トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年07月24日 > hs5Y28Cs0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/3027 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004032004101000419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的308
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!89発目
【リボーン】話についていけなくなった人→14000+

書き込みレス一覧

家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的308
265 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 10:00:25.87 ID:hs5Y28Cs0
クロームは千草&犬同様、黒曜その他メンバーでいいよ
攫われては、内臓つぶされて吐血する役目から解放されればいいな

確かにここでヴァリアー出すのは単なる番外編というより次章に
繋がる(マーモン・アルコとかフラン)展開だといい

それと、シモンとコザートが円満に別れた後、100年に渡って
シモンの残党を迫害してきたのは誰なん?
やっぱりDなのか
その辺曖昧すぎる、9代目達も知らなかったし
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!89発目
504 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 10:04:49.52 ID:hs5Y28Cs0
リボーンが38歳のツナパパの友人という設定なので
40前後くらいかなと思うけど、個人的には50歳は超えていそうだ
ルーチェなぞ、ユニの婆様だしな
【リボーン】話についていけなくなった人→14000+
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 10:10:12.12 ID:hs5Y28Cs0
>>225
有望な新人漫画が連載されたら、リボーンも最終回を迎えていると思う
しかし、今のジャンプにはマンネリ化した連載陣を退場させるほどの
新戦力はないじゃん
素人に毛が生えた程度の漫画を読むくらいなら、リボーンやその他を
読むほうがマシだという話
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!89発目
508 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 10:53:47.83 ID:hs5Y28Cs0
>>505
チェルが絡まなかったのは継承式編が最終章じゃなかったからだと思ってる
チェルの奴らって白蘭にマーレリング継承者になるようそそのかしたり
リング戦から関わっていたりと、トゥリニセッテ関連の最大の黒幕だと思うしね
継承式編では復讐者すら、アルコとの因縁を匂わされたので、天野氏は
連載開始からのネタを全て壮大なもん?にまとめようとしているのかな

未来編キャラはスパナ・入江・白蘭・(フラン?)あたりは確実に登場すると思うけどな
それとアニメで活躍?したジッリョネロのアリアもアルコの大空なので
次章あたりで登場するんじゃないかな

家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的308
275 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 12:30:10.11 ID:hs5Y28Cs0
ジョットとコザートの間違いだったわ

ザンザスを解放した人物がDだったら、得意げにDが喋ってるはずだしな
ザンザス解凍はチェルじゃね?
チェルの黒幕が川平とかもありえるかもしれん
しかし、奴は霧属性でヘルリング使いだったからDの憑依体にしておくと
ネタ回収できたな
ユニが正体を読めなかったので、たぶん大物だとオモ
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!89発目
512 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 12:37:20.20 ID:hs5Y28Cs0
>>510
未来キャラのうち、ジッリョネロは絡んでくると思うんだが
なんせ、ボンゴレと並ぶ格式あるファミリーのうえ、大空アルコのボスにして
マーレリングも保管していた重要?なファミリーのはずだし、アルコの
呪いを解かないと幼いユニが確実に10年後にあぼんしてしまう

それと親子丼のガンモと桔梗の肥やしで終わった幻ちゃんの行く末?(現代)が
知りたい
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的308
276 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 12:46:16.43 ID:hs5Y28Cs0
>>270
さっそく画像見たら、ルパンさんが紫髪のガンモさんだった
おまけにエンマも登場だな
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的308
278 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 13:01:34.60 ID:hs5Y28Cs0
川平はアルコというよりユニ関連じゃないかな?
ユニのことを気にかけている風だし、リボーンが敵視するってのは
まさか、ルーチェとかアリアとか関係するとか
アニメではルーチェとリボーンが意味深だったし、アリアとも知り合いだった
リボーンがユニの血縁ということはなさそうだが
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!89発目
514 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 13:46:21.44 ID:hs5Y28Cs0
それだったら、1コマ〜数コマで、幻騎士はどこぞの村で
マフィアと関係なく平和に暮らしていましたとさキボン
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!89発目
518 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 16:06:39.23 ID:hs5Y28Cs0
9代目にも記憶がいってたから、幻ちゃんにもユニの御慈悲があれば
記憶が行って、ヤバいところに修業にいかなくてすむかもだが
今回シモンの件もあって、未来も大幅に変わってるんじゃね
現に、骸はコポコポ脱出しちゃったよ
10年間もシロップ漬けのあのパラレル未来とは完全に異なったな
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的308
286 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 16:13:56.00 ID:hs5Y28Cs0
今回、復讐者のアルコが登場してリボーンにしたら割と興奮してたので
リボーン的には、あまり話したくないんじゃないのかなぁ
今後、ひょっとしたら唯一亡くなった初代アルコのルーチェのエピソードが出てくるかもしれない
ルーチェの場合はDの永遠のエレナと違って、まだネタ出ししてる分、
唐突感が少ないだろうし

