トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年08月06日 > CxRh4/Ar0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/3722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16191170000000000000000000053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279

書き込みレス一覧

次へ>>
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
319 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 00:05:42.28 ID:CxRh4/Ar0
>>298
毒つってもすべての毒じゃないだろ、つか薔薇の場合文字通り毒なのかすら怪しい
そんでもって念能力はそんな万能じゃないだろ、発動の仕方は個人個人で違うし
ましてやシズクの能力はレアみたいだしな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
345 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 00:10:39.93 ID:CxRh4/Ar0
>>309
そもそも銃の速度なんて比較的弾速の早いライフルでも初速850くらいだろ
拳銃じゃソレよりかなり落ちるぞ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
353 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 00:12:04.96 ID:CxRh4/Ar0
>>336
速度なら圧倒的にキルアだろうけど・・・
アレって充電切れるまで強化系のゴンが防御に集中し続けたらどうなるんだろうw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
360 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 00:13:50.83 ID:CxRh4/Ar0
>>349
王の発は食ったモノの力を自分の力にする能力、じゃねーの
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
368 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 00:15:41.08 ID:CxRh4/Ar0
>>358
ユピーも硬直があるだけでダメージはあまり受けてないみたいだったし
わかってれば直後の反撃も可能、って事は一応防御可能なんじゃね
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
372 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 00:17:28.49 ID:CxRh4/Ar0
>>366
つーか王のその倍率はどうやって算出してんのw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
401 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 00:22:50.97 ID:CxRh4/Ar0
>>376
基本的にキルアが攻撃に使ってるのは、電気の性質を持ったオーラでの攻撃、だろうから
落雷は放出系のオーラの攻撃みたいなものなんじゃね、同じオーラで防御に徹すれば耐えられる気がするけども・・・
ユピーさんの場合不意をつかれたり、攻撃しようとしてるから硬直してただけなんでは

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
407 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 00:23:48.89 ID:CxRh4/Ar0
>>387
シャアでも3倍がせいぜいなのに5倍だと・・・化け物か
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
426 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 00:26:43.60 ID:CxRh4/Ar0
>>416
苦戦度は確かにそうだがw
護衛軍はどうやっても倒すまではいけんからなー・・・アレ
時間稼ぎなら充電切れない限りかなりイケるけどw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
435 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 00:29:18.60 ID:CxRh4/Ar0
>>419
キルアの場合疾風迅雷の早すぎるオートカウンターとか、攻撃的な相手には強いけど
防御されて時間稼ぎされると逆にツライ能力のような気がする

まぁ充電が必要、って知られなければいいだけの話だけどw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
440 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 00:31:27.94 ID:CxRh4/Ar0
>>423
薬も利用法によっては毒になるのと一緒で
毒も場合によっては薬になりえる


事も無いのかもしれないということにしておこう、って感じの理屈に違いない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
453 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 00:33:42.40 ID:CxRh4/Ar0
>>444
そうだなw話的にも使いどころがありそうだし
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
474 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 00:42:11.89 ID:CxRh4/Ar0
つーか特質系つってもそれぞれ特徴はあるから、王の場合特質系の強化系能力者じゃね、放出も隣だし
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
503 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 00:48:00.04 ID:CxRh4/Ar0
>>496
王はいないけど、それをいったら女王も複数いるしなー
繁殖用の雄蟻が王に当たるんじゃね
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
517 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 00:51:15.31 ID:CxRh4/Ar0
>>508
つーかその前にあんなでかい女王蟻がなんで流れてきたのか、ってところをやってほしいわw
ネテロの上の連中が生物兵器として作りました、とかならおもろそうだけど
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
535 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 00:57:16.82 ID:CxRh4/Ar0
>>524
原因となるものはそうでも、その後普通に逃げられて自発的に行動してた、とか
そんな感じにすれば蟻と人って構図は崩れないんじゃね
ネテロの上や副会長派が原因作った、とかにすれば協会とゴン達が戦う、みたいな展開もできるだろうし
結構エグい展開が期待できるかなーなんて・・・
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
544 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:02:52.65 ID:CxRh4/Ar0
コムギだけに食われる運命なのか・・・
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
548 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:04:30.14 ID:CxRh4/Ar0
>>545
生まれてからレアモノ一匹しか食ってなくね

兵隊はどうか知らんがw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
552 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:05:48.48 ID:CxRh4/Ar0
>>547
そこで皆さんお待ちかね、医者の卵にして念能力者、我等のレオリオさんの出番ですよ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
561 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:08:31.54 ID:CxRh4/Ar0
>>555
念が使えても発使えるとは限らんしねw
単に強化等に使ってただけって可能性はあるわな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
568 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:12:22.70 ID:CxRh4/Ar0
ゴンさんのところはせつないが・・・
当時のコラを思い出してしまって純粋に没入できない体になってしまっていた
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
573 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:14:35.20 ID:CxRh4/Ar0
>>569
ジンはハンタのラスボスみたいなもんだから、やっぱ桁外れに強い設定にはなっているだろう

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
579 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:18:09.83 ID:CxRh4/Ar0
>>575
自殺しようとしたけど、自身のオーラで守られていて瞬時には死ねなかった、だから蘇生されたんじゃなかったっけ
カイトは首が飛んで完全に死んでいる、死んだものは蘇らせる事は不可能だった・・・だから無理じゃね
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
588 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:20:26.30 ID:CxRh4/Ar0
>>581
会長は速さはとんでもねぇけどパワーは・・・強いけどたぶんヒソカが一瞬で死ぬレベルではなさそうだから
殴られついでにガムつけて・・・つけて・・・


