トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年08月28日 > 0cqkxezx0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/2819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000000000250000303625



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【岩本直輝】magico アンチスレ5【マジコ】
【NEXT】ジャンプ読切ネタバレスレ☆1【金未来】
【池沢春人】黒鉄-クロガネ-アンチスレ【ついった】
週刊少年JUMPストキン炎ガリョキン炎スレ part17
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合55【金未来】
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−6【ミヨカワ将】
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休 4【河田悠冶】
【サンデー】いつわりびと空 part6【飯沼ゆうき】

書き込みレス一覧

【岩本直輝】magico アンチスレ5【マジコ】
462 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/08/28(日) 00:01:12.45 ID:0cqkxezx0
というかマジコの恋愛ネタうんぬんは
過去イベントの浅さもそうだしセリフひとつにしてもとにかくセンスがない

これがちゃんとセンスあるセリフとかだったら、グッとくるかもしれないんだよ
>>449みたいなアホ丸出しのセリフはさすがにありえんよ
【NEXT】ジャンプ読切ネタバレスレ☆1【金未来】
358 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 00:04:17.43 ID:0cqkxezx0
今のラノベは「ガワだけ変えた」実際的な中身は全部同じような作品ばっかだぞ
まさに自分のいう企画が存在していない世界。

ガンダム→エヴァといくんじゃなくて、
ガンダム→ガソダム→カゾダムとかそんな感じの方向性だな

間違いなくラノベ市場は10年後には跡形もない。
【NEXT】ジャンプ読切ネタバレスレ☆1【金未来】
360 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 00:09:32.85 ID:0cqkxezx0
いや、ラノベだけはマジでない

ラノベはあまりにも急速に市場が発展しすぎたのも問題だな
早川文庫みたいに淡々とやってく方が長く持つ。
【池沢春人】黒鉄-クロガネ-アンチスレ【ついった】
28 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/08/28(日) 00:13:22.97 ID:0cqkxezx0
初めて覗いて>>2の発言みたが、本気で引いたわw

めだかもスケットもむしろアンチな俺だが同情してしまうほどひどいなw


とりあえず池澤にはめだか下しまで頑張ってもらって、そのあと打ち切りがオレ的に一番おいしいかもw
スケットはぶっちゃけ面白い回は面白いからもうあきらめた。無限に続くだろうな

あと、ジ ャ ン プ 編 集 下 種 い な 
週刊少年JUMPストキン炎ガリョキン炎スレ part17
196 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/08/28(日) 00:32:54.34 ID:0cqkxezx0
ネーム難しすぎだろJK・・・
小説の百倍くらいハードル高いんじゃね>漫画家

コマ割りひとつで全然シーンの印象が変わってくるうえに、
ハッキリと「コレ1」という正解がないんで、もう読み返すために変えたくなる
で、特定のページのコマ割りを変えたらその後のすべてのページを書きなおさなくちゃいけないんだぜ
ありえねえくらい作業量多すぎね、マンガ家って

ぶっちゃけて原作と作画分かれて当たり前だと思うわ
漫画家ってネーム作業をすべてしてさらに作画までしてんだよな・・・
しかも、1週刊で19Pを毎週。神かよ
週刊少年JUMPストキン炎ガリョキン炎スレ part17
197 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/08/28(日) 00:36:18.41 ID:0cqkxezx0
とりあえず、今回初なんで「完成させる!」を目標にがんばろう。

終わったらまず絵の猛特訓だな。
さっきも、ちょっと凝った構図の一コマ書くのに2時間かかった・・・
こんだけ苦労して、絵が下手なだけでシュレッダーがマジならとんでもない賞だなw

ま、今回は話自体糞なんで100%落ちるけどw
【池沢春人】黒鉄-クロガネ-アンチスレ【ついった】
50 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/08/28(日) 14:50:22.65 ID:0cqkxezx0
池沢と三浦、どっちも西尾と因縁たっぷりなのが面白い

つか三浦は完全に西尾の丸コピーしてたしぶっちゃけてもう半分首だろ
オリジナリティーない絵だけ上手い作家なんて、今じゃレアリティーゼロだもんな
絵が上手い奴があまりに多すぎるんよ
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合55【金未来】
925 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 14:55:12.90 ID:0cqkxezx0
>>920
森薫とか福島聡がやってた奴か
あれ面白かったな

女性人から「おっさん!」呼ばわりされてる福島がいい味出してたw
ジャンプと比べてああいう半サブカル(?)系の漫画家はコマ割り映画的で印象深いな
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合55【金未来】
926 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 15:03:13.22 ID:0cqkxezx0
映画の話だと、ジェットリーが100人くらい出てくる
ザ・ワンはすごいジャンプ読みきりにいい感じの設定だと思った

設定はかなり重要だよな。作品としての伸び白とかはだいたい設定で決まるし

>>915
むしろ逆に、過度な年齢制限はとっぱらうべきだと思う
マジコにしろジョーカーにしろ25〜26で漫画歴は10年超えてるわけだが
10年であれじゃさすがに伸び白なさすぎるよ
正直伸び白は年齢とは関係ないと思う
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−6【ミヨカワ将】
374 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 15:06:32.14 ID:0cqkxezx0
アンケ反映までの滞空期間は5週説と8週節説あるが
1話〜3話くらいまでは普通にこのスレでも好評だったので、
あとしばらくは順位は安泰っぽいな

マジコの急落ぶりは凄まじかったけど
【竹内良輔】ST&RS−スターズ−6【ミヨカワ将】
375 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 15:08:34.64 ID:0cqkxezx0
>>354
>原作のコマ割りのうまさと、作画の絵のうまさ

