トップページ > 週刊少年漫画 > 2011年07月24日 > gFzfBKz00

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/3027 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000011130001032000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2356
【国民的】絶好調すぎるワンピース 30
やはり9人目の仲間はジンベエだな
ゾロの強さはルフィ以下でコックのサンジと互角でさ
ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ11
●ワンピース総合スレッドpart609●
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★3
【榊健滋】エニグマネタバレスレ4
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2357

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2356
868 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 00:10:31.71 ID:gFzfBKz00
デン「俺の話聞けよぼけ」
【国民的】絶好調すぎるワンピース 30
804 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 00:38:10.00 ID:gFzfBKz00
まwwwだwwwやwwwwってるのかwwwwwww
【国民的】絶好調すぎるワンピース 30
805 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 00:46:25.14 ID:gFzfBKz00
とりあえず誘導
こっちでやれ

●ワンピース総合スレッドpart609●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1310805229/
【国民的】絶好調すぎるワンピース 30
814 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 09:26:55.09 ID:gFzfBKz00
>>812
んじゃ逆にそういうことしないルフィが正常なルフィだと思うか
ルフィは細かいことについては関心がない
その性格をそのまま体現してるじゃないか

【国民的】絶好調すぎるワンピース 30
819 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 10:25:30.12 ID:gFzfBKz00
「仲間を大事にする」の意味を漫画からとらえるのではなく
自分の固定観念で捉えてるんだよな
仲間を大事にするとはこういうことだという思い込み
仲間を大事にしてるならこれはやってはいけないという思い込み

>各キャラの行動の合理性や整合性よりも、ストーリー上での役割とその場その時に面白いかどうかでキャラをどう動かすか決めてるように見えるよ

とか言ってるけど、逆にこいつがそういう先入観のものとにあれこれ詭弁言ってるように見えるんだがw
やはり9人目の仲間はジンベエだな
532 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/24(日) 11:11:57.09 ID:gFzfBKz00
>>530
どゆこと?
ゾロの強さはルフィ以下でコックのサンジと互角でさ
583 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 12:24:54.68 ID:gFzfBKz00
ゾロが本気出せば一味皆殺しにできる
ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ11
905 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 12:28:19.90 ID:gFzfBKz00
ゼフはGLを楽園なんて言ってないよ
そういう者もいるとルフィにいっただけ
やはり9人目の仲間はジンベエだな
534 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/07/24(日) 12:30:52.76 ID:gFzfBKz00
んなこといったら剣士や狙撃手もいらんよな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2356
992 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 16:52:01.62 ID:gFzfBKz00
そういや表紙おせえな
●ワンピース総合スレッドpart609●
961 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 18:02:59.58 ID:gFzfBKz00
そのあとの顔パクは普通の大きさのコマだから別にいいんじゃないの
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★3
942 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 18:38:19.47 ID:gFzfBKz00
冨樫の描く漫画の面白さは幻だが尾田のは本物だと思う
一時的に熱狂はできるが長く持たないというか

【榊健滋】エニグマネタバレスレ4
219 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 18:46:20.53 ID:gFzfBKz00
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/870908.jpg

http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s376385.jpg

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/870925.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz-SlBAw.jpg

尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★3
945 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 19:05:09.76 ID:gFzfBKz00
いや尾田のを本物というのは言い過ぎかも・・
というのもワンピは読者自身がどこか一線を超えないと面白さが中々理解しがたい
それを体験したらとても素晴らしい漫画に思えるんだが
それがなければ「なにこれ糞つまんね」という評価で終わってしまう
一方ハンターは誰にでも楽しめるわかりやすさがある

尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★3
957 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 19:56:31.39 ID:gFzfBKz00
>>946
かなり難しい問題だよこれは

DBやハンターは誰だって一回読んだだけで面白いと思えるだろ
内容が単純とかいうことじゃなくて、面白さを体感しやすいのさ
ワンピは面白さを体感しにくい
はっきりいってワンピなんて表面的には糞もおもしろくないでしょ
オタクどもが酷評してるのはそこなんだよ
俺もそう思うよw

でもなんか知らんがはまってる人も実際多い
それは得体のしれない一線があるんだよ
神秘体験とでもいうべきか、とにかく体感してみないとわからない何かがある
よくワンピは宗教っぽいって聞くよね?
まさにそのとおりで、信者はどこか一線を超えた連中なんだよ
超えない人から見たら何がいいのかよくわからない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2357
96 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 23:22:37.78 ID:gFzfBKz00
スレの勢いが加速したシャボンディの前のレベルに戻ってる
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2357
100 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/07/24(日) 23:26:10.17 ID:gFzfBKz00
おかしくねえよ
漫画の売上は持続性が高い
それに61→62で多少は落ちてるし63はもっと落ちると思われ
だが300万が半年もせずに200万に落ちたりする方がおかしいってのw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。