 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 23:34:52.58 ID:PqRzcVM+0
>>907
すごい観光名所になるな

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
910 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 23:39:56.53 ID:PqRzcVM+0
コムギを犠牲(感染)にして、
軍議の勝負させて数時間稼ぐことになるかな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
912 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 23:40:58.66 ID:PqRzcVM+0
パーム会話は聞こえないから

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1300
918 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 23:49:22.34 ID:PqRzcVM+0
すでに毒か何か予想ついてるだろうに
少し話すだけで感染まで気付くだろ、王なら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。