ダメだ無理そう
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
594 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:22:19.70 ID:CxRh4/Ar0
>>585
311話の事ならプフだろう
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
600 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:24:49.79 ID:CxRh4/Ar0
テクスチャの方で、お前クビっていう辞令を捏造して社会的に追い込む方向でなんとか勝った気に・・・
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
605 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:27:14.15 ID:CxRh4/Ar0
>>601
予言の時もバレなかったし、なんとかなりませんか・・・
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
608 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:29:51.07 ID:CxRh4/Ar0
>>603
零や九十九なら即死だろうけど、他の技なら一応耐えられるレベルなんでないかね
王の硬さは別格としても、ピトーなんかも百式で吹っ飛ばされたけどあんまダメージあったようには見えなかったし
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
655 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:46:43.75 ID:CxRh4/Ar0
>>653
ネテロさんに将来性があるとでも・・・
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
663 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:49:50.21 ID:CxRh4/Ar0
>>659
単に被爆で死ぬだけとは思えないけどな・・・多分そこにコムギが絡んでくるんだろう
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
668 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:51:10.37 ID:CxRh4/Ar0
>>665
下着は黙ってろ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
671 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:53:01.17 ID:CxRh4/Ar0
>>669
発症前は大丈夫かもしれないし・・・ダメかもしれない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
681 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:54:30.73 ID:CxRh4/Ar0
>>672
ぶっちゃけ思考が全然違うだろw
メレオロンはペンギンの事養父だって言ってるしなw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
688 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:58:12.66 ID:CxRh4/Ar0
>>687
アレは狼が殺したような気がするがなw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
693 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 01:58:54.84 ID:CxRh4/Ar0
>>690
切れたのがあればな・・・w
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
711 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 02:03:54.02 ID:CxRh4/Ar0
>>698
5秒以内に答えろ、まで行ってたからなー
ありゃ答えなかったら問答無用で攻撃、殺意を抱いてれば即死、だからな・・・
元々王に力を分けてものすっごいパワーダウンしてたし、狼がやってそうな気がしないでもない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
720 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 02:07:33.34 ID:CxRh4/Ar0
>>712
バトルモノの場合、どんな激戦でも股間の布だけは破れない
ソレがお約束というものさ・・・


・・・たまに破れちゃう漫画も存在するけど・・・
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
726 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 02:10:24.83 ID:CxRh4/Ar0
>>724
アレはイメージ映像だからしょうがない、確か次のコマでも前のページでも着てるしw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
739 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 02:14:38.40 ID:CxRh4/Ar0
>>736
人食わせないって約束してるし、だぁだぁ言ってる頃から刷り込んでりゃいい子に育つんじゃね
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
756 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 02:20:57.59 ID:CxRh4/Ar0
>>749
冨樫は休まないと生きていけない体だからしょうがない
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
771 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 02:27:30.12 ID:CxRh4/Ar0
>>767
おいおい楽しそうだな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
786 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 02:35:24.56 ID:CxRh4/Ar0
まぁしかしぶっちゃけノヴさんがヘタレなかったら、メレオロンおぶって窓開けば終わった話だよね
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
795 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 02:41:28.60 ID:CxRh4/Ar0
>>789
いや、あれは頭だけを部屋に入れて閉じた、わけで
斬るとかじゃなくて空間を断絶させることによって、結果切断されただけだろう
防御力も何も関係ないと思うぞ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
802 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 02:43:17.97 ID:CxRh4/Ar0
>>793
よけられなければ多分
普通にやったらよけられて終わりだろうけど、メレさんと組めば初撃はあてられるだろう、ってナックルも言ってたしな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
809 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 02:50:00.83 ID:CxRh4/Ar0
>>805
つっても斬ってるわけじゃないからなぁ・・・
ノヴの場合は空間に入り口を作って別空間への道を開いたり閉じたりする能力だし
その応用で、途中で閉じたら互いに取り残される、ってのを攻撃に使ってるわけで
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
820 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 02:53:18.19 ID:CxRh4/Ar0
>>812
さすがにそりゃ無いと思うがw
開いた穴を解除して空間が元に戻る時の力、ってのははっきり言ってノヴの力とは関係ない気が

メレと組ませると攻略できちゃいそうだからこそ、ヘタレにされた気がしないでもないw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
831 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 03:02:28.39 ID:CxRh4/Ar0
>>823
開くのは対象の敵ではなくて空間だから、防御関係ないと思うぞ
ぶっちゃけた話、床付近の空間に窓開いといて踏み込んだら閉じる、みたいな地雷的な使い方もできるだろうし
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
836 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 03:10:26.45 ID:CxRh4/Ar0
息を止めている間、っていうリスクで発動している能力だろうし
吸ったらそれが外の空気だろうがボンベの空気だろうがとけるだろうなw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
839 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 03:13:08.39 ID:CxRh4/Ar0
一昨日ならともかく、昨日くらいからはもうかなりうpされてるんだからぐぐりゃ見つかるだろうにw
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1279
844 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/06(土) 03:16:42.61 ID:CxRh4/Ar0
つーかまぁ別の空間と空間をつなげる扉を自由に作ったり消したりできる、ってだけでも神がかってるからなw
何でも斬れる、の方が逆に簡単なんじゃねーか、ってくらいのw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。