つか、このふたつだけで持ってる漫画だと思う
一休はコマ割りも下手で、絵は生気のない死んだ絵で最初から終わっていた・・・
【小宮山健太】奇怪噺 花咲一休 4【河田悠冶】
983 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 15:14:07.06 ID:0cqkxezx0
>作者はいまだに2chで「香具師」とか「逝ってよし」とか
>使ってそうで怖いなw

吹いたw
センス古そうだもんなw
気の利いた楽しい会話ひとつ書けない原作ってマジどうすんのよ
【池沢春人】黒鉄-クロガネ-アンチスレ【ついった】
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 15:19:10.62 ID:0cqkxezx0
「絵のうまさ」
「年齢」

明らかにジャンプ編集部がこのふたつしか見てないからなぁ
進撃とかも明らかに絵だけで追い返しちゃってるし

逆に絵が上手いと、池沢くんみたいにチヤホヤされまくりっていうね・・・
なんの個性もない、絵だけ上手い凡夫じゃん
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合55【金未来】
957 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 20:29:41.04 ID:0cqkxezx0
>>938
スケットの作者がそれじゃなかったかな>後者
あの人は本当に一発で抜けたな。

まあ週刊漫画に関しては体力的な問題で若さ優遇は仕方ないかもね
理想を言えば、何も考えずただただシンプルに「面白ければおk」ってのが一番いいんだが
昔のジャンプは年齢は知らんが、絵に関しては完全に度外視してたのがすごかった。
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合55【金未来】
958 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 20:33:29.32 ID:0cqkxezx0
トリコの島袋とか、生まれるのが20年遅くて
今のジャンプでデビューしようとしたら100%無理だと思うw
【池沢春人】黒鉄-クロガネ-アンチスレ【ついった】
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 20:36:17.90 ID:0cqkxezx0
ジャンプは作家だけじゃなくて編集もシビアだから
悶死なんて速攻でそのうちとばされるよ

一定期間内に新作を立ち上げて成功させないと、あっさり部署変えだし
そんな編集側も一蓮托生なはずの新連載が、ことごとくあのザマってのがマジで謎っていう
週刊少年JUMPストキン炎ガリョキン炎スレ part17
216 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 22:12:21.13 ID:0cqkxezx0
持ち込みもかなり厳しいっぽいね
ttp://mangalog.seesaa.net/article/198572031.html

もともと往復2万近くかかる場所なんで論外だけど
週刊少年JUMPストキン炎ガリョキン炎スレ part17
221 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 22:27:00.15 ID:0cqkxezx0
52P分、下書きできてるなら俺も>>220みたく聞いた方がいいと思う
それだけでも相当な労力だし、あとはペン入れなら時間の問題なだけだし

未完成=即没のシステムならさすがに救われなさすぎる
というか、十中八九未完成はそうだと思うが

でないと、普通の漫画賞も事実上のネーム大賞になっちゃうぞ

週刊少年JUMPストキン炎ガリョキン炎スレ part17
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 22:42:56.55 ID:0cqkxezx0
審査内容ではなく、賞そのものの問い合わせだからいいのでは?

ついでに、ここでしょっちゅう話題にでる
棒人間とかファンタジーうんぬんとかも誰か問い合わせてみればいい
週刊少年JUMPストキン炎ガリョキン炎スレ part17
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 23:00:33.72 ID:0cqkxezx0
そうなのか、じゃあ控えた方がいいかな
編集も実際超絶多忙だろうし

つかSQはもうネーム部門賞やらないのかな?
ぶっちゃけてテンションあがらない半分は明らかにジャンプ向けじゃない点が多い
○○○○ネタって絶対無理だよな・・・そのための落としどころ模索に半月くらいかかったのも痛かった
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合55【金未来】
985 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 23:03:08.02 ID:0cqkxezx0
グレンラガンレベルが出てきたら、問答無用で一気押しだろうJK・・・

話のテンポもいいし、インパクトあるセリフもガンガン出てくるし最高のアニメだった
後半はハッキリ言って弾けすぎてついていけんかったが
週刊少年JUMPストキン炎ガリョキン炎スレ part17
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 23:07:59.03 ID:0cqkxezx0
>>226
もしダメとか、答えられないとか言われたら、
苦肉の策で5P削ってみるとか

5P加えるより、5P削る方が何倍も難しくて決断力がいる作業だけど・・・
週刊少年JUMPストキン炎ガリョキン炎スレ part17
229 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 23:10:53.64 ID:0cqkxezx0
すまん、52Pだから、7Pか

あとガンガン系列で下書きで応募可能の賞もあったよ確か
原作募集じゃなくて、あくまで投稿者の省エネのための処置なのでスルーしてたけど
>>212みたいなケースだとちょうどいいかも?
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合55【金未来】
987 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 23:19:01.66 ID:0cqkxezx0
ジャンプ編集自体が、低俗化してるのは間違いないだろうね・・・
持ち込み関連でググれば、ありとあらゆるところに持ち込み体験記が転がってる

これとかもヤバさが漂ってる
ttp://mangalog.seesaa.net/article/198572031.html
【サンデー】いつわりびと空 part6【飯沼ゆうき】
533 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/28(日) 23:48:08.78 ID:0cqkxezx0
だんだん内輪だけで盛り上がってるみたいになってきたね>ブログ

鳥頭目と蝶左贔屓しすぎてだんだん空たちが脇役化してないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。