って実はルーチェとリボーンの関係はアニメ補完なんだけどね
Dといい、アニメの方で設定を先に小出しだね

天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!89発目
520 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 16:17:22.61 ID:hs5Y28Cs0
ふやけるというか、普通なら組織溶け出して、梅酒どころかスープの
出汁になってしまうよなぁ
>>517
自分も白蘭のバイオハザード説だよ
大体、ジッリョネロに既に所属していた場合、あのタイミングは
絶対マーレリングを狙ってるもんな
【リボーン】話についていけなくなった人→14000+
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 16:23:08.49 ID:hs5Y28Cs0
いんや、日常編というよりヴァリアーメインの番外編じゃね?

とりあえず未来編より面白くなかった継承式編が終わって嬉しい
【リボーン】話についていけなくなった人→14000+
232 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 17:32:16.11 ID:hs5Y28Cs0
非戦闘員女キャラは人質&足手まといになるから、登場しなくてもいいけど
京子に関しては、ツナのエネルギー源みたいだから最終回間際に
纏めればよし
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的308
294 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 19:54:07.74 ID:hs5Y28Cs0
エンマ君たちは正直、レギュラー化しないで、次章の時には無事
諮問中学に帰ってほしいです
お願いします
これ以上キャラ大杉は勘弁ですわ
【リボーン】話についていけなくなった人→14000+
235 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 23:08:19.53 ID:hs5Y28Cs0
>>233
いや、京子に関してはリボーンのヒロインというか(存在感ないけど)
ツナにとって重要なポジだから最終回に京子ちゃんと結ばれました♪
メデタシでいいけど、正直登場しても話の筋に邪魔なだけだから
いなくてもよいといえばよいか

って、リボーンはラブコメではなくて少年たちの友情?とかの王道バトル漫画だろ
女キャラ好きな人は別の漫画に期待したらどうか
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的308
316 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 23:16:17.97 ID:hs5Y28Cs0
とりあえず継承式編が終わって嬉しい
何だかんだいっても、1年と4か月くらいかけて指輪編より長編だった
それと来週号の、お寒い仲良し展開は絵で見るとちょっとぞっとした・・

シモン側に至っては長年の圧迫や家族皆殺し
ボンゴレは同盟ファミリーや9代目守護者の犠牲

かなり血なまぐさい関係だったのに、Dが倒されてメデタシメデタシでいいのか
少年漫画的には当事者の少年たちが和解しておkなんだろうが
いい年した読者には何ともいえんラストだったぜ
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的308
323 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 23:51:38.23 ID:hs5Y28Cs0
未来編は死者が大量に出たものの、アルコパワーで死者復活
マジに死んだユニγ白蘭も、未来が変わったことで、死ななかったことに
なるかもしれんやん
ユニに関しては、これから死なないようにアルコの呪いが解かれる可能性大だし
白蘭なんぞ、不確定な未来のために今からボンゴレ監視下だしね

要は未来編での死者なんかオールリセットされたようなもんだから
気にしてないんだろうな
ツナは未来では完全に白蘭を焼き殺したし、最近はDを殺した(成仏させた)けど
元々死霊だったという免罪符使ってる

【リボーン】話についていけなくなった人→14000+
237 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 23:56:09.09 ID:hs5Y28Cs0
日常編は番外レベルで終わりやろ・・
流石に最終章にしないと、真面目に読んでる読者にはついていけん
正直、この漫画が中途半端な打ち切りではなく円満解決で収束することを望む




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。