トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年07月30日 > d0Q9e+tu0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/3163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010050002311510221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】

書き込みレス一覧

【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
4 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 09:54:03.28 ID:d0Q9e+tu0
君僕の主人公がクロマティ高校みたいになっとるw
連載中にあれだけ絵柄が変わったら駄目だろw
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
12 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 12:04:28.99 ID:d0Q9e+tu0
ベテランだろうと若手だろうと、作品が面白ければ関係ない
という理屈は解るけど、それで若手が育たなくなったら雑誌の未来もないよな
ベテランの秀作に触発されて、若手が育つという競争原理が上手く働けばいいけど、
現実は、そうはいかないだろうと思う

そこのバランスを取るのが編集の仕事であるわけだけど、難しい問題だなぁ
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
14 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 12:12:47.50 ID:d0Q9e+tu0
現在、ジャンプ連載人の平均年齢が36歳
秋本を除けばもっと若くなるから、まぁ、妥当と言えば妥当なのかな?
バクマンみたいに10代20代で人気漫画家になれるような世界は現実的ではないんだろうけど、
理想としては、そうなって欲しいという気持ちもあるね
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
17 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 12:18:26.12 ID:d0Q9e+tu0
>>13
ジャンプドロップアウト組の成功者と言えば木多くらいしか思いつかない
逆にあそこまで強烈な奴じゃないと、成功は難しいとも言えるw
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
19 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 12:32:05.07 ID:d0Q9e+tu0
また黒岩よしひろが変な勘違いして「自分も漫画家コンサルタントになる!」とか言い出さなきゃいいけど
お前は(作画はともかく)ネームが駄目だから失敗したんだろうが
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
20 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 12:33:17.91 ID:d0Q9e+tu0
>>18
凄い度胸だよね
普通なら契約切られるまでジャンプに固執してしまうだろうに
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
34 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 16:36:09.41 ID:d0Q9e+tu0
若手不足だからと言って、古参を(例えば)JSQやUJ送りにして、
実力不足の若手にチャンスを与えすぎても、誌面の売り上げに直に影響するから、
なかなか出来ないんだよねえ

ただ、俺は割と楽観視している

大看板のドラゴンボールが終わって、次どうするべ?となった時に、
2年程でワンピースが出てきた

もちろん編集の不断の努力もあったんだろうけど、
若い才能なんて、いつの時代も溢れているもんだと思う
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
41 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 16:55:31.81 ID:d0Q9e+tu0
>>36
今回は、否定する要素がないんじゃないかな?
ベテランが若い漫画家からアイデアを拝借することは、一見すれば情けなく思えそうだけど、
漫画に年齢は関係ないんだから、歳の差なんて関係ないものね

まさか、またネットでアイデアを募って、そのアイデアを七峰(?)が仲介して、
老漫画家に配っているのだとしたら、七峰(?)最低だけどw
>>38
うん、そうなると、少年誌におっさん枠が入ってくるのは自然の摂理なのかな
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 17:40:51.93 ID:d0Q9e+tu0
>>49
老漫画家も後がないから、収入の30%は取れそうだな
まぁ、妄想だけどw
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 17:57:15.78 ID:d0Q9e+tu0
単純に、世間ずれしてない若者の方が、
編集部として扱いやすいという話も
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 17:59:10.20 ID:d0Q9e+tu0
>>56
俺は、悪の黒幕のように描かれていたとは感じなかったが?
それはお前に問題があるんじゃないか?
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
69 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 18:20:53.48 ID:d0Q9e+tu0
編集部の立場としては、それが正義だよね>囲い込み
作家の立場にしてみたら、メリットよりデメリットの方が大きそう
アメリカンドリームに釣られて、その実、夢も希望もない世界のように
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
79 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 19:52:16.52 ID:d0Q9e+tu0
>>77
ハッスルミンAもだな
ちょっと想像を絶するけどw

東先生の過去作「LOVE ME どう?」もちょっと面白そうなんだが・・・
絵のレベルが、いちご100%の河下水希や矢吹もかくやと思わせる
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
82 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 20:05:40.64 ID:d0Q9e+tu0
>>81
明日から無職よりマシだろう
ずっと漫画家やってきて職歴もないだろうし
そりゃ藁をも掴みたくなるよ
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
93 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 20:24:47.45 ID:d0Q9e+tu0
>>88
アニメーターは休憩時間に、同人誌の原稿描いてるって聞いたことあるな
絵も上手くなるし一石二鳥なんだけど、それでも苦しいだろうなぁ
本気で好きじゃなきゃやっていけない世界
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
97 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 20:46:13.56 ID:d0Q9e+tu0
来週の近未来杯のエントリ作品「ツキミのソバ」
めっちゃ面白い

こういう若い芽が、どんどん出てくればいいが
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
98 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 20:47:11.37 ID:d0Q9e+tu0
>>96
製作会社の給料は、制作会社からの搾取で成り立っておりますw
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
101 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 20:54:28.15 ID:d0Q9e+tu0
>>99
蕎麦屋の少年が昔助けたウサギが、月最強の戦乙女で、
蕎麦屋とイチャイチャする、人気出なかったらバトル物に発展できそうなやつ
すもももももも、っぽい
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
109 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 21:37:50.26 ID:d0Q9e+tu0
>>107
2回上がってる
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
128 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 23:13:49.41 ID:d0Q9e+tu0
イチャモン云々じゃなくて、普通に同誌の競争相手なんだから、
勝負して負けないように頑張るだけだろ
【小畑健】バクマンネタバレスレ70【ガモウひろし】
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/30(土) 23:20:43.34 ID:d0Q9e+tu0
>>129
賃貸アパートが数千円で借りられる世界だからな
これから物価が上がるに連れ、えらいことになりそうだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。